鎌首 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

エセ詩人

いでよ、エセ詩人!

コトダマ とはよく言ったものだ。 ハキダセ と 男は言う。 おまえは誰だ? わたしは何者だ?   

湯煙

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

鎌首    

幸せという字は辛いという字の上に一本足して、蓋をしている 辛さに蓋をして幸せになるぐらいなら 辛いままの方が正直じゃね? おれの息子はそう言って戦争に行く 2年間勤務したら、民間に転職するそうだ キャリアパスの形成に有利らしい おれは若者の舐めた態度にすこしばかり羨望を覚える 息子は中央の大学で学位を取得したばかりだが 高度専門技術の有資格者であるため、前線には送られない 情報幾何の予測戦略部門で働くそうだ 息子は戦争に行くと言ったが、 死にはしない、 おれにとってそれは戦場を意味しない 給料の良い職場を意味する おれは安堵する 核武装は戦争の抑止力にならない 核使用に至る一歩手前で制御する国際的な枠組みは構築可能で その管理下で対称な戦争さえ遂行できる これがロシアとウクライナの戦争によって証明された後、 戦争は民主化されて開かれた 他国のいかなる干渉も受けない閉じた戦争は廃され、 目的と領域が明確に設定された範囲内で戦争が「承認」される まるで昔のサイエンスフィクションのようだが、 すべての戦争の放棄というのもファンタジーだ 限定戦争を常態化することによって世界を破滅させる大戦争を行う余力をなくす 核兵器による相互確証破壊に代わり、 多極化した世界では疲弊戦略が取られるようになった 地元のマイルドヤンキーたちは戦争に行って死ななければ、 地元で武勇伝を語ることができた 後方勤務の息子は地元の同世代たちからは嘲笑されるだろう おれも他の親からやっかみ半分の嫌味を投げつけられる お宅の息子は行ってないからね、よう眠れるでしょう、 うちはもう心配心配で、毎朝毎晩、おがんどるんですわ おれの顔を覗き込んでくる相手におれは視線を下げたまま、早口で言う そうですよね、心配ですよね、では、失礼します 今日、 北海道の第7師団から引き抜かれて台湾に派兵された一部隊が北部の山岳地帯で包囲されたというニュースを聞いた おれは次の町内会に行くのを楽しみに思う おれは同情の表情を浮かべて言う 息子さん、きっと無事に帰ってこられますよ 今頃、おれの息子は基地内のフィットネス施設で頭脳を冴えさせるために筋トレで汗を流しているけどね 幸せという字から棒を一本引けば辛いという字になる 正直でいるには勇気が要る おれは引き算をする 疲弊した国の疲弊した地元で 薄暗い悦びがちろちろと舌を出して鎌首をもたげる


ログインしてコメントを書く
ログイン







新規ユーザー登録はこちら

パスワードを忘れた方はこちら

鎌首 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 12
P V 数 : 889.0
お気に入り数: 2
投票数   : 4
ポイント数 : 0

作成日時 2024-03-09
コメント日時 2024-04-13
#現代詩
項目全期間(2024/04/29現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:889.0
2024/04/29 12時25分11秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

鎌首 コメントセクション

コメント数(12)
メルモsアラガイs
メルモsアラガイs
作品へ
(2024-03-09)

「鎌首」うむむ、不気味で不穏だ。なんで侍ジャパン(オヤジバツ)武士の時代の斬首を浮かべるような慣用句の二文字をタイトルに置いたのか。しかも冒頭は首実験かこれは?幸せと辛さの部首/拾う。こんな冗談のようなことを言いながら実際戦争に出向く人間もいない。そこはさすがフィクションテーラーの大ベテランですね。学識を経ての後方支援だから戦場を行っても前線に送られる危険はほぼ無い。そのことを周囲からやっかんでみられるのも仕方ない。でもよく考えてみろよ。行き着く先は核戦争だぜ。そんな細かいことに策を練ってみても一発でゼンメツだあ!そんな不穏な動きはべつに戦争を意味しているだけじゃない。事実世界のあちらこちらで紛争は続いている。こんな世相状況をみて鎌首をもたげない人間は幸だ不幸なのだとは言ってられないあなた方の心理は今でも他人事で、我々はそれを風刺に物語るしか手立てはないのです。

