次期運営についての提案 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

エセ詩人

いでよ、エセ詩人!

コトダマ とはよく言ったものだ。 ハキダセ と 男は言う。 おまえは誰だ? わたしは何者だ?   

湯煙

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

次期運営についての提案    

先日の警告のカード発動の件に関して考えていたが、正直現運営の方に多大な負担を強いていると考えました。カードを切る判断だけど 次に誰かなろうとも火種として存在し続けるのは明白だと思います。 それで提案なのですが運営の人数を11人にしてはどうでしょうか? 11と言う数字については割り切れない数字だし 意思決定に於いて個人の意見が丁度良いぐらいに薄まるのではないかと言う考えです ガイドラインに沿った判断と言うものはやはり 難しいよ。 それを1人、2人に背負わせるのは酷すぎる。 イデオロギーに沿った独裁に傾きかねない 精神衛生にもメチャクチャ悪いと思います 其れをボランティアで動いている方に背負わせ 更にその判断に対して弾劾裁判のような 仕打ちをしてしまうのは運営のシステム的にも欠陥していると言わざるを得ないです。 提案をまとめると 11人で運営をやるとなれば私、吸収も意識決定の1人として運営に立候補したいと思います。 自分の他に後10人立候補がなければ立候補を辞退させてもらいます。 重要な決定に関しては最低でも7票ぐらいいると考えるので11人はどうしても必要だと思います。正直、ビーレビに今現在詩を投稿してなくても意思決定の参加なら出来る人は結構いるのではないかと考えますがどうでしょうか? まあ俺は立候補しましたので後10人よろしくお願い致します。 今現在、つつみさんが次期運営に立候補されているみたいなんですが俺の案が難しいなら言って下さい、その場合も俺は辞退致します。 ではよろしくお願いいたします。 ちょっと今、外で買い物しているので誤字脱字あったらごめんなさい この投稿は特殊なので個人の判断で自らアゲる可能性があります。


次期運営についての提案 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 128
P V 数 : 5995.9
お気に入り数: 2
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2023-06-04
コメント日時 2023-06-17
#現代詩 #ビーレビ杯不参加
項目全期間(2024/04/27現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:5995.9
2024/04/27 17時50分54秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

次期運営についての提案 コメントセクション

コメント数(128)
つつみ
作品へ
(2023-06-04)

吸収さん、ありがとうございます!このように、具体的案を考えてくださり、運営への立候補までしてくださり、本当に嬉しいです! 11人という人数について、私は賛成です。 今のところ、私が、Twitterコミュニティ「ビーレビマニア」(https://twitter.com/i/communities/1654495194731905024 )にて掲げてる次期運営(今のところ私1人)の考え方としては ・ビーレビにおける常識とは、マナーガイドラインに基づいたものとする ・「運営の独断」は原則としてマナーガイドラインから逸脱しないこと ・慎重に協議すること と考えておりました。 お堅く感じちゃいますよね。ユーザーさん目線では、つまんねーなぁって思っちゃうと思います。 吸収さんのおっしゃるとおり、個人の意見でもって協議することで、意見が薄まることも予想されますし、新たな見解や気付きが生まれ、とても有意義な答えが出る期待感はあります。 そして、そこで「協議したこと」は、お金では変えられない「価値のある」ものだとも思います。 しかし、「常識」も「意見」も人の数だけあり、そして、1人の人間であっても、その日その日で違う考えになったりと、「答え」のようなものに辿り着くのに、どうしても時間がかかってしまう予感もあります。 吸収さんも、その他ユーザーさんもそれぞれお仕事、学校、ご家庭のこと、その他色々、本当にお忙しいと思います。 私自身も、仕事、旦那さん、こどもたちのこと、母や祖母の介護、等と平行してやらなければなりません。 全てユーザーさんが良識のあるユーザーさんであれば、そもそも「マナーガイドライン」なんて必要ないのかもしれません。 しかし、現実には、「荒らし」等、運営にとっては困る出来事も起こることを想定したとき、 ビーレビへの 参加資格として、 ・マナーガイドラインに合意する者 と「マナーガイドライン」に定義してあることから、 「マナーガイドライン」はユーザーさん全員の共通理解が前提で、運営も公平な判断がくだしやすく、火種を早く消化できる、という利点があると考えています。 例えば、協議が必要な重要事案が発生したとして、吸収さんのご提案と私の提案を一緒にしてみると、 ①私がマナーガイドラインと照らし合わせて、ジャッジ結果とその判断理由の文章を考えて、運営10名にみてもらう ②運営10名が、「マナーガイドライン」と照らし合わせながら、その判断がマナーガイドラインから逸脱していないか確認する ③マナーガイドラインから逸脱していないと考えれば、「賛成」、逸脱していると考えるなら、その理由とともに「反対」へ票を投じる ④私がその結果を踏まえて、マナーガイドラインに則って、措置&アナウンスする。 このような流れなのかなぁと思います。 至らない点もあるかと思います。しかし、これは私の個人的な考えではなく、「マナーガイドラインに則った」提案です。 なにもお手本がないと、ユーザーさんによっては「なにいってんの?」と思うのだろうなぁと不安で一杯になってしまうのです。 「マナーガイドライン」をお手本にしても、仕事と平行しながら考えていると、これを書くのに1時間もかかってしまいました。 私もレスも遅くなるかもしれませんが、ぜひともご検討のほど、よろしくお願いいたします!

1
吸収
吸収
つつみさんへ
(2023-06-04)

お疲れ様です つつみさんの意見に概ね賛成します しかし大前提として 俺とつつみさん含めて11人集まらないと俺は辞退させてもらうことは変わりません。 ですのでこのスレッドが書き込み不能になる期間の間、俺はなるべく立候補者の募集の件に集中しようと考えています。 このスレッドに反応がなくても最低でも一回は立候補者を募集させてもらってアゲようと考えています。 11人集まった時点で初めて運営の具体的な内容についても考えを深めていきたいと考えています。 最大で2月ぐらいの期間の活動になるかもしれませんがよろしくお願い致します。

1
吸収
吸収
作品へ
(2023-06-04)

最低でも「毎日」1回はでした。 毎日が抜けてました 最低でも毎日一回はスレッドをアゲさせてもらいます

1
つつみ
吸収さんへ
(2023-06-04)

お疲れ様です。 吸収さん、本当に本当にありがとうございます!すごくホッとして久しぶりにごはんを美味しく食べることができました! ずっとずっと緊張していましたので。。 でも、どうぞ吸収さんもご無理なさらず、私もできるだけ無理しないよう気を付けます。お互い、病気や事故、怪我などには充分気を付けましょうね 例え、11人集まらなくて、1人になったとしても、わたしは吸収さんが手を上げてくださったこと、ずっと感謝します。そのお気持ちを大切にお守りにして、次期運営をやっていきます。 本当にありがとうございます!

2
吸収
吸収
つつみさんへ
(2023-06-04)

正直、感謝されても申し訳ないとは思います。俺は11人集まらないと本当に辞退するので。 現運営の様なリスクはどうしても取ることが出来ないです。 だから今からの2ヶ月は本当にエグいやり方になるかもしれないけど全力でやらせてもらいたいと考えます。更新もノッテイル時は何回もさせてもらいます。 それとこれも確認ですが現運営の方にお聞きしたいのですが8月で退任は確定している事なのでしょうか? 続投と言う可能性は無いのでしょうか? 私はビーレビ歴が浅いので運営の任期についてあまり良くわからないのですが、現運営のお二人が引き続き 運営に残ってくれるなら今回の俺の提案の難易度も全然変わってくるのですが。 勿論、無理強いは駄目ですが、任期について特に決まりが無いのなら 続投も全然アリだと感じますが もし、現運営のお二人が留任してくださるなら計4名になる訳で後7人になる訳ですが。 そこのところ如何でしょうか? 難しいでしょうか? 俺的には今回の事に限らず長期の運営は全然アリだとは思います。 唯、11人の立候補が集まり運営が始動した場合に地位の横並びは難しいので代表と副代表ぐらいは決めないといけないとは思います。 その代表と副代表は最長でも2年ぐらいの任期にした方が良いと思いますが。唯のヒラの運営ならそれこそ10年とかでも問題無いと考えたりしますね。 話が逸れましたが戻すと 現運営の方に続投の意思を確認したいと言う事です。 続投して欲しいけど強制は勿論ありません、できれば回答の方をお願い出来ればありがたいです。

0
吸収
吸収
つつみさんへ
(2023-06-04)

付け加えるならば、 つつみさんには酷な話になるかもしれませんが現運営も現在のリスクをとっての活動には限界を感じている可能性もあります。 正直な処、現在の状態での続投は限界でも俺の提案である11人体制なら 続投の目が有るというのならその旨も書いて欲しいです。 現在の状態、人数での運営は困難だと理解しています。 この判断は冷酷ではありますが 11人体制の場合と現体制の場合を それぞれ書いて頂けるとありがたいです。 現体制とは結局、つつみさんが入って3名でも続投する意思があるかどうかです。 この意思表示が無いと現運営の方に更に過酷な選択をさせてしまう可能性があるので。 現運営の方のどの様な回答でも俺がその回答を引き出したと言う責任を受けて総括してつつみさんにはお伝えしたいです。全て俺の責任ということで。

0
吸収
吸収
作品へ
(2023-06-04)

コメントの宛先がすべてつつみさんになってました失礼しました 上記2つは現運営さま宛になりますねよろしくお願い致します

0
B-REVIEW
作品へ
(2023-06-05)

おもしろい案ですね。また、運営の負担を案じていただき、感謝いたします。 しかし、第一にセキリュティへの懸念があります。運営に参加するということは、システムの全権を掌握することになりますので、11人集めるからといって、素性の知れない方を決して運営に入れるわけにはいきません。 また、ビーレビの運営はある程度の期間で交代しますから、11人もいると交代が困難どころか、将来的には交代するにふさわしい人員が底をつくことも予想されます。 そこで代案として、意思決定を合議制にしたいのであれば、その都度コミュニティ『ビーレビマニア』でアンケートを取ることにしたらいかがでしょうか。コミュニティには、ビーレビへの意識高い方しか参加していないと思われますから。 8月以降の現運営の方針についてはすでに打ち合わせしており、条件分岐が決まっています。 ①次期運営につつみさん以外の方も挙手していただいた場合は、現運営の仁川路と沙一は退任する。ただし、旧運営の方たちと同様、保守チャットに残り、システム面でサポートする。 ②次期運営がつつみさんしか決まらなかった場合は、現運営の仁川路と沙一が8月以降も継続してつつみさんをサポートする。 ③現運営の仁川路と沙一が8月以降も継続することが世論的に認められない場合は、サイトオーナーである三浦さんの意向に同調し、ビーレビを終了させることに協力する。

1
田中恭平 new
田中恭平 new
作品へ
(2023-06-05)

ともかく、私は運営に立候補します。 しかし、自覚するに、その、私は 現場主義的価値観と会議室的価値観と これは、ごっちゃになっているということです。 それが、良いことなのか、悪いことなのかはわからないけれども 吸収氏、沙一氏、つつみ氏の各々のスタンスというものは、これ 非常によく分かります。 それは良いことだろうと。多分。 加えて、私は普段肉体労働をしているんですね。 その、問題が挙がったときに、日曜日、真剣考えて、アクションを起こす これぐらいライト、それは熟考の末のライトなアクションですけれど これしかできません。 この話が流れる、流れないとしても、私は一応、立候補します。

2
つつみ
作品へ
(2023-06-05)

吸収さん、現運営さん、ありがとうございます!吸収さんからは、具体的な新しい案、現運営さんからは、色々と考慮いただき、代案を具体的に出していただき、ありがとうございます! そして、田中恭平 Newさん、運営に立候補の旨お伝えいただき本当に本当に感謝しております!ありがとうございます! ひとつひとつ慎重に考えていきたいので、時間がかかると思いますが、必ずレスいたしますので、すこし時間を頂戴できると助かります! 本当にありがとうございます。もうしばらくおまちくださいませ。

2
B-REVIEW
田中恭平 newさんへ
(2023-06-05)

次期運営に名乗りを上げていただき、まことにありがとうございます。 田中恭平さんもつつみさんもお忙しい方ですから、他にもう1名、願わくば2名、次期運営に参加していただける方がいましたら助かります。ぜひお待ちしております。

0
つつみ
B-REVIEWさんへ
(2023-06-05)

ごめんなさい、ほんとうに申し訳ないのですが、これは吸収さんがまず最初にたててくださった案ですので、まずは吸収さんの案を大切に考えていった方がよいとおもうんです。 まだ、吸収さんのご意見に基づき、わたしが、「11人」という人数についてなぜ賛成したのか、具体的に述べていないので、この案をあげてくれた吸収さんを置き去りにしたまま、次期運営のことについて確定したように決めていくの、すこし待ってもらってもよろしいですか。。 意見を述べていただくのは構わないのですが、現運営さんの最初のご意見に対して、まだ、具体的に吸収さんやわたしがお答えしていないまま、どんどん具体的に決めてしまうのは、吸収さんやわたしを置き去りにしていっている気がするし。。 わたしも、ちょ、ちょっとまって。。。今日はめっちゃ忙しいから、ちょっとまってください、このスレッド(?)の吸収さんのこと、置いていったまま、決めていかないで。。という感じなんです 朝はこどものことで忙しくて、言い方が変でごめんなさい。

2
つつみ
B-REVIEWさんへ
(2023-06-05)

あと、これについては、私はたったいま、初めて聞いたことで、めっちゃ戸惑ってます。。。 >8月以降の現運営の方針についてはすでに打ち合わせしており、条件分岐が決まっています。 >①次期運営につつみさん以外の方も挙手していただいた場合は、現運営の仁川路と沙一は退任する。ただし、旧運営の方たちと同様、保守チャットに残り、システム面でサポートする。 >②次期運営がつつみさんしか決まらなかった場合は、現運営の仁川路と沙一が8月以降も継続してつつみさんをサポートする。 >③現運営の仁川路と沙一が8月以降も継続することが世論的に認められない場合は、サイトオーナーである三浦さんの意向に同調し、ビーレビを終了させることに協力する。 特に③についての、三浦さんのご意向は、わたしの認識では、このビーレビ外のSNS上でのことです。三浦さんのTwitterにおけるツイートでしか確認していません。それをいきなりここに持ち込むのは、マナーガイドラインに反するのでは? https://www.breview.org/forum_blog/bylaws ・掲示板外で作品や作者を酷評・攻撃する行為は慎むこと。発覚した場合、厳格な対応をとる。 三浦さんは、運営に私が手を上げていること、そして、運営に手を上げていない人(つまり全ビーレビユーザー)にも、心ない発言をしており、わたし個人的にはとても傷つきながらも、冷静にリプしていましたが、6/2の公式ツイキャスに関する三浦さんのツイートはわたしにとってはとてもとても大きな精神的ダメージで、このまま三浦さんのツイートを見ていたら、これから運営をしていこうというモチベーションが下がってしまうと判断し、現在三浦さんのTwitterアカウントはブロックしています。いまのわたしのTwitterアカウントは運営になるまでの、捨てアカウントのようなものなので、私が運営になったら、みうらさんもサイトオーナーで、1ユーザーですから、私も冷静に対応する覚悟と心を持たなければならないし、もちろん、三浦さんをビーレビ公式Twitterアカウントでブロックなんかしません。これは当たり前のことですけど。 それなのに、現運営さんは、三浦さんの掲示板外のご意見をここに持ち込むのであればわたしはとても戸惑ってしまいます。 (( ノД`)…朝なのに何もできない。。。)