1
1.5A
作品へ
(2024-03-09)

マクロの中にあるミクロの描き方が、近くで語りかけられているように鮮明だと思います。「埋設」の世界とリンクしているんですね、きっと。人って何? 思いやりって何? 感情って? みたいな揺さぶりがあって、文体や、そういった部分も含めて、ある作家さんの小説に通じるものがあるなって思いながら、他にもリンクした作品がないかなって探しながら、いつも読んでいます。「鎌首」ってカマキリを連想するのですが、雄が雌に食べられてしまう特性を持った生き物でもあって、そんなに高い確率ではないみたいですが、これが布石で、そのうちおれの妻にも焦点があてられるではないかと思っています。

0
湖湖
湖湖
作品へ
(2024-03-09)

格差社会の陰湿を見た思い。創作ですよね。

0
鯖詰缶太郎
鯖詰缶太郎
作品へ
(2024-03-11)

こんにちは。 「戦争」というフィルターを通した日常。「戦争」に隔てられた人々の日常たち。 そこにもたげてくる本音。 かなり正直な作品のように思えました。 「対岸の火事はしょせん、花火じゃねえか。」 昔、バンドをやっていた時にこういった歌詞を書いた事がありました。 葛藤の末、消しました。 だから、舞台で歌われる事もありませんでした。 しかし、表現者として、臆病であり卑怯だったのではないか、などと思い出す事があります。 どこまでやればどうなるだろうという葛藤はいまだに尽きません。 この作品はちょうどいい「抉り」が僕にはよかったように思いました。 脱線、甚だしければすいません。 作品、ありがとうございました。

0
熊倉ミハイ
熊倉ミハイ
作品へ
(2024-03-15)

戦争に行ってしまった子供を持つ親は、いつ核を撃たれるか怯える国。基地に配属された子供を持つ親は、それこそ疲弊戦略で滅びはしないと安堵する国のようで、1.5Aさんの指摘したミクロマクロの構成はこういう所にあるのではないかと思う。 詩中主体の父の感情に少しでも共感してしまった私は、ああ、疲弊戦略を取る国たちのリーダーになったら同じ手段を取らざるを得ないのだろうなと。思わされました。 ゼッケンさんの、人間に対する鋭い観察眼は留まることを知りませんね。この詩も好きです。

0
ゼッケン
ゼッケン
メルモsアラガイsさんへ
(2024-03-16)

おまたせ。ゼッケンです、こんにちは、アラメルモさん。 >幸せと辛さの部首/拾う。 部首を拾う、ってテンション上がる修辞だな。ホント、作品より面白い掴み禁止。 >さすがフィクションテーラーの大ベテラン くるしゅうないよ。私も「大ベテラン」と呼ばれるようになりました。 >でもよく考えてみろよ。行き着く先は核戦争だぜ。そんな細かいことに策を練ってみても一発でゼンメツだあ! ねー? 199X年、世界は核の炎に包まれた、で北斗の拳も始まったってのに。ハンガリー動乱やプラハの春でソ連軍が戦車繰り出したときには西側は改革派を見殺しにした冷戦も過去のもの、ウクライナでは民主主義を守れと鼻息荒く、お得意の経済戦争に持ち込んだのにランドパワーブロック化発動でロシアの底はまるで抜けない。21世紀って現実の未来だね。未知の時代という意味で。 >こんな世相状況をみて鎌首をもたげない人間は幸だ不幸なのだとは言ってられない 正解は分からない。ただ、飛び出せ、青春なのです。

0
ゼッケン
ゼッケン
1.5Aさんへ
(2024-03-16)

>「埋設」の世界とリンクしているんですね、きっと。 リンクというか流用、って、これをリンクというのかしら。1.5Aさん、こんにちは、ゼッケンです。流用したモデルに新たな状況を与えてエージェントがどう動くかを観察するシミュレーションをしているわけでこれが「マクロの中にあるミクロの描き方が、近くで語りかけられているように鮮明」ということになっている理由だと思います。あ、つまり、ふつうに創作してるってことですね、これは。なにがエージェントでシミュレーションだ、ゼッケンのバカ。 >人って何? 思いやりって何? 感情って? みたいな揺さぶり この作品にそれの成分みたいなものが含まれているとしても、全然薄いんでしょうねぇ。微量元素を検出できる1.5Aさんの感度が良いだけで。本当に書けてたら大江健三郎以来のノーベル文学賞もらえちゃう。いわんや、ビーレビ大賞をや。いつか優良をもらえるよう精進。 >ある作家さんの小説に通じるもの えー、誰かしら? あ、でも、言わないで。意識しちゃうから。勝手に想像を膨らませていたい。