1
吸収
吸収
作品へ
(2023-06-05)

お疲れ様様です。 朝は忙しいのでコメント出来ません すいません 議論は進めてもらって構いません 俺は夜には必ず回収して発言しますので。

0
B-REVIEW
作品へ
(2023-06-05)

つつみさんの仰る通りで、吸収さんの発案を置き去りにしてしまったこと、大変失礼致しました。 しかしながら現運営としては先述したように、主にセキュリティ上の懸念と、人員交代の困難さから、吸収さんの提案は到底受け入れられません。 実際のところ、現状では運営内のたった一人がクーデターを起こしたら、忽ちのうちにビーレビを破壊してしまうことも出来てしまうわけです。 運営を11人体制でやるとなると、その人員の選出が甘くなりがちになることは、容易に察せられます。

0
B-REVIEW
つつみさんへ
(2023-06-05)

こちらは吸収さんの問いかけにお答えして、8月以降の現運営の方針をお伝えしたまでです。 議論が本題から離れていきかねないおそれがありますが、お返事いたします。 率直に申して、つつみさんの動揺されている様子から、運営として批判への耐性があるのか疑問に思います。 三浦さんがつつみさんを批判したとして、作品や作者としてのつつみさんに対する批判なのでしょうか。あくまで運営になる方としてのつつみさんへの批判ではないかと、こちらとしては受け取ります。 また、先述した8月以降の現運営の方針③について、ビーレビ外のSNS上のことを持ち込んでいるとつつみさんは批判されていますが、その批判内容こそが「ビーレビ外のSNS上のこと」を含んでおられることはお気づきでしょうか。 冒頭で述べましたように、「こちらは吸収さんの問いかけにお答えして、8月以降の現運営の方針をお伝えしたまでです。」 つまりは、つつみさんこそが「ビーレビ外のSNS上のこと」をこの議論に持ち込んでおられるように受け取れますし、本題からも離れていきかねません。 お忙しいところ申し訳ありませんが、焦る必要はありませんので、今一度お考えいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

0
つつみ
B-REVIEWさんへ
(2023-06-05)

わかりました。現運営さんが >率直に申して、つつみさんの動揺されている様子から、運営として批判への耐性があるのか疑問に思います。 とお感じになるのなら、私は次期運営への立候補を辞退いたします。 >三浦さんがつつみさんを批判したとして、作品や作者としてのつつみさんに対する批判なのでしょうか。あくまで運営になる方としてのつつみさんへの批判ではないかと、こちらとしては受け取ります。 三浦さんは、ビーレビサイト外で、全ビーレビユーザーに対して心ない発言をしていること 私は、それが、マナーガイドラインから反しているのではないかと考えますし、その対象者は、ビーレビに投稿している「作者」も含まれると考えます。 私に関する三浦さんの言葉はもう、今は正直どうでもいいです。他のユーザーさんのことが心配です。 このまま運営を引き受けること念頭に生活を続けると、私は、多分命を落とします。私は鬱病で、投薬しながら仕事や家庭のことをなんとか両立している感じです。これまでも何度も自殺未遂を繰り返し、家族に迷惑をかけてきました。息子には特に悲しい思いをさせてきました。 今朝も、息子に水筒を渡すのを忘れてしまい、朝御飯を食べていない私に、娘がごはんを作っています ここまでして、いろんなことを犠牲にしてまで、運営をやる自信はありません。 それでも、ビーレビの運営に手を上げたのは、以下の通りです 「2019年からビーレビに参加させていただいておりますが、ビーレビに投稿されている作品やコメントを読むことで、自分の生活や仕事にとてもよい影響を与えてくれています。 ビーレビは大切な場所だなと感じており、とても感謝しております。 今回、運営を希望した理由は、上記のことから、ビーレビへ何か恩返ししたいという気持ちでした。 こどもが今年受験生なので、できるときにするというスタンスになるかと思います」 しかし、最後の最後まで、鬱病であることを言い訳に運営になることを諦めることだけは絶対避けたいと思っていました。これをみた人が不快に感じるし、私自身もとてもとたも情けないですし、悔しいです。 でも、実際、今、心から死にたいと思うのだから、私は運営に向かないと判断しました。 ビーレビからもログアウトして、もうこの掲示板をみることもありません。本当にこれまでありがとうございました。 最後に、こちらを投稿してくださった吸収さん、そして、運営に手をあげてくださった、田中恭平 newさん、Twitter公式コミュニティ「ビーレビマニア」にて、私に色々と教えてくださった、妻咲邦香さん、黒髪さん、6/2のビーレビ公式ツイキャスにて、コメントに参加してくださった皆様、そして、私を運営に受け入れようとしてくださった現運営さん、そして、サイトオーナーとしてずっとビーレビを支えてくださっていた三浦さん、本当にご期待に添えることができず、申し訳ございません。 帰着点としては、 運営さんもユーザーさんもマナーガイドラインは守ってください。 ということでした。 お世話になりました。 ありがとうございました。

0
B-REVIEW
つつみさんへ
(2023-06-05)

心身の健康やご家庭のことがなにより大切ですから、そうした事情は決して言い訳などではありません。くれぐれもお大事になさってください。 ご辞退されたものの、運営に挙手していただいたことには感謝しております。ありがとうございました。

1
いすき
作品へ
(2023-06-05)

いま昼休憩なんだけどちょっと面白そうだなと思って読んでいたら、一気に話が進んでつつみさんが去ってしまって驚いた。とても残念というか、つつみさんは次期運営にもっともふさわしい人のうちの一人だと思っていたのに。死にたいと言い残して消えてしまうなんて私はとても心配。誰かつつみさんと個人的な連絡手段を持っている人がいたら、私がつつみさんは次期運営に最もふさわしい人の一人だと思っていることを伝えてほしい。それと元々の吸収さんの提案は面白いと思うので時間が取れる金曜日くらいになったらちゃんと考えをまとめてその話もしたいが、まず、私は単純にてっきり次期運営をされると確定的に決まっていたと思っていたつつみさんが死にたいありがとうと言い残し、その応答もまた最終的にはありがとうで終わってるのがちょっと怖いから心配だ。

2
いすき
作品へ
(2023-06-05)

すみません、↑のコメント全体的に偉そうな口ぶりになってしまい、大変失礼しました。この時間なんかねむたくて、なんかおかしくなってしまう。反省してます。

1
三浦果実
作品へ
(2023-06-05)

わたし、オーナーではないと思うんですよね(いや、それは置いておきましょう)。 吸収さんがこのような提案をされていらっしゃること、また、田中恭平さんが賛同されていらっしゃることを好意的に一参加者として思っております。また、現運営のさいちさんからもプラス志向での意見が出されていることも。兎にも角にも、新しい気風を持ってる方々が一からすべてを刷新(刷新しなくてもいいですが)する動きが大事に思うのです。少なくとも、吸収さんと田中恭平さんは賢明な方々と私は思います。 私がTwitterでTwitterのルールに則り自由に三浦個人としての意思をツイートしておりますが、それはそれとして参考にするなり、無視しておこうとするなり、もちろん自由です。レッドカードなんかでも大丈夫です。それぐらい新しくして欲しいというのが本望です。 最後に、吸収さん、今まで名前を間違えていて大変失礼しました。今朝方、武田地球さんが、こきゅうじゃなくてきゅうしゅうと読むのよって教えてくれ、やっと気がつきました。そんなバカですが、今後ともよろしくお願い申し上げます。

1
三浦果実
作品へ
(2023-06-05)

すみません、付記します。その吸収さんのアイデアはアイデアです。もっと煮詰めて、みなさんでうまくベターなもにすればいいですよね。あくまでも皆さんの姿勢に好感。

1
田中恭平 new
田中恭平 new
作品へ
(2023-06-05)

折角の議論の場所ですから、発言させていただきますと、そのつつみさんの言質?スタンス から申し上げて、ビーレビューという場所が、文化、これが文化事業になるとちょっと 違いますが、要は、ビーレビューという場所が大切なわけですよね。 で、僕が運営をしましたら、その国語、ですね。主にリテラシーの向上、これは 間違っているかどうか、ともかく批判を受けるでしょうけれど 非常に独断的な厳重注意になりますし、又は投稿回数を減らして 一か月、一作で勝負、なんてことはこれ想定の内に、現運営さんの方で 頭に入れて貰いたいということが言えます。 演歌とか、それは元を辿れば恨み節になってしまうのでしょうけれど そういった日本の文化は、許容します。それは沙一様の「言葉は言葉」である論に 則り。 加えて、合評の際にですね、「詩が読めない」というのはこれは前提であると 私は思う。寧ろ、詩という非常に素麺のように捕まえにくいものをですね どれだけ、絵のように、表現してみせるか。 目の見えない方がいて聞いて味わって貰えるのか。 かつ、反対にいえば、相当の、ことでなければカード発行、これはしない。 できないということです。 ともかく、対文学極道やその反省といったテーゼ、これはもう終わったのか その議論の余地は残すとして、あたらしいテーマも提示するとして それは「生活をデザインする」ということが言えると思います。 つつみさんが、その、ビーレビューが非常に大切な場所であった。 体感してクリエイティブ・ライティングして楽しかったわけですよね。 ですから、その詩が、批評文が「生活をデザインする」一点で持って 私がさいきん、感じる、利他?のこころなのですけれど それができれば充分であると考えております。 そもそも、私生活や社会情勢もあるし、メンタルヘルスのこともあるでしょう それらを昇華、でき、提示できていれば、私は運営として満足するし その人生の、納得、というところまでは、これは保証しない。 非常に、アーティスト、いや芸術家にしてみれば、残酷なことを発言していますけれども。 このスタンスは今後変更の余地があります。

2
吸収
吸収
作品へ
(2023-06-05)

こんばんは、帰宅しました 正直色々言いたい事はあるのですが 言った結果、どんどん事態が悪化するのではないかと心配でもあります それと同時にここで全てを出し切った方が事態が良い方向に向かうのではないかとも思っています。 最初に言うと俺の出した案と言うか11人体制のことなんですがまさか現運営から拒否されるとは思わなかったです。 セキュリティとか将来に対しての人材不足とかまあ分からなくもないのですがこう優先順位と言うか 俺は最悪8月にビーレビ無くなると思っていたので結局無くならないのですみたいな感じなので其れもつつみさん同様にびっくりしました。 考えてみれば違和感は最初からありました。なんで運営の人数が2人なんだろうって。 基本的にそんなの関係ねぇって生き方の俺が流石にえ?ってなったのを覚えています。 意思決定ってどうやってるんだろうか?そもそもなんで偶数なのかなとも思いました。 懸念事項に関しては 運営の案としてビーレビマニアを使えばと言う話なんですがカードを切る判断を其れこそ操作可能な状況化で委ねる事になるのではないかと思いました。 セキュリティの面と言うか運営全てが全権を把握するというのは人数が少ないからであって11人なら寧ろセキュリティに関わらない人間が半数以上いても良いのではと感じました 現運営に対して文句を言う感じになってますがそうで無いと言うか 唯、違和感は相当に有ると言うことをお伝えしたかったです。 すいません ちょっと後でまた書きますね 誤字脱字有るかもごめんなさい。

2
吸収
吸収
作品へ
(2023-06-05)

今から書きます

2
吸収
吸収
作品へ
(2023-06-05)

色々書いたのはなんというか現運営の方々を責めている訳では無くて なんとも言えない感覚というか、 つまり拒否する理由は実は別にあってまぁその一つが俺が運営に入る可能性があるからかもという事で。 もしそれが理由ならはっきり言ってもらった方が良いと思うのです。 つまりこの人数の問題はつまるところ現運営だけの問題ではなくて、それこそ将来の運営陣にも関わってくる問題だからです。 現運営は能力に長けていて少数精鋭でやれたとしても、其れがデフォルトになって将来の運営がその人数でやれるかと考えた時に、俺は困難な未来しか見えないです。 感覚的に考えても10人前後は必要だと当たり前の様に思います。 こう、書いていたら意外に書くことがなくなりましたのでこれで終わりますが、今後もこのスレッドで運営の募集はした方が良いですか? ちょっとそこだけが良くわからないので出来ればお返事頂きたいです。

1
吸収
吸収
さんへ
(2023-06-05)

俺の考えと言うかこうなるだろうなと思う事は、責任を持って話す人は少数でその他は意思決定としての人員になると思います。 それこそイエスかノーかの判断です 責任者はやはり全権を持ってないといけないので 1対2の意思決定よりも5対6の方が良いと思うのです だから運営の人数が2人はとても違和感がありました

1
B-REVIEW
吸収さんへ
(2023-06-05)

予め断っておきますが、吸収さんのこちらの提案は、あくまで現運営として受け入れられないのであって、次期以降の運営がその責任において実行されるのは自由です。 ただ、こうした「運営11名体制」を推し進める方を次期運営に認めたとしたら、現運営にもその責任の一端は生じるかと思われますので、先述した懸念が解消されない限り、現運営としては反対を表明せざるを得ません。 なので順序としては、現運営の仁川路と沙一が退任しても最低限運営業務をこなせる人数の次期運営が集まりましたら、8月以降に運営の全権を次期運営の方に引き継ぎますから、そのあとに「運営11名体制」を次期運営の責任によって推し進めても遅くはないのではないでしょうか。 引き続きこの場で次期運営を募集していただいて構いませんし、現運営としてもそのほうが助かります。 また、運営の人員が偶数か奇数かはとくに定められているわけではありません。参考までに、歴代運営情報については『B-REVIEWの碑』( https://www.breview.org/forum_blog/credit )をご覧ください。

0
田中恭平 new
田中恭平 new
B-REVIEWさんへ
(2023-06-05)

四月期か、その殆どの作品にコメントつけようとした、私にとってみたらば その二人体制で、作品とレスについて、逐一、追う、そういう労力を課してしまって いたんだな、と感謝しかありません。寧ろ、すいません、ごめんなさい。 上記の経験からですね。投稿数、これは多いと判断しました。  〇まあ明確なことは、二人では回せないってことですよね。 その先の発言に付記していうと、とりこぼすものが多すぎるとして 「芸術の詩」なんだな、と。もう価値観ぶれまくりなんですけれど。 これはボルカ様に対してですね。 だから、私は寧ろ、投稿制限を絞った方が、その 「書き手のモチベーションが上がらない」といった意見があって としてなんでかといいますと 二作、三作、投稿できてしまうからだと考えました。 その、月一発勝負だったらば、神経注ぐと判断したからなんです。 これは完全な現場主義的意見になると思うのですけれど。 投票数の少なさ、これも問題で、身につまされるのですけれど その、合評として成立しているかといえば、それは現時点、宿題なのではないかなと思います。 あっ、全然、現場主義的ボールなので、スルーされて構いません。

0
吸収
吸収
作品へ
(2023-06-05)

運営様 次期運営の募集の件承りました テンション的には最大とは言えなくなりましたが最長を心がけて 毎日一回は募集をかけてみたいと思います。 田中さんが立候補していただいているので後、3名ぐらい立候補していただければ良い感じでしょうか? 成否はともかく個人的な意見も交えながらコツコツやっていこうと思います。 武田さん他、書き込んで頂いた皆様へ このスレッドを立てた感覚は不思議な感覚でもあります。 このスレッドに反応してくれた誰もが立てる可能性があったスレッドとも思います。 因果と言うか 今回の運営の立候補は俺はしませんが現運営様のご指導の様に段階を踏んでの11人体制ではやはり立候補しようと考えます。 それでは皆様の立候補をお待ちしております、よろしくお願い致します

1
作品へ
(2023-06-05)

じゃあ僕センターフォワードで

1
妻咲邦香
作品へ
(2023-06-05)

お疲れ様です。 運営はある程度人数いていいけど、やはり絶対権限を持つリーダーは最低一人いたほうがいいと思います。出来ればその人は、いい感じにわがままな人で、ガイドラインさえも時には逸脱しちゃうくらいの人がいい。65点の人が好きです。 運営は立候補もいいけど、リーダーとなる人が自分でチョイスして声をかけるというのが理想でしょうか。あらぬ方向に行っちゃう可能性はあるけど、閉塞感はある程度軽減されるかな?と思います。 そして運営メンバーは、方針に関してはリーダーに対するアドバイザー的な立場、というのはどうでしょうか? 多少判断が間違ってても、いいと思えばやる、周りがそれをフォローする、そういう感じでいいと思います。 これはそうなればいいなという、あくまで理想に過ぎないんですが、案外お膳立てされた場よりも、こういった井戸端会議的な感じのほうが話が前に進むのかもしれませんね。 皆んな知恵を付け過ぎた気がします。

1
吸収
吸収
類さんへ
(2023-06-05)

コメントありがとうございます じゃあ俺は囲碁サッカーで。 もしかして立候補してる?

0
吸収
吸収
妻咲邦香さんへ
(2023-06-05)

コメントありがとうございます 三浦っちの事ですか? まぁ正直三浦さんにとりあえず移行状態での運営をしてもらって、 上手い事あらゆるツテを駆使して 沢山候補を連れてきて貰いたいとは思いますけどね、三浦さんがやりたい事を実現する為にも運営の人間は多様な人間を用意した方が良いと思いますケドね。 それはそうと運営の立候補どうですか?

1
吸収
吸収
さんへ
(2023-06-05)

コメントありがとうございます 今は運営の方で月間審査とかはしていない感じですがまぁ空中分解しない様な仕組みと言うか 今回の運営の立候補は現運営から全権を譲り受ける事になるみたいなのでその後、人数的な体制が変わった場合には中心的な位置になるのでなるべく影響力のある人物がなった方が良いとは思いますね、 ところでどうですか立候補の方は?

2
いすき
吸収さんへ
(2023-06-05)

すこし前に帰宅。なんだろう、今日はもう晩ご飯はいらないって思ったw なんだろう、ちょっと吸収さん宛てに雑談なんだけど吸収さんの話少しだけわかるというか、現運営の方とのやり取りなんだけどけっこう噛み合ってないなって個人的には思った。問題があるということはもはや問題ではないというか。むしろ大切なことはどういう態度をとりたいかっていう話だと思う。 なんだろう、セキュリティの問題があると言うのであれば、セキュリティの問題を解決したらいいだけだって思うんだよね。そりゃもちろん問題って実際われわれの頭を悩ませるわけなんだけど、結局それって労力を投入したら解決できる話だもん。だからようするにこの話って、この問題をどかすために支払いをする必要が有ると思うか無いと思うかでしかなく、言い換えれば、そういう泥臭い戦いを最終的にはやっていく必要があるんだと思う。だからなんだろうカントの定言命法じゃないんだけど、沙一さんはもっと本心でけしからんと思われるところが本当はあるのだけど、それは整然としたものじゃないのかもしれず、揚げ足取りの猛攻を受けるのが嫌でそれを黙ってるような気がした。次期運営がYESというなら私はもう知りませんと読める文章をみて、私は本当に沙一さんが疲れ果てているのだと感じた。沙一さんは誰からも認めてもらえないほど遠い海に出た可能性がある。たぶん仁川路さんもそうかもしれない。 話をセキュリティの問題に戻すと、なんていうか拡大解釈なんだけどもはやボルカさんの主張にも半分は同じことが言える気がして、たしかに運営が11人もいたらユーザー的には超巨大な壁が立ってるように見えるかもしれないんだけど、ただ反対の見方をすると、たった2名の人がやっていると聞けばそれはものすごく私有物的で、その持ち主の危険性とこの空間が直結してるようにも感じてくる。そう考えたら11人というのはある種の相互抑止が期待できる気もするし、つまりこの話って結局のところ、かつてみんなを困らせたモンティホール問題に挑むときみたいに、なんとなく信じてA・B・Cのどれかのドアに突撃をする必要が最終的にはあるのかもしれない。 問題が私たちの手の中にあれば、解決をすべきと思うか、しないべきと思うかだし、問題が私たちの手の中になければ、それをケアすべきと思うか、しないべきと思うかだと思う。どういう理由で・何を信じたいかが大切で、それをどうやるのかは今この場ではあまり大切じゃない可能性まである。 ごめん、なんというか抽象的で終わりのない話を始めそうになってきたから結論を急ぐ。(ちかごろ私って説教臭くなったかもしれない) ごめん、急ぎたかったが、どうも眠たいし頭が回らなくてキレが悪いので今日はもう寝ようと思う。ひとつ気になったのは11人もいればそれはもう立派な武力になりえるということで、殺意に満ちた人が4人、菩薩みたいな人が4人、殺意に満ちた菩薩みたいな人が3人の11人軍団になると私は予想するんだけど、このとき、みんながどう思うか知らないんだけど、そうなったら国内中のありとあらゆる詩勢力を相手取った大立ち回りもできるようになるかもしれない。できることとできないことがどちらも大きく変化する。権力のゆくすえ、合法的にでかい金を動かして、力で人を追い込むことができるようになると、私は自分の力が鈍磨するような気がしている。ようするに、言葉の力というものはしょせん適切な資質を持った人間にしか使いこなせない。ほとんどの人は平気で人に死ねというが、私はそうではなく、私が死ねといったとき、実際に人が死ぬことを望む。私はいつかそういう人に自分がなると思ってて、でもそれは金で人を苦しめるのとは正反対の力だって何となく感じたりする。 みんなごめん、私の書き込みを許して。

3
A・O・I
作品へ
(2023-06-06)

吸収さんは運営を11人という数にこだわっているようなので、 あくまで多数決ありきの数に拘るのなら、賛同しかねる。 ただ運営代表と副代表の2名でサイト管理を行うことを必然と据え、ほかのかたはサポートという形で置き、サイト内の問題やイベント事、月間大賞の雑感など、あらゆる決め事に対し、イエス・ノーではなく、共に考える仲間として捉えるのならば。 おもしろい案だなと思うが。 とりあえず人数集まってからだれが代表になるのか決めるかんじで、ゆる募すればいいと思う。 まずは色んな意見を出し合うことが大事だと思うので、結論を急がずに深く煮詰めずに、話を聞くことに専念した方が良い。 兎角もっといろんな案が出ることを願う。

2
ほば
さんへ
(2023-06-06)

お疲れ様です。取り急ぎというべきか。  保守チャットについては3期から4期の運営の頃に百均氏等からの提案で主にプログラム面の補助を目的につくられたものです。当時はふじりゅう氏の体調悪化等もあり、非常に助かりました。  その後もふじりゅう氏や数名の元運営を含むメンバーが参加していますが、主にプログラム面の問題が発生した場合や現運営が何か確認したいことがある場合に利用されています。 渡辺氏については退任後の為、関与されていません。 保守チャットの存続については、僕も今後、運営をされる方たちが決められたら宜しいかと考えております。

2
妻咲邦香
吸収さんへ
(2023-06-06)

いや三浦さんのことじゃ全然ないです。三浦さんはその資質あるかもしれないけど、私が言ったのはただの一般論。 私は運営は死んでもやりません。死んだらやってもいいです。まだ死にたくないのでやりません。いつか死んだら立候補します。 ただ11人もいるといろいろ毒が薄まってきちゃって、やべえ人が見つけ難くなる気がしてます。何処でも通用するようなつまらないのばかりになりそうで、此処だけにしか見られないスター、究極の内弁慶を見たいです。

2
B-REVIEW
さんへ
(2023-06-06)

いつもお世話になっております。運営の沙一です。 まず「保守チャット」の用途ですが、主にシステム面で困難な問題があった場合に相談する他、必要に応じて様々な情報共有を行なっています。 しかし、現運営での取り決めで、保守チャットには極力頼らず、なるべく自分たちで問題を解決する方針でいました。 1)について ビーレビを一方的に終わらせる権限は、沙一を含め現運営にはないと考えています。ただ、現運営がサイトオーナーかそれに近い存在であると認識していた三浦さんのここ最近の意向を伺うに、次期以降の運営が成り立たないならばサイトは終了するしかないのだと考え、そのときは協力する心構えでいました。 「自由に好きなようにやれ、困ったことは全部、花緒にアウトソースしていいぞ」とのことに関しては、現運営としても残念なのですが、引き継ぎを受けていませんでした。どの段階の運営で引き継ぎが途絶えたのかは、いまのところ定かではありません。 2)について 現運営が就任した時点で、保守チャットに渡辺八畳氏は在籍しておりませんでした。 念のため、現在保守チャットに在籍している方を以下に記します。(敬称略) 百均 afterglow 帆場蔵人 mmm 新染因循 ふじりゅう 仁川路朱鳥 沙一 ご覧の通り、旧運営の一部の方々が退任後も在籍されていたので、現運営の沙一と仁川路朱鳥もそれに従う考えでいました。 仰る通り、システム面に関しては他に有能な方が在籍されているため、私はあえて残る必要がないと考えます。 つつみさんに関しては、ビーレビの現状を憂いて仕事や私生活でお忙しいなか次期運営に挙手していただいたものの、結果として辞退され、その遠因となる健康上のリスクについてこちらがもっと配慮し、希望されるとはいえ運営参加を差し控えていただくべきではなかったかと反省しております。 「助けを求めたら、助けてくれる人たちはいる、だから本当に困ったら声をあげるべきです。」との心強いお言葉、有り難くお受けします。 本来であれば初代運営の方を煩わせるわけにはいかないと考えますが、いつもサイトを見守っていただき、まことにありがとうございます。

1
吸収
吸収
作品へ
(2023-06-06)

おはよう御座います。 朝は余裕が無いのですぐ終わりますが、一応コメントと言うか。 此方のスレッドに書き込んで頂いた方には個別でお返事返していくつもりですが俺には俺の思惑が勿論あるので基本的に全ての返信時に次期運営に対しての立候補の有無を聞いていきます。嫌だと、ナンセンスだと思うかもしれませんが、俺がこのスレッドを毎日アゲる理由は運営の人員の確保なので。 その事ご了承下さい。

1
ゼンメツ
作品へ
(2023-06-06)

はーい。条件付きで僕立候補します。 ちなみに物理的にシステム面での管理などはできないです。知識がないし、覚える暇もないので。 正直なはなし僕は個人事業主で現在、経営、販売、営業、実作業、客対応のすべてをたった一人で行なっているため、毎日があまりにも忙しすぎて全権全責任を握って全対応を取るという関わり方は不可能です。 なのでシステム面での管理ができるメンバーが立候補、もしくは続投してくれた場合のみ、この立候補を有効としたいです。 こんな都合の良い手の挙げ方に対して、責任感の強い方々からなんやらかんやら言われたとしても僕自身はこれっぽっちも気にしません。 ちなみに僕が関わることで「ビーレビの文学極道化」みたいな懸念が生まれると思うので、そこは初めに断っておきますが、そういうつもりはありません。 ところで、今後の方針に関してですが、11人集まるかどうかはともかくとして、僕個人的には人数は多いほうがいいです。セキュリティ面うんぬんとかは他の方から言われてる通り、全員に全権渡さなくても良いのでは?と、そう思っております。 ビーレビマニアとかいうところでアンケだとかは、イベント企画的なものや今後への発展に関わるものポジティブなものなら良いと思いますが、何らかの早急に対応すべき直面した問題、特にネガティブなものに対しての解決方法としては活用すべきとは思えません。 そういった問題への対応はそれなりの人数でユーザーの見えないところで相談し、結論を出しながら進めていくのが好ましいと考えてます。経緯はその後オープンにしても良いししなくても良い。そしてそこで決まった「結論」に対しての批判は分散したいなら分散して背負えば良いです。 理想としては運営同士で良い感じに意見が割れ、個々のスタンスの違いで「運営Aは運営Bのやり方には反対である」といった個々の在り方がポジティブに認められる集まりであったら良いんじゃないかなと。少数運営では反対される側もする側もやりにくいと思うので、良い感じに割れる人数が欲しい。 そんなわけで矢面に立つ人間はショーに耐えうるくらいは心身ともに健康でスーパーマッシブな人材が良いですね。反対意見や批判なんかについてきちんと考えられる頭でありながらもできる限りノーダメなやつ。そして裏方に回る人間は心身ともに不健康でも無理しないならまったく良いです。自分の好きで無理したいならそれはそれで良いです。天秤に掛けて好きが勝るならドシドシ無理してきましょう。 というわけで健康やなつも不健康なやつもこれからどしどし運営に立候補してほしいなと思います。

3
吸収
吸収
いすきさんへ
(2023-06-06)

コメントありがとうございます まぁ運営のセキュリティの件に関しては勿論大事だとは思うけど、正直ぶっ壊そうと思ったらわざわざ運営にならなくても出来る人は出来るんじゃ無いかとも思うんだよね。 だから杞憂ではないけど、それが理由というのは俺の中では順位的に低くなると言うか。 いや、実際に運営に関わって無いので曰う事が出来るのかも知れないけど。 運営の人数によってやれる事とやれない事があるというのは誰でもわかる事だと思うけど、因果が逆な感じと言うか。 まぁ、運営人数についてなんだけど 実際段階を踏んでの11人体制に移行出来る場合にはなるべく現在ビーレビで詩を投稿してない人にやってもらった方が良いとは思います。 現運営の懸念事項でもある人材不足の件ですよね 今現在詩をかいてなくても詩に精通と言うか読めるし結局企画力が高い人って結構詩界隈にはいると思うし。それこそるさんとかゼンメツさんとか。まあさ、三浦さんが爆破するって言ってるのは結局もっと面白えことがやりたいんだと思うんですよね。るさんとかゼンメツとか面白えんだから面白いと面白いを足したら面白え意外にないでしょうて話でしょ結局。 詩界隈に於いてビーレビが最高で最強になってそして伝説になれば三浦さんも安心して自爆できるでしょう そして世界が平和になってアレフガルドには魔物はいなくなる筈です。 多分現運営さんは俺のこんな危険思想を嗅ぎとってるんだとおもってるんだよね。関わると碌なことに巻き込まれかねない、もうブレーキぶっ壊れたハチロクで峠を下らないといけない隣で運転してる奴はさっきからこんなの余裕っしょしか言わない 絶対死ぬ、ネットニュースになるし 明日の朝刊にも載る、つうことが 一瞬にしてわかるんだと思うんだよね。 正直、11人体制にしたのは俺が11人分の1ぐらいの発言力でそれでも俺の濃度が薄くなるのかなとの懸念もあるんですよね、 なんと言うか実現しなければならないのはこう言う場面。 自分はかつて最高最強と言われたビーレビのあの時代には関われませんでした、しかしそれでも尚、俺たちの時代こそが最強で最高のヤバい奴らです。 つうセリフを後のビーレビ投稿者に言わせ続け無ければいけないと思うんですよね そう言わせられなければ自爆するしか無い乗り越えなければならない絶対的にデカい壁になることができないならもうその時点で自爆するしか無い、そのぐらいの気概が芸術を志すものには必要でしょう ねぇダーサイン、そしてコントラさん違いますか? あっいすきさん立候補の件どうしますか?出来ればお願いします

2
吸収
吸収
ゼンメツさんへ
(2023-06-06)

あっゼンメツさん来てたお名前出してたんで助かったわ、 返信は夜帰ってきてからー

2
田中恭平 new
田中恭平 new
吸収さんへ
(2023-06-06)