1
ゼッケン
ゼッケン
湖湖さんへ
(2024-03-17)

>格差社会の陰湿 ねー、いやねー。固定された平民階級内でのわずかな違いを巡っての嫉妬や確執。それらを自分の中に発見してしまう常日頃、湖湖さん、いかがお過ごしですか、ゼッケンです。置かれたところで咲きなさいと言いますが、それは自分の意志があってこそ。自分の意志で二本の足で踏ん張りたい。嫌なら歩いて出ていきたい。なんのための二本足かと。 >創作ですよね。 作品内の時間はちょっと未来を想定していますが、登場人物たちの行動原理や感じてることはその状況なら昔も今もこの先も変わらないんじゃないかな。その人間の性を否定するんじゃなくて、道徳や啓蒙で矯正するようなものではなくて、社会の構造や環境や状況を変えて対応したい。

1
ゼッケン
ゼッケン
鯖詰缶太郎さんへ
(2024-03-17)

缶太郎さんは鯖の味噌煮派? それとも水煮派? ゼッケンです、こんにちは。私は味噌煮にマヨネーズかけるおこちゃま舌です。 >かなり正直な作品 ええ、我ながら下衆い。こんな人間なんです。 >「対岸の火事はしょせん、花火じゃねえか。」 >葛藤の末、消しました。 >表現者として、臆病であり卑怯だったのではないか、などと思い出す事があります。 缶太郎さんにも若いときがあったんですね。感慨深い。いまの缶さんならその後に続けて「もっと近くで見ようと対岸に全力で泳いで渡ったおれたち」とかついふざけちゃうんじゃない? >この作品はちょうどいい「抉り」が僕にはよかったように思いました。 抉りは快い。きっと昔からそうなんです。漢字のつくりを共有してるのは、昔から人はパンクなんです。

1
ゼッケン
ゼッケン
熊倉ミハイさんへ
(2024-03-17)

ミハイさん、こんにちは。ゼッケンです。 >1.5Aさんの指摘したミクロマクロの構成 「戦争に行ってしまった子供を持つ親」のアナロジーが「いつ核を撃たれるか怯える国」、「基地に配属された子供を持つ親」のアナロジーとして「疲弊戦略で滅びはしないと安堵する国」。なるほど。フラクタルというか入れ子構造になっているというご指摘。おもしろい。そういう構造も浮かび上がるんだなあ。そうすると、世界史的にも核保有国と非核保有国での格差社会化ですね。すげえ。ありがとうございました。

1
エイクピア
作品へ
(2024-04-10)

「幸」と言う漢字と「辛」と言う漢字。棒一本の差。戦争に行く息子。核戦略。現代の時事的な話題と自分の個別的な事情が混ざり合い、漢字の比較から来る日本語と言う問題、論点。全てが絡み合い、有機的な雰囲気をこの詩は発出していると思いました。

0
ゼッケン
ゼッケン
エイクピアさんへ
(2024-04-13)

>全てが絡み合い、有機的な雰囲気をこの詩は発出している 有機農法。この作品は無農薬です。ゼッケンです。エイクピアさん、こんにちは。この作品はいわゆるシャーデンフロイデを扱ってますが、上の方のコメントで缶太郎さんがこの作品を「かなり正直」とおっしゃっていて、それを「ウケた」と勘違いしたゼッケンが次の作品で事故ってます。無農薬で行くなら、もっと丁寧に扱うべきテーマをただの無能役で演じてしまいました。この作品は奇跡的にバランスが取れたのかもしれません。よく分かりませんが。わたしも弱そうに見えて強そうに見えるだけのミリタリー俺になりてえなぁって思いました。

0
ログインしてコメントを書く
ログイン







新規ユーザー登録はこちら

パスワードを忘れた方はこちら

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1