なるほど。勉強になります。 その、人について言えば、縁にふれれば、これは悪いことしちゃうでしょう、な人 なんです、僕は。だから反対に、申し訳ありません、ごめんなさい、ということが 非常に大事だとも言える。 今、こういう言説を載せるのは、このサイト自体に対してそれは薄いバリアーを張る意味でも 有効でしょう。 ともかく、吸収氏の提案に感謝、学びつつ、真面目に11人、これが とおいものではなくなってきたのかな、と。感謝です。 私は寧ろ、みうら様という方は、そのプロセス、まあ勝手に想像しちゃって 悪いのですけれど、プロセスを大事にされている方なのだろうな、と思います。 ですから、立候補する、しないにしろ、コメントを通じて声を上げることに 意義があると。皆々様に、感謝です。

1
三浦果実
作品へ
(2023-06-06)

じつはこちらに三浦が書き込んで会話を先導するのに躊躇して、昨夜放送で詳細は喋ったんですが、一点だけアイデア言わせてくださいね。手っ取り早いやり方として、今運営に挙手された方、「作品掲示板のモデレーター」として8月からワーク始めちゃえばいいと思うんです。セキュリティも含めた次期運営者選出はその後の第二段階で、そのモデレーターを中心にもう一回スレッド上げ直してディスカッションすればいいと思います。まずはこのスレッドで達成しなきゃいけない11人(?)のモデレーターのことを明示しませんか、というアイデア。掲示板の管理•モデレーターは何をやる人か、負担労力はどんな感じか。三浦のイメージを勝手にいいますが、事件問題起きた時の仲裁、あと可能であれば大賞選考やって欲しいかな... ただ念のため書きますが、このスレッドの司会進行のマイクは吸収さんにあります。 (これは明確に最後だれがまとめるんやという意味で明確にしときましょう) あと、武田地球をモデレーター入団テストよろしくお願い申し上げます。

2
ほば
作品へ
(2023-06-06)

なんつぅかな。二人てのは緊急時にすぐさま動けない可能性があるので人数を増やすのは良いと思います。ただ十一人で、というと多数決が前提ならともかくとしてまとまらないんじゃないかなぁ、と思います。 三浦さんが書いてるモデレーター制は悪くないと思う。個人情報の管理などもあるので、そこにアクセス出来る運営は人数を絞った方がいいんじゃないでしょうか。で、それ以外の人はサブ運営みたいな感じで掲示板の状況チェックやイベントなどを動かしていけばいいのではないでしょうか。 ちょっと夜勤明けで筆がまとまらないんですが、ひとまず話し合いが動きだしたことは良かったと思っています。

1
ゼンメツ
作品へ
(2023-06-06)

掲示板で問題が起きた場合の仲裁っていうか、判断基準みたいなものなんですけど、ルールはあくまで指針であり絶対ではないです。常識的に考えてビーレビューの発展をさまたげるものはそんなんダメに決まってるでしょ。「表現の自由!」とか言いながらフルチンで走り回ってるやつとか野放しにしておいても嫌な思いする参加者が辞めちゃうでしょ。そういうのはアウトじゃないですか。明言化されてないから、ルール的にはオーケーだといえるから、そんな理由で好き勝手やってもいいとかいうやつは常識的に考えてダメなんです。「その時の運営の中の人らのビーレビューにおける常識的に考えて」ね。 この「常識的に考えてダメ」の常識的結論は11人(仮)をだいたい説得できたものなので、とりあえずその中に「まともな奴」がいたら間違いは起こりにくいと思うんですよね。多数決とかっていうんじゃなく、1人でも説得力のあることが言えて他メンバーを納得させられたら良いわけで。そこで決まった決断を実際に下したあとに起こる批判は基本的に「常識から外れた難癖」だと考えます。モンスターペアレント的な。おバカさん方って、先に述べたように「ルール的にはオーケー」なノリですぐ六法全書とか持ち出して「これがこうだから正しい」みたいな独自理論並べちゃうんですけど、結局のとこ法律って最後は裁判官に委ねられるくらいは揺らぎがあるわけで。そもそもおバカさんがたは「なぜ法があるのか?」という前提を考えていない。新運営はビーレビューにおける前提というものをきちんと据えて、それに沿って決断していけば良いんです。そのときの運営が掲げる「常識的線引き」が間違ってると思うなら改革したいやつが入ればよろしい。それが面倒なら外から好きなだけ吠えるのもよろしい。運営批判自体は自由だ。 年間大賞を据えるとするなら僕の中ではこれもまた基準があって、文学極道って作品の良し悪し、と、あとは多分初期は文極の運動的な基準、によって決まってたんだと思うんですけど、僕がいまビーレビューで年間大賞を決めるとするなら「詩作品として」だけではなく「詩人として」もっとも優れていたと思える方を選出したいと思うんですよね。 具体的に言っちゃえばコメントや推薦だけし続けていても僕の思う新たな年間大賞は獲れる可能性が十分にある。というか逆に、コメント欄で何の活動もしていなければ獲ることは非常に難しい。そう思っていただきたい。どうしたらば「詩人」として魅力的であるかどうか。「現代を生きる詩人」とは、身内で引きこもってただ良いものを書き続けていれば褒められるなんてことはなく、「詩を届けるため」に、より開けた存在として誰よりも魅力的な活動を行えているのかどうかが問われる。そしてネット詩という場は特にそういった基準で評価判断されるにあたっては最前線であると僕は思う。

2
鷹枕可
作品へ
(2023-06-06)

皆様、積極的で凄いですね。 さてここで、若し11人、という人数では纏まりきらないのでは、という論説に腹案を。 決定機関を5人体制、此処で問題が起きた場合の、利用者‐運営者間の中間的機関を5人か、7人体制(此処は自由裁量的に、加わりになられた抜擢者の都合、事情に拠っての入れ替わりも自由とする)と、致してみてはいかがでしょうか。 中間機関は、本掲示板に重大な問題が発生した場合のみ招集される、等の条件緩和措置の許、運用される、等と致しまして。 負担を低く設置致しましたなら、希望者も挙手を為され易いのでは、と思いつきました次第でございます。 問題は、都合人数が11人ではなく、10人か12人と為って仕舞いますことなのですけれども。 其処は、発案者かつ中心である吸収様の裁量にて、自由に11人を割り振りになられてもよろしいかと存じ上げます。 孰れにしましても、若い参加者様の、次期の主権者への登竜門的色合いを持たせられましたなら、面白いかと存じ上げます。 飽く迄、一意見でございますので。採用不採用はご自由になされてくださいませ。 それでは、失礼を致しました。

3
田中恭平 new
田中恭平 new
さんへ
(2023-06-06)

ボルカ様、すいません、言葉足らずでした。 その価値観が、ぶれぶれなのは「私の方」で、ですね、それで今学習中なのです。 いつかのご無礼を、お許し下さい。 そのこれだけ、私以外で要は、「詩が読める方」の意見が挙がった 私は「読めません」派だった。 その立候補をした、スタンスは変えませんけれども その価値観へ私が選択的になるとして、ボルカ様の意見は フィードバックしたいです。 その私に、汲み取れない「詩人の眼」をお持ちですので。

0
田中恭平 new
田中恭平 new
さんへ
(2023-06-06)

詩が読めないということ。 結局、その批評とは何か・・・という点に、当たりまして私として「批評」を放棄して 「感想です」を選択するようになりました。 その、たけだたもつ様の仰っていることは、「肌感覚」で理解できること この二か月くらいを通して、ではないですね、ネット詩をはじめて ずっと ですけれど、そうしますとネット詩に限らず 詩というものに戦慄します。 その、丁寧に、ここで止まった、とアナウンスすれば良かったのですね。 そのゲーム性の中に「礼」が見いだせなかった私はこれ、悪い事をしていました。 >しかし投票は違うでしょう。 >読めなかったと自己認識しているのなら、その作品には投票しちゃダメなんじゃないかと私は思います。私見ですけどね。 この言葉は今後重たく、受けとめていきたく思います。 ありがとうございます。 このコメントも、なかなか冷や汗で書いているのですけれど ともかく、熟考です。 その、ともかく「詩が巧くなりたい」として通過しなければならない山がある。 私は、その山道の草刈りをしようと、反対に余計なことをしてしまう、危険 これがありました。やらかしています。 だから、どうすればいいのか。自分の宿題なのですけれど。一旦熟考に帰ります。 吸収様にマイクを返すとしても、これは私の宿題の範疇にして下さい。 こうコメントを残して、それを読まれる方がいて、各々、考える、感じることが あると思いますので。

0
いすき
作品へ
(2023-06-06)

すみません昨日「どうするかは問題じゃない」といったけど嘘です。三浦さんや鷹枕可さんの案みたいに、私もシステム的なところでいくと運営に参加するのは3人とかにして、ほかの8人は運営絡みのラインなりDiscordとか参加させないようにしたらいいかなと思ってました。で、これから考えるんだけど役割も変える。それにしても鷹枕可さんのやつおもしろいなとおもったけど、この宇宙の仕組みが奇数+奇数=偶数のせいでもどかしいことに。この世界の仕組み、ありがとうと感謝。

3
B-REVIEW
作品へ
(2023-06-06)

運営から皆様に表明しておきたいことが2つあります。 ・仁川路と沙一は運営を続投しません。 現運営として仁川路と沙一は、先述したように「運営11名体制」には賛同しかねます。しかしその反面、次期以降運営の方が現行のビーレビを刷新していただくことにも期待しています。 よって保守的な考えの現運営は、8月以降、次期運営に後事を託して退任いたします。 ・現運営からは積極的に次期運営を任命しません。 こちらのスレッドにて次期運営に関する議論が盛り上がっていることを鑑みて、自主的に次期運営を決めていただくことを期待しています。システムの権限や管理に責任を要する重要情報を引き継ぐべき次期運営の中心者が決まり次第、現運営にお声をかけていただきましたら、引き継ぎを行います。 以上2点、よろしくお願いいたします。

1
吸収
吸収
作品へ
(2023-06-06)

帰宅しました 今から1時間程書き込みをしようと考えています。 数回に分けて投稿するつもりなので この時間帯に投稿される方は俺とかち合うと思われます。 まぁそれは別に良いのですが。 唯、見方によればちぐはぐな感じにもなるかもしれませんのでご注意? でもないけどそのつもりで投稿して下さいね。

0
妻咲邦香
作品へ
(2023-06-06)

私はこの流れは好意的に見ています。11人というちょっとそれどうなの?というような投げかけがなかったらここまで建設的な話し合いにはならなかったかもしれません。これ意図してそうしたようにも見えて改めて吸収さんの先見の明というか流れを生み出すセンスに感心しております。 ただ、私は詩が読めます、なんて言ってても実際に読めてるかどうかなんてわかりゃしないので、そこを判定するんだったら細かい理由とか逐一説明しないで、外部の意見をいちいち説得しようとするとかえって突っ込まれてボロが出るだけなんで、一刀両断で構えてて欲しいというか、あと何か外に向けての爆弾みたいなものでもぶっ放してもらえたらなあと思ってます。勝手なこと言ってますが、とにかく応援してます。口は悪くても愛すべき人たちの集う場所でいて欲しい。すみません、ただの感想でした。

1
吸収
吸収
作品へ
(2023-06-06)

では書き始めるんだけどまあ、なんの因果か今月忙しいです。 今回のスレッドをたてたのはなんというか衝動的なものだったので 後先考えて無かったです。 夜しか返信しませんと言ったのですがお昼に一回ビーレビを見たのですが感想としてはレスを頂いたものは極力お返事するつもりでしたが 物理的に出来そうに無いです。 すいません、有用なアドバイスを多く頂いたり貴重な意見を書いてもらってるんですが一つ一つに返信する事が出来そうに無いです。 全てには目は通してありますが其れについて書くとなると難しいです。 夜に俺がビーレビに使える時間が1時間ぐらいしか無いからです。 申し訳ない。 だから毎日投稿と言うか発言はするけど総括と言うか、まとめての返事にならざるを得ないです。 ごめんなさい 一旦投稿しますね

0
吸収
吸収
作品へ
(2023-06-06)

10分ぐらい書いた下書きが消えたのでだいぶ時間をロスしています 妻咲邦香さん投稿ありがとうございます、個別の返信は後日にするかもしれませんが目は通してあります。 今日感じた事を書きます。 ます朝手に入れた情報を元に三浦さんの放送を聞きました。 それとTwitterでビーレビでサーチしました。 まあ、考えるに俺のビーレビに関する情報量と俺の案に対する責任の所在の問題 現運営と俺の関係性について考えました。 ちょっと下書き消えるのが怖いのでちょくちょく投稿しますね。 時間が無いので推敲にかける時間ないです誤字脱字あってもごめんなさい上手い事読んでください

1
吸収
吸収
作品へ
(2023-06-06)

提示した問題について前後するかもだけど、まあ現運営様との関係についてだけどさっき見たら俺の提案は受け入れられないので8月で退任すると投稿されていました。 正直、相当やらかしたと考えました こうゆうの諺とかあるのかな? つまり現運営の為にと言うかその労に対して、多少なりとも報いるというかその意味も込めたスレッドであったのに新たなしかも最悪の選択4を作ってしまったというか。 だいぶ日本語が怪しくなってきたな 正直疲れてるのもあります 文脈で読み取って下さい この先もっとあやふやな文章になります。

1
吸収
吸収
作品へ
(2023-06-06)

俺の計算では11人体制の案の中に 現運営のお二人は実は勘定としてあってお二人もなんというか当たり前のように協力してくれると感じていたのです。 俺の方は現運営に対して良い事をやっているつもりだったので 受け入れられないと最初にコメントされた時は、は?ってなりました 正直穿った考えにもなりました まぁ、実際にコメントもしてますが 俺の人間性の問題なのかと問うたりしてましたが。 今日一日冷静に考えていたのですが 後、こひもともひこ さんのTwitterでのコメントをみて、 確かに立候補した人がそのままなれるとか小学校かよとか思いました。 ビーレビのアカウントもニュアンス的には似たような事を言ってたので まぁビーレビのアカウントの時は深く考えないで、ハァ?ぐらいに 枕詞ぐらいにしか思わなかったのですがよくよく考えてみたら いや、立候補即採用は駄目だろ と完全に気がつきました。 正直、田中恭平 newさんの場合は セーフかもと感じました。 恐らく実名だし辿れるので ゼンメツさんもまぁゼンメツさんの場合、ビーレビでの活動経験と 文極での実績があるのでありっちゃありだろうとは思うけど、 考えてみれば俺は完全にどこの馬の骨ともわからん奴だったわと気づきました。

1
こひもともひこ
こひもともひこ
作品へ
(2023-06-06)

吸収さんへ そうだね。もっといえば、小学校でも却下されるかもね。 きつい物言いをすると、詩に対する感想を書くサイトのコメント欄で、この文章にだけ70もコメントがついていることを恥ずかしく思いなさい。

0
吸収
吸収
作品へ
(2023-06-06)

つまり、他薦でない場合、誰がその人の責任を取るのか? 立候補の場合、その責任の所在は何処にあるのか? よくよく考えれば現運営しか行き場の無い責任と言うか。 あ、もうかなり疲れました 明日書きます 今週実はプライベートも忙しいんですよ 毎日必ず投稿はするけど意味が無い 内容不明な投稿になるかも ただ、現在立候補されている方、 俺も含めただけど俺のこの投稿について結果やっぱり立候補辞退するのはやめてくださいね そんな事になったら俺の投稿自体が何処までも迷惑行為みたいになるので まぁ考えます 現在の立候補は 俺、吸収と 田中恭平 newさんと ゼンメツさんと コーリャさんですかね ありがとうございます ちょっと不安定な感じですが 今月は多分こんな感じになりそうですよろしくお願いします 今日は終わります 次は明日の夜に投稿します

2
トビラ
吸収さんへ
(2023-06-07)

賢くうまくやるより、バカやって失敗した方が成長できるし楽しいと個人的には思うんですよね。 だから、吸収さんがいいと思うことを表明していって、それが色んな波紋を作ってる。 それはとても有意義なことだと思いますよ。 実際、吸収さんが声を上げる前と後では違う世界になっています。 吸収さんが思い描くようにならなかったとしても、吸収さんのアイデアを元に多くの可能性が生まれていますから、声を上げて、その先に広がっていく景色を見てみてください。

3
三浦果実
作品へ
(2023-06-07)

なんか、あれですよね。三浦も立候補します。こんな豪華キャストの人たちと絡めるなんて自分にとっても新しい刺激になりますもん。(冗談じゃないです) 文極幽霊さんも手を上げましょう! ちなみにですが、三浦が提案したモデレーター的なる立場なら、別に素性はあんまし関係ないと思います。

1
いすき
作品へ
(2023-06-07)

1
三浦果実
作品へ
(2023-06-07)

詩の投稿サイトよりも運営を決めるサイト、あるいは「どうする?ビーレビ」っていうののほうが面白いですね。 すみません、冗談です(笑)

1
三浦果実
作品へ
(2023-06-07)

詩の投稿サイトよりも運営を決めるサイト、あるいは「どうする?ビーレビ」っていうののほうが面白いですね。 すみません、冗談です(笑)

1
ゼンメツ
作品へ
(2023-06-07)

僕なんかはたぶん吸収さんがこういう形で立てなきゃ手挙げなかったよ。 というか僕的にぶっちゃけてしまえば実際に11人いるかどうか、ではなく、11人もの人間が考えながら答えを出しているようにユーザーが受け取れる。そういう安心感がほしいわけ。 「2人」って個人じゃん。やれどいつが悪い。あいつをやめさせろ。やつは危険だ。そんな感じになるの必至なわけ。実際手挙げたひとにどれだけ負担掛けさせるかどうかは、後で話し合って決めればいいしさ。いまはこのサイト見てないけど参加してくれそう。って感じのひとを後から誰かが人脈で引っ張ってきてもらったりしても良いし。 それよりシステム管理できるひとが一番大事で、ぶっちゃけその人たちこそ過去に遡って感謝され続ける存在なので、我こそはって人、なんならいますぐ土下座するし、毎日毎日今日もありがとうって声掛けるし、ときどき花束送っちゃったりするし、なんでも無い日にサプライズするし、きみのことをいつまでも大事にするから。どうかお願いします。システム管理者入ってください。

2
吸収
吸収
作品へ
(2023-06-07)

帰宅しました 本当はさっき帰ってきたんだけど また、書きかけのレスをネットの藻屑にしてしまった、 悔しいです。 時間が無いので書いていきますね。 この時間帯に書き込む人は俺のレスとかち合うと思いますが俺は気にしません、しかしその内容についての返事は出来そうにないですごめんなさい身には滲みてます そして昨日は落ちていた作品達にレスを沢山ありがとうございました 俺もレスつけたいけど昨日は特に頭も痛かったし、今日は元気だけど時間の制約で無理そうです ビーレビのメディアたる詩投稿掲示板を使っての詩作品以外の投稿を容認していただきありがとうございます 確固たる決意を持って事にあたらせていただきます。 では書きますね。

1
吸収
吸収
作品へ
(2023-06-07)

今日のインプットと言うか入力した事は つつみさんのTwitterアカウントを見た事と 手順について考えました そして三浦さんについて考えました そして引用の織物について考えました。 そして現運営様について考えました 時間の許す限り考えた事をべらべら書いていこう思います 内容が消えるのが嫌なのでちょくちょく上げていきますね 投稿件数が増えるのはほんとごめんなさい、申し訳ないとは本当に思っています

1
吸収
吸収
作品へ
(2023-06-07)

つつみさんの事なんだけど まぁ気を使って話題にしなかったのもあるんだけど帰ってビーレビ開いたらつつみさんが辞退されてて なんというか急に話が俺メインになっていたので、俺も気が動転して気遣う余裕が無かったと言うか。 冷淡な感じになってました。 勿論気にはなっていたのですが シンクロって訳ではないんでしょうが俺がつつみさんになった気さえしていたのでちょっと喪失というか どっかが停止していたみたいな感覚に陥ってました。 昨日は疲れてはいたもののだいぶ回復していたのでつつみさんのTwitterを覗いてみたのですが何かキャス? 放送みたいのをしてたみたいです 俺は昨日三浦さんの放送は聞いたのですが三浦さんのを聞いた後にここに書き込んでそしてつつみさんのTwitterを見たのでその時点で限界に達していたので聞く事はありませんでした。 回復とまではいかないと思いますが 戻りつつある、兆しみたいのは感じられるような題名の放送だったと思います。 今日は何が最善なのかという事を考えていました その中でつつみさんの事についても考えました。 つつみさんがあのまま中心にいたとしたらやはり受ける圧力というか 勿論、この場に悪意というものは存在しないんですが現に、俺も結構な 圧というかプレッシャーと言うか 感じるものはあります。 しかし俺の場合、知ってる人は知ってると思いますが既に耐性を得ているので前回に比べると全然大丈夫です前回はもっと過酷な条件で長期に渡ってやってましたので。 つつみさんも俺と同じくなんと言うかビーレビに報いたいと言う思いというか、それが対人の関係なので 難しかったのではないかと考えるんですよね 俺が考えるのはビーレビのこれからのログをとる係と言うか ビーレビの歴史を見てそれを残す係と言うかそんな事をやってもらえないかなあとか思うのですよね。 あの渡辺さんがやったような この記録を残す役目はビーレビを後から知る人にとってとても有益なものになると思うのですよね まぁつつみさんはもうビーレビと関わり合いたくないのかもしれないし余計なお世話なのかもしれないけど 何が還元したいと言う思いは俺もみてとれてたので、そんな事を思いました。 続きます。

2
吸収
吸収
作品へ
(2023-06-07)

なんか読み返したら書く必要が無かったとも思ったがよくわからん もしこの文章を読んで気を悪くされたならごめんなさい。 そんなつもりはなかったのですが。 まぁ次に三浦さんの話し これは直ぐに終わる話しでなんとなく感じた事なんだけど 俺はまぁビーレビを100として考えるんだけど三浦さんはビーレビを100として考えているのかもしれないけどその他に200ぐらいあって合計300みたいな感じというか いや、これは良い、悪いの話では無いけど何となく感じたので此処に書いておこうと思っただけです。 ビーレビ以外の200が助けになるのかも知れないし致命傷になるかもしれない、そもそも200なんて無いかもしれないのだけど感覚的にそうかなと思っただけです 全く別の話だけどプラスのボールとマイナスのボールが50個づつあって 合計100個でプラスのボールとマイナスのボールが対になったら打ち消しあって消えるみたいな感じで 100個全部消したいんだけど 三浦さんは100個以上のボールを所有していてボールそのものには余裕はあるんだけどつまりプラスとマイナスを組み合わせて0にしなければならないのである状況下では俺の助けになるけど別の状況下では敵になるみたいな。 このスレの誰かが書いていたかもしれないんだけど俺と似ていると言うかバランサー?と言うか 俺が押せば三浦さんが引く 俺が引けば押すみたいな 俺は正直、三浦さんを過少評価してたかも知れないと言う話です ちょっと最近の出来事を考えてみて もしかしてこの人現実世界ではそこそこと言うか結構有能な人なんじゃないかと思ったと言う話です。 なんか生意気な事を書いてすいません、このことが今回の運営の話とどう繋がるかわかりませんが 後々のために感じた事を書いときたいので書いときますね。

0
吸収
吸収
作品へ
(2023-06-07)

まぁ、手順の話し 現運営様というか退任する事に関して昨日は結構ショックで考えが至らなかったのだけど 手順と言うか死に筋は勿論、結構あるんだけどコレ生きる目もあるんじゃないかと何となく思ったと言うか オペレーションの問題と言うか なんか疲れてきたな 仕掛けのある箱みたいな 中には正解が入ってるんだけど所謂蓋が無いんで無理矢理こじ開けようとするんだけどどうにもならない。 だからハンマーとか使って叩き割ろうとしたら中の正解まで壊れてしまう。 箱を持ってみて もしかしてこの箱部分で重さが違う? とかなってある角度に暫く傾けていると箱の一部分が動いてボタンが現れる、其れを押して他の部分を触ると今度は小さい引ける部分が 現れるみたいな つまり手順さえ見つければ正解に辿り着けるのではないかと言う事 見つけた手順を正確に辿る事によって箱が開いて正解が取り出せるみたいな 手順とは結局何かという事なんだけど結局、テクストっていうものは干渉しあっているというか独立したテクストは存在しないという事は このスレッドに書かれている事を穿った読み方をしないできちんと読み込んでいけば自ずと手順も決まって くるのではないかと言う考えというか、ということを思ったという事です。 今月の終わりまでに何々をして 来月に入ったら何々をはじめてみたいに手順を考えていけば 正着は有るのではないかと直感的に今日は感じました まあ、感覚違いで死に筋しかない可能性もあるのかもしれませんが。 ちょっと今日はコレで終わります 今週はこんな感じで 来週から俺も少し具体的に行動しようと思います 具体的というのは Twitterの新規垢を作って色々やるつもりです 来週からは俺が運営をやってもらいたいというかお声かけした方が良いのではないかという人に対して俺から働きかけていきたいと考えています。多分、殆どの人から断られるだろうけど確認作業のつもりでエグい感じでやっていこうと思います。 要はこの期間を無双する為に俺は存在するのかもしれません 現運営と新運営の代変わりのイベントを円滑に行う事が全体の利益に叶うように行動していきたいと考えます、お疲れ様でした今日から終わります、次は明日の夜に書きます。

1
三浦果実
作品へ
(2023-06-08)

こんばんは。 ちょっと具体的なことを書いてみたくなりました。具体的って言葉の使い方間違えてますが、今ここに出されています、興味深いアイデアを新サイトC-reviewになるのか、わかりませんが、わかりやすくC-reviewの大賞選考について、これのイメージアイデアを。ゼンメツさんが詩の作品じゃなくて詩人を評価しよう的なこと意見出されたと思うんです。それです。 •11人のモデレーター(兼選者)が月の投稿者のなかから大賞詩人候補を選び発表する。 •11名の月間詩人候補(該当無しにする選者もいる可能性あるので11人じゃないかもしれない)から一名の月間詩人を選ぶために掲示板内の一つのスレッドでディスカッションする •月間詩人になった人は年間大賞詩人候補の権利がもらえる。年間大賞詩人の選考方法と褒賞内容は未定 このアイデア、こちらのスレッドを進展させるためが目的です。ざっくりです。しかも詩人の定義やら、基準やら、作品はどうなるんだよバカかよやら、作品の質がまた落ちるよね?やら、たくさんツッコミどころ満載です。 あと、三浦が提案するモデレーターがやる掲示板の管理運営って、そんなに労力必要ではないとみています。モデレーターになったらコメントたくさん書かなくちゃいけないとかそういう苦役はいらないでしょう。このスレッドで、「モデレーターが最低限必要な業務」をみなさんで出されるといいかなと思います。そんなんだったら私でもやれると、運営に手を挙げられる人、出てくる感ありますし。ではどうぞ。 あと、システムエンジニアについてですが、旧運営のエンジニアの方々も含めて、一からC-reviewを作ってくれる方を望みます。今のビーレビは、アーカイブだけ残せればいいと思います。(三浦個人としては全部消して欲しいですが、それは99パーセントの人が望むことではないでしょうし、新しくC-reviewが出来るのが一番大事なことなんで、枝葉なことにこだわらないです。お引き受けされるエンジニアの方、ぜひ、ギャラも含めて相談させてください。念のためいえば金出しても三浦は権利いらないです。 これもまた、ざっくりな話ですし、今のビーレビはどうするんだよ的な話です。どうぞツッコミよろしくお願い申し上げます。

1
ゼンメツ
作品へ
(2023-06-08)

僕ね。これ本当は後から言いたかったんですけど、大賞の人はこれ詩集出してあげられるようにしたいんですよ。漠然とそうしてあげたいってわけじゃなく、それなりに理由は自分の中であるので、運営なれたら頑張って実現できるよう、まあ色々頑張ります。 で、なにシーレビって。いやいやいや。困るなあみうらくんさん。置き去りにするのはそのギャグセンだけで頼みますよ。 あ、ところで僕、一人メンバー確保できましたよ。この人に詩が選ばれたら嬉しいって僕的に思えるレベルの詩人。ええと、名前出していいのかそこんとこまだちゃんと聞いてないけど。カウントしてください。どうせ後から公表されますけど。これで何人目ですっけ?

3
三浦果実
作品へ
(2023-06-08)

今日のご報告です。 ゼンメツさんの詩集本の意見きいて、それについて、 1 (あくまでも仮の話)年間大賞詩人が持つことになる「詩集本出せる権利」に対応すべく、驚愕の詩集本を無料で作れる仕組み、着手しております。土曜日にその関係者と打ち合わせ予定です。 2 ビーレビ→シーレビ。これもエンジニアを選定中です。シーレビの名称、あんまし不人気なんで、みなさん、新サイトの名称を考えてください。 以上です。

0
吸収
吸収
作品へ
(2023-06-08)

帰宅ナウです 今から1時間位書いていきますね まぁ、俺の精神もだいぶ回復してきたので、それとコチラのスレッドもだいぶ落ち着いてきたので まぁ、1時間を有効に使ってこのスレッドの更新を40分位、投稿されている詩作品への評付けを20分くらいにしようと考えています まあ 今日のインプットとして Twitterでビーレビでサーチしました ハル9000について 三浦さんについて 月間大賞、年間大賞について これらを時間が来るまでボアボアと浮かんだ順に書いていこうと考えています。 それで最初の投稿詩に評をつける事なんですが、まぁ了解は得ているとは言えここはあくまでもビーレビのメディアとしての最たる場所なのでねTwitterのサーチでも参考になったが出来ればという感じでいいのかわからないけど、此方にレスして頂いた方は、投稿作品にもまぁ、レスをお願いしたいかなと 評をつける行為は勿論、強制されるべきものでは無いとは思うのですが ビーレビと言うメディアの特性を考えるに、それは生命線とも言える部分にあたるとも考えますので まあ、これはあくまでお願いという事でご了承願います。 ちょっと一旦上げますね

0
吸収
吸収
作品へ
(2023-06-08)

今日は文字の打ち間違いが多いです ザッと推敲してあげてるケド脳に重篤な損傷があるんじゃないかぐらいに修正が入っています ですので後半ぐらいになると極めてあやふやで誤字脱字ありまくりの文章になるかもしれませんが 文脈で読み取る感じで、憐れみの精神を発揮してお読み下さい ええとハル9000の話か 面倒なのでハルで分かりますね ハルが狂って船員を皆殺しにしようと考えたのはつまり矛盾する二つの命令を課せられたからなんですよね つまり其々の命令が其々の達成に於いて障害になる場合、その整合性の取り方の問題と言うか ハルの場合はとりあえず一つの命令に対してその達成方法として船員の皆殺しを選択しもう一つの命令はハルのみで遂行して完了すると。 この試みは途中まで成功して殆どの船員が殺されるのですが船長にハル自身の意識の回路を外され初期状態にリセットされてしまうと まぁ俺がこのスレッドを投稿したときもこのハル9000ぽい状況に置かれていた感じでした。 俺と言うか、もしかしたらつつみさんもそうなのかもしれないですが 現運営存続と新運営の成立と言うか 現運営を拡張するのかそれとも新運営を爆誕させた方が良いのか? 手順の問題なのか? この時点での三浦さんの存在は正直よく分からずダイの大冒険で言うキルバーンみたいな感覚か? いや俺、ダイの大冒険あまり知らんわ、なんと言うか現れては消えまた現れる俺としては事態の把握がしたいのだけど三浦さんの存在が式そのもの、前提そのものを覆す、 錯綜の森の中でパン屑がポトリポトリと間隔を開けて置かれているみたいな、この手順で?みたいな感覚。 いや、つまりバランサーとしての力量の問題というか マンガチックに言えばあまりの力量の違いから逆に相手を過少評価してしまうと言うか 全体像を見ていると思っていたのが親指しか見えていなかった感覚みたいな、つまり、まあ今日はこの話はコレで、また暇な時に書きます 一旦上げますね

1
吸収
吸収
作品へ
(2023-06-08)

月間大賞、年間大賞については 書いていたデータがネットの藻屑になったので明日また書きます、 30分ぶんぐらい消えたので枕を叩いて涙を流しています気にしないでください、今日は終わります次は明日の夜に書きますね〜

1
吸収
吸収
作品へ
(2023-06-08)

もうちょい書くか ゼンメツさんと三浦さんの言ってる 年間賞について 年間選考は作詞でも良いかなとか思ってます。 まぁさ想像だから書くけど よういするもの おんげん しーれびのせんようのユーチューブ とーよこさんのすたいるがよいかおよいじょせい じょせいのTikTok LIVE 他メディアへの進出と言うか結局はパイの奪い合いというか 先ほどの書きかけのデータ消えたんで今日は端折った内容になるけど 年間選考のお題は音源を聴いての作詞とかはどうかなって思うんですよ まぁ、最終選考に12人ぐらい残って一つの音源、まあ曲ですわ にね詩をつける歌詞を書く行為 例えば考えるにYOASOBIのアイドルって曲の歌詞を俺が評価すれば 恐らく俺判定で海軍 中将ぐらい 俺的には今現在海軍 中将以上の位として何名かいるわけですよ 音源に歌詞をつけて1番良いやつに大賞で副賞としてその楽曲を他メディアで展開していく、パイの取り合いデスわTikTokやInstagram、 YouTubeに流しまくる トー横とかから若い頃独自にスカウト交渉してTikTok LIVEでその楽曲歌ってもらう、投げ銭ライオン、 薔薇アリガト〜ですわ 結局他のメディアとの戦争なのよねこれは、パイの奪い合い 人の余暇なんて僅かなんだからそこの奪い合いなんですよ だからなんでもありです 他メディアに切り込んで詩界隈のパイを増やしていく、戦争なんです 詩界隈の中で争っている場合では無いのです、その状況が絶望的に理解できていない 詩界隈はだからオワコンなんですよ とにかく設定6の判別イベントなら そこの客みんなぶん回すしか無いんですよ、それが全体の利益につながるんです、 其処が理解できないから盆が暗いと言うか いや、まぁ時間が来たのでやめますね 実は俺はもう一つ全然違う案件を抱えているので ではおやすみなさい また明日の夜にお会いしましょう

4
いすき
作品へ
(2023-06-09)

シーレビなんだけどケーレビでもいいかも。吸収さんレビューで、Kレビ。他にもいいアイディアあると思うけど、Kレビってなかなかいいと思います。 あとすみません、ちょっと雑談です。これはほんとに特に前後の流れに関係がない話だし、全然専門家じゃないからものすごく馬鹿みたいなこと言ってるって思われるかもしれないんだけど、なんだろう、まえに田中恭平さんが日本人って神とか別に信じてないって口では言うけど信仰心は持ってるみたいな話をされていて、それはそうかもっていうコメントを書いた。その後、じゃあ日本人(外国人もそうかもしれんけど)が無自覚に持ってる信仰心っていうのの正体は何で、それはいったいどこに向けられてるんだろうって思ったんだけど、難波駅周辺を歩いてる時にふとそうか、信仰心ってのは生きる意志だけで人間を殺すことができるという事実に対する確信の度合いのことを言うんだなと思った。 なんでそれが事実かというとその証明みたいなのはできないんだけど、でもなんとなくそうかなって思うのはあって、たとえばふたりの男が互いに争いあっていたとして、片方が100歳まで生きてもう片方が101歳まで生きたとしたら、それは101歳まで生きたほうの勝ちと言えるだろうかと思った。私は全然そうは思わなくて、むしろそんな数字の話をしても仕方ないし意味がなくて、この事実だけからでは何も言えないというのが正しいと思う。そんな客観的な事実より、実際に戦った人たちがどう思ったかのほうが大事だと思う。みんなは私のことをよく知らないからドン引くかもしれないんだけど、私は私が負けてないって思うのであれば、私は本当に負けていないと心のどこかで信じてるふしがある。ただ、なんとなくみじめに思われるだろうからこの話はかなり誰にも言ってない。

1
いすき
作品へ
(2023-06-09)

あとKレビのエンジニアちょとおもしろそうだなって思ったんですが・・・なんかそういえば私ってC++っていう変な言語しかやったことなくて、Pythonとかの人権ありそうな言語一ミリもわかんなくて草だった。まえになぜか小さな子供と話す機会があって、パソコンの会社だよっていったらへーとか言って結構ノリが良かったからモンハンとかカービィやってるよって嘘をついてしまった

0
渡辺八畳
作品へ
(2023-06-09)

ちょこちょこ名前が出ているし、自分も書き込んでおこうかなと。 とりあえず、運営(とそれに準ずる人)の人数を増やすのは良いと思う。何事でも運営とか管理の側って大変だし、ビーレビでのそれは本当によくわかる。よく私は2年間もやったなって思うね。B-REVIEW3.0っている大義がなかったらそこまで続けてなかった。 運営の状態って「普通の状態」じゃないから、言葉を選ばずに言ってしまうと、運営じゃないときにはできる「正常な判断」ができなくなる。当事者がゆえの業だと私は思っていて。まあだから、時の運営がなんかあまりよろしくない判断をしてしまったとしても、あんま責めないであげて。判断を下す人とそれを見ている人とでは大きな断絶があって、それ故に運営は苦しいから。私も相当間違ったことしたし、それは運営を降りた今だからやっと認識できる。「判断を下す」という重い任を追っているのだから、指摘(それが批判でなくても)の手はある程度で止めてあげて。過去の当事者として発言は残しておく。 その重い任を分担して少しでも軽くするって意味で人数を増やすこと自体は良い。11人はさすがに多いんじゃないかってところとかどこまでその人らを運営業務にも関わらせるかってところは考えなきゃだけど、とりあえず人数を増やすことは。 (システム側まで触れる運営が3人、カード判断だけ関わるのが4人の計7人が落としどころじゃないかなとは思うが) 色々と意見は割れるだろうけど、とりあえずやってみたい人はまず実行すればいいと思う。私は実行主義、手を動かす人が一番偉いと考えているから。軍師はいらなくて、考えを行動に移す人が顧みられるべき。だから私の「計7人が落としどころ」っての突っぱねて11人制を成立させる人がいたら、私はそれを肯定する。 ともかくも、論ずるより先に行動だね。このスレッドにいろんな案が挙がっているけど、たぶん実行に移されるものは1つ2つ出てくるかどうかで。吸収さんの作詞云々とかも、ゴメン、たぶん形にならないと思っている(それを裏切ってほしいけど)。音源はどうやって用意する?自分で作るの?誰かに作ってもらうの?誰が依頼するの?曲作るのって大変だし有料だった言われたら誰がお金用意するの?SNSも誰が管理するの?定期的に更新できるの?……みたいなみたいな、いろんな障壁をクリアして(=実行というパワーをもって乗り越えて)いくのって案を出すことより何倍も大変なことだから。だからこそ、どんな内容であれ形にした人へついていくべきかなと思っている。それぐらいのインセンティブがないと形にしていけないよ。 と、そこまで書いておいてなんだけど、私はたとえお願いされたとしてもビーレビの運営業務にはもう関わらない。それは先に明言しておく。イベントとかへ一時的に協力するのはあったとしても、恒常的に関わる気はない。運営を2年やって燃え尽きたし、もう自分のメディアを持ってそっちを回すほうにシフトしちゃったし、なによりビーレビは常に「今の人」のものだと思っているから。手前味噌ながらB-REVIEW32.0から3.0への移行ってかなり大きな出来事だったと思っていて、それぐらいのインパクトがあることがまた起こってほしいなと個人的には思っているけど、たとえ無かったとしてもそれは「今の人」の判断だから受け入れる。過去の人の自分はおとなしくすべき。 まあそんなだから保守チャット自体はじめて知った(耳にはしていたかもだけど覚えていない)。今から入る気は一切ない。だから花緒さんもそこは安心して。まあ、あれですね、2期運営として正直に、私の功績はいろいろある(今のサイトデザインは私が整備したものだし)けど、同時に当時いろいろ拙かったのは認めます。それを花緒さんは今でも忘れられないんだよね。本当に申し訳なかったです。そこは改めて謝罪する。運営の任を降りて丸3年が経とうとする今、ようやくそう思えます。なので、花緒さんもそろそろ矛を下ろしてくれませんかね。3年ですよ、私が運営やめてから。告知不足のまま規約を変えたこととか未だに挙げられてますが、それらの影響、もう今のビーレビには残っていないわけですし(そもそも私の行いで崩れるほどヤワなもんでもないです)。就活のこと相談に乗ってくれたこととか今でも覚えているんですよ。別に誰かを恨みたいなんてまったく思っていないし、仲良くはならずとも互いに触れはせずぐらいの状態にはなりたいなって、私の正直な気持ちを伝えておきます。距離は開いたとしても「いい兄貴分」に戻ってくださいよ。あまり過去を悪いものにしたくない。今からでも互いに軟着陸できると信じています。 あと付け加えれば、吸収さんの >ビーレビの歴史を見てそれを残す係と言うかそんな事をやってもらえないかなあとか思うのですよね。 これは私もそう思うね。 >あの渡辺さんがやったような 「ネット詩サイト「B-REVIEW」2017年~2023年の軌跡」ですね。読んでくれてありがとうございます。 https://note.com/8jo/n/neb21adc7c5d9 まあただこれも、誰かがやらない限り誰もやらないわけで。吸収さん、どうですか、隗から始めよでぜひご自身で書いてみませんか。歴史って絶対に客観的には書けなくて(B-REVIEWの軌跡ははじめからそれ承知で書いた)、だからこそ複数人が同じ対象を書き残す必要があると思っている。誰かがやってでなく誰もがやるほうが絶対にいい。 とりあえずそんなところで。 運営、むしろ誰もが経験したことがあるってぐらい回転率高めちゃってもいいかもね。みんな一度は「実行」を経験してみるべきよ。それでわかることってたくさんある。

6
三浦果実
吸収さんへ
(2023-06-09)

おはようございます。 隊長、まとめときますね。 現時点での新運営(確定) 吸収さん 田中恭平さん ゼンメツさん ゼンメツさんが誘ってる人 シリュウさん 三浦果実 どなたか、 抜けていたらすみません。 あと、ちょっとみうらの提案は気が早かったように思います、すみません。とにもかくにも、運営者11名を確定させるのが先決ですね。 いすきさん クアンアイユウさん 川﨑雄山さん 澤あづささん あと、武田地球さん この5名の方々は、以前に新運営やりませんかとお声がけさせていただいたことがあります。この場でもう一度お声がけさせていただきます。 運営に入ること再考いただけませんでしょうか。よろしくお願い申し上げます。

1
三浦果実
さんへ
(2023-06-09)

川﨑さん、返信ありがとうございます。

0
三浦果実
作品へ
(2023-06-09)

現在立候補されていらっしゃる方々みなさん、渡辺さんからアイデアよりも行動だ、みたいなアドバイスがありますが、ガン無視(笑)してくださいね。アイデアなんでも出してください。三浦が全部具体化しますから大丈夫です。なんでもいうてください。ピンときたら、三浦がすぐに動きます。

0
三浦果実
吸収さんへ
(2023-06-09)

吸収さん、ビーレビYouTubeチャンネルはこちらです。 https://youtube.com/@Breview-fu8xs 概ね吸収さんがやりたいこと、三浦でやれます。やりましょう。これについては、先行してグループ作りたいですね。discoがよいでしょうか、LINEでもなんでも大丈夫です。やりましょう。

1
コーリャ
作品へ
(2023-06-09)

そう11人もいらないとおもうてすてす

0
コーリャ
作品へ
(2023-06-09)

あっ書き込めた 帰ってきたぞビーレビ なので昨日考えてたことをとりあえず貼り付けてみます 謎機能たちは排除 その一環でカードシステムも廃止 やばいひとは基本無視生暖かく見守ろう マジでヤバすぎる場合はあいまいな運営のあいまいな合議でブロックを検討 ただ基本は放置荒らしは無視 お題詩コミュニティ廃止(いや別にだれかやりたいんだったらやればいいと思うけど)その代わり選考結果は生放送で議論あんど発表 作品のキュレーションはもういっそブンゴクからコピペしてこよう 優良と佳作 超最高と最高 S あんど A 特上と上 なんだか知らないけど威勢のいい名前の2つにわけたうえに月間賞をきめよう  11人いるっていうのはたぶん一年が12か月だからだと思うんだけどそれを利用して1人1ヶ月を担当、最後の残りの1ヶ月ぷらす年間選考だけみんなの合議にしよう 1ヶ月でも全作品読むのはまーつらいけど1ヶ月くらいならワンチャン楽しいのでがんばろう なんかそこまでしたあとに年間大賞を決めるオーディションみたいにするんだったら詩集とかも出すのもありかもしれない あとクソダサいトップ画面をなんとかしよう トップはそのサイトの玄関なので文字なんか要らない説明も意味も必要ないっていうか書いてあってもだれも読まないのでカッコいい画像をばーんとのっけてそれっぽい英単語とかでよしクリックしたらいきなりメインの掲示板に飛ぼう 上部のタブもそれから表示 シンプルにアーカイブス性、デザイン性を高めるかんじ めざせ現代詩フォーラム ライクの履歴も見れるようにする 運営は月々に生贄を差し出し顔出し動画を撮ろう(!?)

1
三浦果実
作品へ
(2023-06-09)

コーリャさんの提案を読んで、このタイミングかと思いますんで、ちょっとコメントします。 なぜに新サイトシーレビとかケーレビとかって、「現在のビーレビではなくて」な提案を三浦がしているのかについて。 ビーレビはビーレビの理念を基に設立発起人、特に花緒さん百均さんたち、またその後の歴代運営者の方々によってルールマナーガイドラインが成立した歴史があります。これに敬意と義理があります。それは参加者の皆さんにも義理があります。三浦は、現行のルールマナーガイドラインは一言一句変えてはならない主義です。変えるのであればビーレビを終わらせ新しくするか、あるいは別物として作ること。そう考えます。なので、新サイトとして新運営陣によって新たな理念づくり、その基に生まれるであろう運用ガイドラインを新運営陣にて制定したいんです。 現実的な案は以下。 •breview.orgのドメイン、およびサーバーを替える。 •現行と仕様はそのままとする。 •アーカイブも残す •色調等ロゴなどの簡単なデザインを変える 以上新サイトにする場合の最低限の変更です。で、これを現行サイトの全てを知悉している旧システムエンジニアに実施の相談を昨日しました。名前は伏せておきます。ただ彼からあった回答と三浦が察したことのまとめは以下。 •三浦からの依頼内容はやれなくはない。ただやる気になれない(こんなドライな言い方ではなかったですが) •やるのであれば、今の時代に則した仕様を含め、既に判明している多くの課題をこの際、やってしまいたい。 •この大工事をやるには、以下の人員は最低必要。(かるべまさひろさんが引き受けてくれるならやってもいい、と彼は強調していた) かるべまさひろ さん 百均さん mmmさん ふじりゅう さん この4人にプラスアルファ •(三浦の経験値からの見積では)今やろうとしている仕様、現行ビーレビのシステムをIT企業に普通に依頼したら、200万以上かかる。 以上、ビーレビの全て知り尽くしているシステムエンジニア氏との会話を受けて、三浦が考えるに、 ①まずは新運営陣の確定 ②新運営陣から、かるべまさひろさんへオファー ③新サイト設立までは、ビーレビのルールマナーガイドラインに則り新運営陣にて運営する。あるいは、新サイト立ち上げまで一旦閉鎖。 もちろん、「そんな大袈裟なことせんで、今のビーレビで運営だけ引き継げばええやん」というのもありです。ただ、新実装や改造をする前にいろいろやばいことがこのサイトシステムにはあります。 長々と失礼しました。

1
コーリャ
作品へ
(2023-06-09)

俺は そんな大袈裟なことせんで、今のビーレビで運営だけ引き継げばええやん派でお願いします? カードシステムはないほうがいいと思うけどね あと新しいサイトは新しいサイトでやったらええんちゃうとも思う もう一個くらいこーいうサイトがあっても界隈が盛り上がるのでは!!?

1
澤あづさ
三浦果実さんへ
(2023-06-09)

三浦さんが表敬から解放されて、本当になさりたいことを模索なさるのは、その結果がわたしの需要に合おうが合うまいが関係なく喜ばしいことです。皮肉でなく本心です。 三浦さんは、新運営各位のなさりたいことを、可能な限り支援なさりたいご意嚮なのでしょうか。実をいえばわたしにも、叶うならビーレビにぜひ通したい要望がありましたから、お声がけに感謝しています。だから残念にも思いますが、お手伝いはできません。理由はビーレビの創設をお手伝いできなかったのと同じで、合議制の銓衡を受任したくないから。そのうえほかに請け負える仕事がないからです。 通したかった要望については、わたしがお願いするまでもなさそうで、チャンスを逃すことに憂いはありません。新運営のみなさまのご躍進を、心よりお祈り申し上げます。

0
三浦果実
澤あづささんへ
(2023-06-09)

澤さん、返信ありがとうございます。

0
三浦果実
コーリャさんへ
(2023-06-09)

大袈裟せんでええやんでいいですよね。選考とか、今のにつぎたしみたいな感じで。おそらく、他の新運営もそれを望んでますよね。いや、たしかに現実的でいいかもしんない。

1
吸収
吸収
作品へ
(2023-06-09)

お疲れ様です、遅くなりました 今から少し書こうと思いますが 今日は忙しかったので書く内容も決めてません、ま、しかし思ったのは このスレッドを使うのをそろそろやめた方が良いのではないかと言う事です。 このスレッドは俺がなんというか突発的にあげたもので なんというかその正当性が無いにも関わらず最終的な総括が俺、吸収にあるみたいな感じになっているからです。 最早この段階では暫くの間は三浦さんが事のイニシアチブを取るべきで 今後のことを鑑みると俺が運営参加にあげた条件、11人体制での事は 暫くの間引っ込めて今、確定している人間で移行段階の運営に就任する事が急務であると考えます ちょっと文章消えるのが怖いので一旦あげますね。

0
吸収
吸収
作品へ
(2023-06-10)

勿論、11人体制を諦めた訳では無いのですが三浦さんが其れを気にして 全体のスケジュールを狂わせてしまうのは本意では有りません。 それに他の人の意見を見ても11人体制の評判はあまりよろしく無いので 必ずしもスタートの時点で11人体制で無くても良い気がしてきました。 人員を中途採用出来る権限と言うか 仕組みを作って貰えれば、其れを行使してみようとは考えています。 このスレッドは今週で終わりでも良いのではないでしょうか? 月曜日に改めて三浦さんがスレッドを立てて頂き、立候補者は其処で正式に立候補を表明したらどうかと思います。 その後、もう、6月中には新運営と言うか移行段階の運営をスタートしてはどうかと考えます。 勿論、現運営様とのすり合わせが必要だと考えますがやはり保守、コンプライアンス部門に於いて不安がありますので超法規的措置と言うか 特例としての運営の運用が必要になってくるのではないかと考えます。 一旦上げますね。

0
吸収
吸収
作品へ
(2023-06-10)

ちょっと今から洗濯を干したりなんたらしないといけないので今日はコレで終わりたいです。 俺の意見は書いたつもりです。 それと今週の土曜日と日曜日は超忙しいのです。 もしかすればコメント出来ない可能性もあります、すいません 詩作品への評付けは洗濯干してから少しやろうと考えます 今日はこのスレッドは終わりますね お疲れ様でした

0
三浦果実
吸収さんへ
(2023-06-10)

スレッドこれにて終わりにしたい件、賛同します。ただ、吸収さんが発案されたからこそ、という名乗りを上げた方々もいるように思うんですよね。なので、 )三浦が先導するなら話がちゃう、降りるって人はいないでしょうか )この掲示板上で新運営準備打ち合わせをやるのはちょっと、いろいろまずい気が。かといってクローズでやるのもちゃう。ビーレビマニアというTwitterのコミュニティ空間と場合によってはtwitter スペースでの音声チャットが適当に思います。そこで来週月曜日から、先の三浦が先導でも気持ち変わらずの方、あるいは、新たに名乗り上げる人はビーレビマニアに参加する、これでどうでしょう。 )現運営の方々も上の案、了としてもらえます?ビーレビマニアを使う件も含めて許可もらえますでしょうか。 あー、いや、この掲示板上でやることに意義があるという方、いらっしゃれば、新運営の方々以外の人も含めて誰でもなんでもいうてください。

0
あやめ
作品へ
(2023-06-10)

こんにちは ゼンメツさんから来期運営のお誘いを受けた者です。 もしよければ運営に入れてください。 三浦さん 三浦さんが先導っていうのがどういうことかちょっとわからなくて、文学極道でいう代表みたいなものかな?この三浦さん先導の内容によっては降りたいと思ってるので、もうちょい説明お願いします。 Twitterスペースと、Twitterの音声については賛同できないです。 レンタル掲示板とかはどうでしょう。これならTwitterやってる人もやってない人も見ることができるし。 よろしくお願いします。

1
三浦果実
あやめさんへ
(2023-06-10)

あやめさん おはようございます。書き込みありがとうございます。代表とかではないんですよ。ちょっと、なんで運営にまた名乗り上げてリードするみたいなことやってるか、書いときますね。一番の理由は、渡辺さんが先のコメントで指摘されてることと同意なんですね。おうおうにしてこういうチャットの流れって、みんながアイデアだけ出して、回収されない、で、結局、時間だけが過ぎるという。ある程度のざっくばらんなアイデアの出し合いは私もやりたいんです。でも具体化する回収力は必要だと思うんですね。私はその回収者する実務者に徹しようかと考えているんです。なので、ゼンメツさんが詩集本だと出されたらタイムリーに動いて具体化していく、みたいな。回収さんがYouTubeだというたらYouTubeチャンネルやる、みたいな。 なので、ほんとは司会進行はこのまま吸収さんにやって欲しいかなと、そう考えていまして。あるいは、「あ、その選考のやつは、おれがやりましょう」とか誰かが引き受ける、みたいな、そういう流れが望ましいですね。 こんな感じで答えになっていますか。ついでに自分の意思を表明しておきますとね、代表とかってもういらないと三浦個人としては考えてます。せっかく、そういうのをあえて不在にして民主化した運動なのにもったいないですよね。多数の人が、独裁者がいた方がいいんだとかって意見出されてますし、その意味あいはわかってるんですけど、完全なる自治体(アナーキーズムでもあるんですが)そういうのの方が大変ですけど、面白いじゃないですか。先に述べた「あ、そのYouTubeチャンネル、おれが担当してやるわー」みたいな、自主的な役割分担が成立すれば完全なる自治は可能かな、そう思うんです。あやめさんは運営になってなにがやりたいです?ぜひ、それが聞きたいです。他の方々も、あなたのやりたいことがききたいです。全部やっちゃいましょう。

0
三浦果実
あやめさんへ
(2023-06-10)

すみません、誤字がかなりあり、すみません。 回収さん→吸収さん

0
三浦果実
あやめさんへ
(2023-06-10)

あ、あと回答が一つ抜けてました。打ち合わせの場所、Twitter NGなのであれば、このまま、こちらの掲示板でやりましょう。月曜日に、新運営者打ち合わせスレッドを立てます。

0
あやめ
三浦果実さんへ
(2023-06-10)

三浦さん 早速のお返事をありがとう 先導って言うからもっと過激なことイメージしてた、そういうことなら、もし駄目じゃなければ、運営に入らせていただきたい。 私が運営に入ってやりたいことはすごーくボンヤリしてて、よい作品とそれを作った作者が少しでも報われるように手伝いをしたいってだけなので、面白みや新しさはないですね。 あとはコーリャさんが言うようにレッドカードやイエローカードを無くしてもいいって思います。 とにかくよい作品が、注目もされずに流れていってしまう状況をどうにかできたらな、そうすれば定期的によい作品がここにたどり着くようにもなるかもしれないし。 あとはそだな、運営だけが投稿できる詩の掲示板があったら面白いかも。コメントは誰でもできて、辛口なコメントもオッケーみたいな。

1
B-REVIEW
作品へ
(2023-06-10)

お世話になっております。運営の沙一です。 Twitterコミュニティ『ビーレビマニア』( https://twitter.com/i/communities/1654495194731905024 )を、建設的な議論のために活用していただけたら幸いです。もちろん新運営の打ち合わせにもぜひご利用ください。 コミュニティは、かつてのフォーラムに代わる場として運用されています。 フォーラムは匿名投稿可能であったために、見過ごせない問題が頻発し一般投稿が閉鎖されました。その改善を図り、Twitterアカウントがないと書き込めないコミュニティの運用を始めたわけです。また、閲覧するだけならTwitterのアカウントを持っていなくても可能です。 詳細は以下の記事をご覧ください。 【重要】ビーレビ公式コミュニティ『ビーレビマニア』運用開始 https://www.breview.org/forum_blog/archives/2975

1
三浦果実
あやめさんへ
(2023-06-10)

あやめさんありがとうございます。これからもよろしくです。 カード発行無くす件、時の運営者がそう判断するのはありだと思います。運営になられることを辞退されていらっしゃいますが、ユウさんなんかも対話重視を主張されていらっしゃって、そんな考えいいと思います。ルールはルール、運用の仕方は自由、その運用を批判するのも自由、でも、みんな仲良くね、みたいな。あとその他、やりたいこと、みんなやりましょう。

2
三浦果実
さんへ
(2023-06-10)

返信ありがとうございます。何度もしつこく同じことをきいてしまい、すみませんw

3
ゼンメツ
作品へ
(2023-06-10)

もちろん僕は自分自身を「荒らし」でも「やばい人」でもないと思ってるし、そうならないよう気を使いながらやってきたつもりだな。気を使ってんのに傍目には荒らしだったなら僕は間違いなくやばい人だけどね。そういう意味じゃ室町さんのいう「かんがえたこともない」には当てはまらないと思ってる。というか、それこそ「やばい人からのただの難癖」としての良い例じゃない? あとこれは個人的意見なんだけど、ビーレビで普通にしてたらスポットライトの当たらない作品を発掘して盛りあげようって運動。あれね。そのスポットライトの当て方こそ評価されど、作品そのものの絶対的評価はどうしたって変わらないと思う。 あとその価値観に過半数のユーザーが乗っかるのって、わかりやすく上手い詩を評価するってより、はるかに共有が難しくない?  どうしたって異世界転生チートものの女神よろしく、好みでスポットライトを当てて祝福する先を選ぶしかないわけで、それこそお友達票じゃきゃ大賞には選ばれんの難しいだろって思う。その運動を信じて努力したのは解るけど他の参加者へ価値観を定着させるにはまだまだ穴だらけすぎるでしょ。そもそも埋もれてる評価されるべき人? いやあ、ハッキリ言ってべつにそんないねーだろ。 ここまで死ぬ気で頑張ったとかってわけでもなくなぜか大賞取れました!ってのより、アウトサイダーなタイプの書き手でも極めればスターになれるって証明すればいい。極めてもない原石の時点で大賞なんかやるなよ。そんなんで満足されたら原石止まりになるじゃん。磨かれたらどうなるか、って姿を作品で、レスで、とにかく魅せてほしい。そんで憧れさせてほしい。ビーレビには目標としたいほどの詩人がいない。詩誌で選ばれればビーレビより上って思っちゃう人が多いのはそのせいだ。 こんな場所からは卒業だ!とか、そういうぬるいことはもう言わせたくない。みんな隠居するにはまだまだ早いぞ。諸君。俺が運営になったらプレイヤーとして殴り込みにやってきてください。そこで打ち勝ってどうかどうか、マジもんのスターになってください。 ま、とはいえそういう作品をピックアップする文化自体は面白いと思うので、何らかの形で選ばれる枠はあったほうが面白いかなって思う。自分には才能があって今はまだまだだけどこの先頑張ればぶち抜いていける!って、そう、心から信じられるほど名誉な枠を用意したいと考えている。

1
吸収
吸収
さんへ
(2023-06-10)

どうでしょうね? 確定してないうちは何とも言えませんね。 来週からその辺もぼちぼちつめていくのではないでしょうか? だけど其れを知って八月さんは何かあるのですか? 八月さんて誰かなんですか? あと、今から少し話しますので俺のレスとかち合ったりするかもしれませんけどごめんなさいね、 俺の方は気にしませんので

0
ゼンメツ
さんへ
(2023-06-10)

僕個人的には運営陣を賞レースに上がらせる予定はないですね。「まだまだプレイヤーとしてやり残してる」「ビーレビで賞を獲って詩集を作りたい」「ソーシャルネット上でリアルタイムにバトルしたい」そういった野望がある方々は運営に挙手せず、名プレイヤーであって欲しいです。いや、だって仮ですが詩集が出せるんですよ? そこ狙いの貪欲でマッシブな名前も知らない謎の書き手が、どこからか嗅ぎつけて新規参入されることを僕は歓迎します。 というか普通に考えて一年戦ったのにどう見ても身内票とか、いやそんなの盛り下がるでしょ。我々はバカじゃないです。もちろん既存の書き手が不利って訳じゃない。一年通してやり抜いて、その人が文句なしで大賞なら与えないわけにはいかないでしょう。 ちなみに僕、ゼンメツにはそもそも身内なんて存在は一人もいません。安心して参戦していただきたいです。

2
ゼンメツ
作品へ
(2023-06-10)

ちなみにこれは個人的にやりたいことなんですが、運営陣は全員参加で詩誌を発行できたら良いと思っています。 もちろんクソみたいな詩は書けませんね。それでもプレッシャーを跳ね除けてめちゃくちゃ良いものを書いて、我々こそが現運営ですと、胸を張って言えるようであってほしいですね。 もちろん運営も掲示板に作品を投稿することやレスをすること自体はありであってほしいですけど。もちろん、そこでどんな忖度を繰り出してこようと、僕の判断基準にはまったくの影響ゼロですよ。

2
吸収
吸収
作品へ
(2023-06-10)

ゼンメツさんと鉢あったな まぁ、ゼンメツさんの回答の方向でで決まるとは思うけど。 もしかしたら今週でこのスレッド終わるので最後に飛び込みの立候補がある雰囲気なのかな? それなら今夜はゆっくりお休みしようかな、明日も忙しいし。

0
吸収
吸収
作品へ
(2023-06-10)

今、繰り返し革命前夜を聴きながら書いているんだよね、この曲良いですよね、無限に聴いていられる 今夜、明日とか勢いで立候補しても良いと思うけどね、 結構みんな断ったケド、その方は革命前夜聞かないでね、やっぱり立候補します、ってなるから 絶対に2回連続で聴いたりしないでね。 まぁさ、運営の人数が多いから纏まらないとかあるけど、人数増えたらさライバルみたいなチームとか作っても面白いよね ポケビ、ブラビ、みたいな、 今月はどっちが運営するか競争したりね、影の内閣チックな感じ。 まあ、三浦っちが調整するからね 俺は思いついたらすぐ書いちゃうね 今夜は、そんなノリで立候補出来る最後の機会かもしれませんよ 運営の中心ではなくとも一回経験しとくとね渡辺さんみたいにカッコ良く登場する事も出来ます 0と1は全然違うからね 渡辺さんとはケムリクサ以来だったがなんか色々と大変だったり何バンダリだったりしているみたいで何よりだと思ったな。 色々とアドバイスしてもらったので 悔し・・・いや嬉しい、ありがたかったな、文極時代は・・・いやしかし本当に立派になられて。

0
ゼンメツ
吸収さんへ
(2023-06-10)

何言ったって僕は何人かいる運営の中の一人で、僕の言ったことが特別優先される理由もまったく無いのだけど、 11人か、7人か、まだわかんないけどとにかく複数でやるんだからその内にきっとなんか決まると思うよ。ってより、いま自分はこう思っている。こうしていきたい。っての表明しておきたいんだよね。つまり僕の話してることがビーレビのこの先の絶対的な回答じゃあないけど、僕は僕でビーレビ、というかいまの詩そのもののことを考えた上で、自分がやりたいことはできるなら可能な限り叶えたい。 さらに言えば運営陣は各々が各々に夢を持っていて、運営になることで場を利用しながら個人的な理想を叶えていってほしい。運営という歯車の噛んだ先がただ一点に作用しているわけじゃなく、様々な方向に出力が広がっていて欲しい。だから今から挙手するひとは僕らと同じ方向を向いていて欲しいってんじゃなく、きちんと自分のビジョンを叶えたいって願いを両手にでっかく抱えて入ってきてほしいと、僕は願ってる。

1
吸収
吸収
さんへ
(2023-06-10)

いや、立候補するなら今日やっとけば、俺も人の事は言えたアレではないけどまっさらな人がいてもそれはそれで面白いと思うよ、今日立候補するなら三浦っちも断れんて。

0
ゼンメツ
吸収さんへ
(2023-06-10)

八月さんは立候補じゃなくプレイヤーとして参戦する上での疑問点を解消しておきたかったのだと見てた! どちらにせよ大歓迎なのでぜひよろしくお願いします。

1
吸収
吸収
ゼンメツさんへ
(2023-06-10)

いや、ゼンメツの意見だからと言う意味ではなくまあ普通に考えてって言う意味で言ったよ、俺は唯、100%そう言い切れないから濁したケド。 まあ、ゼンメツさんと共に大賞取った人だけだっけかな アルフさんか?あの人とかも運営とかしてくれたらなって思ったんだけどね。後、かせさん?香瀬さん それといすちゃんさん 後は、るさん、まあ、来週でも俺が直接連絡取ろうと思うけど、別に知り合いでも何でもないからね 多分ことわられると思うけど、1人でもOKしてくれたらありがたいんで 新規Twitter垢作って連絡してみたいと思います。 ゼンメツさんみたいに参加してくれると嬉しいけどね。

2
ゼンメツ
作品へ
(2023-06-11)

あ、そうだ。もうひとつだけ個人的な話。僕、書き手そのひとを嫌いとかって理由で詩人として賞与えないとか絶対ないです。というかね、どんなひとでも僕の人生の登場人物として好きなんで。室町さんみたいに度々つっかかってくる人ですら本気で好きですからね。大マジですよ。というわけでゼンメツに嫌われてるから不利なんじゃねーの?とかって萎えてる人居たら安心してください。僕嫌いな人とかいないです。きみが誰だとしても普通に好きなんで。

1
吸収
吸収
作品へ
(2023-06-11)

革命前夜、2つあるな しかしも一つも曲はともかく歌詞は良いな、ちょっと今日は後、評を幾つか付けて寝よう、おやすみなさい

1
いすき
作品へ
(2023-06-11)

すみません、運営やりたいです。。。。。。。。検討をお願いします。 すみません、話がいろいろ具体的になってきたわけなんですけど、なんだろう、急にめちゃくちゃ怖くなってビーレビを開くことができなくなってました。今もだいぶ緊張してるし疲労もあり、何言ってるか分からないみたいになりそうなのですが、今日言わないとヤバイ!って思って書いています まず信じられない話なんですけど、最初は私、つつみさんとか吸収さんはじめ10人の立候補者を全員倒して自分一人で運営になろうかなって思ってたんです。なんだろう普通におかしいんですけど、なんていうかそこはみんなの文章がすごいっていうか、なんか自分まで戦いのきぶんになってしまうみたいなものを感じた。でもなんというか、いろいろ読んでるうちにむしろ吸収さんが船長だったらやりたいって思うようになってきて、それと、さっきとは反対に、自分にできることなんて雑巾がけくらいしかないんじゃないかと感じた。私ってもう自分は終わってると思ってるから、どうせもう自分のポエムは上達しないと思ってて、でも本当は、パワハラされたり敵の船を沈めたりしたい。その後のやり取りも読んでいろいろ思ったりしたんだけど、まだ整理できておらず、でもなんとなく今日言わないとダメな気がして、立候補をしました。 実務的な問題と理想の問題の両方があって、今月100時間くらい残業することになりそうで、実用的にあまり使い物にならない可能性があります。なんというか応答が悪いステークホルダーが増えるとあらゆる物事が全部サイテーになるとわかってて、それが恐縮だし一つ目の心配です。理想の問題、これは自明なので省略します。一応、実務的な問題についていうと私にはドライブがあるので、もしかしたら意外とどうにかできると思ってます。 すみません、私のことを知ってる人はまえから、私がビーレビとかTwitterでうじうじしながら、運営やりたいなー、どうしよっかなー、みたいな態度だったのご存じかと思うのですが、すごく優柔不断でしたし、不快にさせてしまっていたら申し訳ありません。三浦さん今回もお声がけいただきありがとうございます。今日シャワーを浴びてるときに突然この優柔不断さをやっと自覚し、これはまずいと思ったというのは今書き込んでる理由の一つです。

2
三浦果実
いすきさんへ
(2023-06-11)

返信ありがとうございます。新運営参加表明、嬉しいです。

1
三浦果実
さんへ
(2023-06-11)

返信ありがとうございます。

1
田中恭平 new
田中恭平 new
さんへ
(2023-06-11)

その、話しを戻してしまうので、これ、スルーされて構わないんですけれど その、ビーレビューに於て、志向性、一体何と戦ってゆくのかということですね。 それが自分との戦いなのか?他の為の闘いなのか(紙媒体なり他メディアへの参入なり)? ともかくテーマ、を決定しないといけないような気もして まあ、風のように聞き流していただいて構わないのですが 私が体感、経験則 言えることは 「自分との戦いを突きつめていけば、それは社会に尽くすことになりますよ」 っていうのことと、 あとやはり 「自分との戦いに、暴力性なり悪意なりが、勝手、入ってきてしまうとして  (魔が刺す、とか機にふれて、とか)  それは悪い結果を生んでしまうでしょう」 というメッセージングは、しておきたいです。 だから、私は室町様の発言をコメントを読みまして、非常に考えてみたわけですけれども。 私は、強く言えない、これからどうしようかな、と考えているところです。 以上です。

3
コーリャ
作品へ
(2023-06-11)

もうやめようたたかいなんか

3
ゼンメツ
作品へ
(2023-06-11)

>なにかといえばすぐに >文句があるならお前やってみろだの運営はこんなに大変なのに少しはおもんばかれよとか 個人的にこれは同意ですね。 新運営の他メンバーに一つだけ守って欲しいことがあるなら、対応する際「運営も大変なので」「忙しいのに」「ボランティアなんだから」などの言葉は使わないで欲しい。 分かってくれてる人は分かってくれてますよ。使ったところでプラスの良い印象は与えないです。使い損。それなのに口にするって自分は物書きですが客観視下手くそです!って言ってるようなもんだぞ。疲れちゃうような相手と対峙しても、もっと上手く立ち回ってほしい。まあね、でもね、これを口にしないとどうしてもやってけないような気分になっちゃったなら、そん時はせっかく人数多い予定なんだから他のメンバーに頼ってほしいな。 個人的に地球さんは運営側に欲しかった! でも諦めたわけじゃないので、きちんと立ち上げたあと具体的な案を引っさげて再交渉しにいきます。

4
三浦果実
作品へ
(2023-06-11)

明日、新たなスレッドを立ち上げますが、そのスレッドで、決定したい事案は以下です。で、これを8月1日0時0分からスタートさせます。 反発あるかもしれませんが、全部、三浦からの決め打ちでいきます。拒否、代案あってもちろんオッケーです。 ①現運営から引き継ぎする実務運営者を新運営の中から選任する。これの担当者は三浦とコーリャさんといすきさんでどうでしょう? ②掲示板の管理運営者。これを三浦はモデレーターと呼んでましたが、「詩人スカウトマン」として新運営者全員でやりましょう。 ③掲示板の運用について。現行ルールマナーガイドラインは残す。但しカード発行は用いない運用をする。その場合、カード発行に値する事案が出た場合は、適時判断する。その問題事案の受付•責任担当者を吸収さんとゼンメツさんとあやめさんとする。 ④毎月のナンバーワン詩人とその作品を翌月の15日までに推薦文のツールを使って吸収さん、ゼンメツさん、コーリャさん、あやめさん、田中恭平さんが発表する(該当無しで発表無しでもよい)。それぞれが推薦する詩人の中から1人(1人じゃなくてもいい)を年間最高詩人(詩集本を出す権利獲得者)候補を先の選考者5人で選ぶ。 ⑤YouTube、TikTok、詩誌(マガジン)、詩集本事業、その他、新分野関連の立ち上げをいすきさん、三浦、あるいはやりたい人でやる。※三浦的には掲示板よりこれが一番やりたいこと。なんなら、ネット詩にいる特殊才能フォルダを全員集結させてこれやりたい。(話逸れた 以上が決定しなきゃいけない事案です。異議なしであればこれで決定です。あとは、雑談やりましょう。 •詩集本のサンプル製作をオーダー出しました。 •そのオーダー先の製作者と「詩誌的なか、雑誌的なのでもいいんだけど新聞を作るのいいね」という話あります。 以上、こちらのコメントをコピペで新スレッドの最初に貼り付けますんで、そちらがスタートしましたら引き続きよろしくお願い申し上げます。

7
ゼンメツ
作品へ
(2023-06-11)

問題対応責任者は僕一人で良いですよ。他にも進んでやりたいって方がいるならもちろん一緒にやらせていただきますけど、そもそもの話、僕がもっとも適性が高いと思うので。 あ、ちなみに問題そのものは共有しますし。対応も協議して決めると思いますので、個人ではなく「運営全体」で責任を分散してほしいというのがそもそもの話ですし、ただ、個人が槍玉に上がる場合、僕がぶっ叩かれようと大して気にしないってことが、変更要望の第一の理由になります。第二の理由としては問題の受付窓口なんてものに複数ルートあるべきではないと思っているからです。 あとは他の担当、特に実務って一体何をするところなのかちょっとまだ聞いてもないので、手放しでそれでいいですお任せします、とは言いません。 というかなにもかもすべてタネを明かしながらやっていくべきなのか、とりあえず現在のメンツで非公開の会議場を用意するべきなのかは迷ってます。参加者には気持ちよく戦っていただきたいので、そのためには公開スレッドで言わなくて良いことは言いたくないですし。

3
三浦果実
ゼンメツさんへ
(2023-06-11)

そうなんですよね。三浦的にはですよ、全員一同に会して音声チャットでやるのが早いとは考えているんです。で、ちゃんと議事録残す。 どうするかな。新しいスレッド立てたらもう一度、全員にたずねます。 discordがいいです。discordの音声チャットで時間を合わせて短時間でやりましょう。 というのを次のスレッドで投げます。問題対応はゼンメツさん1人でオッケーな件とその他、同意します。

2
加藤万結子
作品へ
(2023-06-12)

毒にも薬にもならない私見を呟きます。 昔、12人の怒れる男たちって文化祭の劇で見たんですよね。元ネタがあるんですが。 陪審員が12人いるっていう。 でも陪審員は奇数にしたらいいんじゃないか?と当時から思ってました。30年以上前の話ですが。 運営11人は案としては悪くないけど難しいので、運営➕陪審員的な人が複数名いたら物理的心理的道義的負担が小さくならないでしょうかね。 ビーレビ無くなる前に自分の作品、保管しなきゃ。割と気に入ってるんですよ。「モルトビネガー」あたりほろ酔いで書いて、手直しも必要ですし拙いですがわたし、好きなんですよー。読んでくださいね、難しくないから笑 せっかく手を上げてくださったつつみさんがちょっと辛いことになってしまったことには割とムッとしています。まあ、人間同士だからうまく行かないこともあるでしょうし、運営の難しさはそれでしょうね。そんな意味でも運営2人はきつい。ストッパーが欲しいと思う。 いや、どっちも大変だと思いますよ?でも不幸になる人を出さない努力は必要。 え?理想論ですって?ああ、理想だよ。詩はなくても本来生きていけるからね。それでも詩に魅せられた業の深い人の集まりなんだからより気をつけなくてはいけないと思ってますよ。承認欲求ゆえに他人の意見を聞けないなんてことにならないようにもちろん自省を込めて。 このサイトは詩を書いて読んで相互批評するのが前提なはず。 明らかに相手が不快になるとわかっているコメントをするのは想像力の欠如です。 どんな全能の神ですかとか思ってます。 そして、みんな詩なんかで死んじゃダメだよ。詩がなくても生きてる人の方が多いんですから。

5
つつみ
加藤万結子さんへ
(2023-06-14)

加藤さん、室町さん、ありがとうございます ログインはしないで、時々みてて ビーレビで生きる気力が湧くってことは、生きる気力がなくなることがあるってことは、わたしの真実です。いまのところ。 それが本当かはわたしにもわからないし、他の人も、もちろんわからないし、どうでもよいことだけど 詩なんか 詩だからこそ ネット詩だからこそ? 言葉って不思議ですね 生かすも殺すもって感じなんですよね。 室町礼さんのおっしゃるとおり、 ここの人たちは >ネットという幽霊の世界の人 なんですよね。ここにある言葉たちがほんとかどうかはわからない でも、わたしは基本的にほんとだと思ってて、なかなか割りきれない。 ビーレビから離れた方がいいのかなとおもうけど、やっぱり素敵な作品がたくさんあるから、読んでしまう。 ただ、運営さんの大変さってのはまだ、ならないうちにも、少しわかったように気がします。 わたしに運営は無理だったけど やっぱりこれからもビーレビの作品読みたい。

7

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2