Life - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

エセ詩人

いでよ、エセ詩人!

コトダマ とはよく言ったものだ。 ハキダセ と 男は言う。 おまえは誰だ? わたしは何者だ?   

湯煙

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

Life    

わたしはときどき 聖書「ヨブ記」を読みかえして ウンザリ、してしまうことがある ヨブは、悪魔に試されつづける、義人なのだけれども 試されつづけ 試されつづけ 試されつづけ 結局、その神から恩恵を受けたとして なにか この部分だけ、とってつけたような気がするから ウンザリ、してしまうんだよ それにしたって、ジャック・ケルアックのどこまでもつづく 長い、長い、それは只、タイプし続けただけと非難されたこともあるけれど それは精緻な、乾いたアメリカのロードをローリングしてゆく文体 そしてディーンの爆発するエネルギー その、悲惨な結末にあっても (──ディーンは言葉を失う) なんどでも読みかえせる ところで作中、ヒーロー、ディーンはこんなことをいう 「この街はなんだかおかしいよ、ところどころ聖書のような名前ばっかりだしさ」 だったけ? とにかく、このキーボードを叩くのを、やめるつもりはないから 正確な引用は、「オン・ザ・ロード」をあたってくれ まあいいさ、今さいこうに腕がわらっているからさ ともかくYoutubeに「オン・ザ・ロード」のムーヴィの劇場予告が あるけれど、そこで 誰だこいつ? ピストルぶっぱなしてさ 言うんだ──「幻想だ!」って。 一体 何の幻想なのか? いつか目指した場所へはいけないってことなのか? 僕らは、憐れなヨブのまま終わってしまえ、ってことなのだろうか? それとも、ヨブの憐れさだってすべて幻想の内なのだろうか? ともかく とおく へ行ってしまった人の言葉はわからない そもそもわたしのことを語れば、誰にもわたしのいう事は わかってもらえなかった そして反対にわたしは誰のいうこともわかったつもりになっていた でも実際は違った─幻想だ みんな誰の言ってることもわからないし それに自分が言っていることもわかっていない 夢から目が覚めませんように? 夢から目が覚めますように? 一体、どっちを祈ったらいいのだろうか ボブ・ディランに、灯台守の歌があるけれど ボブ・ディランのアレンジより みんな、ジミ・ヘンドリックスのヴァージョンの方が良いって言うんだ そのことも わたしは当然わかっていたけれど 僕が いや、ディランだよ やっぱり っていうと ニール・ヤングが、ジミ・ヘンドリックスに捧げて ボブ・ディランの灯台守の歌をノイジーに弾き ボブ・ディランもしたり顔なのか? もうわけがわからないんだよね で、 はなしは飛んで 田舎に住んでいくなかで、こんな話を出来る友人なんて もういないし、いたけれど、去ってしまった そして8月には、この天国なのか地獄なのか、扉は閉ってしまうらしい 次は、何の扉をノックしようとして、きっとワイアードじゃないんだろうな それはそれで嬉しいような 哀しいような やっと旅を終えて あたらしい旅に出るとして 非ワイアード? もうめちゃくちゃに絡み合った電線なんだろうな 人生は それで仕事の助手席に座って まっすぐ前を見ていると 一台のバイクが、さっそうと、ヒアー・ウィー・ゴーしているというわけ


Life ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 9
P V 数 : 1022.0
お気に入り数: 0
投票数   : 2
ポイント数 : 0

作成日時 2023-06-03
コメント日時 2023-06-29
項目全期間(2024/04/28現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1022.0
2024/04/28 22時37分36秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

Life コメントセクション

コメント数(9)
田中恭平 new
田中恭平 new
さんへ
(2023-06-03)

ありがとうございます。 幽霊ですね。 ただ幽霊なのか全く人間の心を取り戻したような気が致します。 明日には又幽霊に戻っていることを祈ればいいのか?人間のままでいればいいのか。 全く正直に書いたことでありますから。 神は遍在するとして、人生で勝負を決したくもありますが、八月まで、頑張ります。

1
エイクピア
作品へ
(2023-06-03)

ヨブ記ののヨブは皮膚病でもあって、苦難に次ぐ苦難で神を呪って居た様な、そんな印象しかないのは薄っぺらな印象なのかもしれませんが、ヨブ記はもうちょっと知るべきだと自己反省して居ます。ケルアックやディーンなど、ボブディラン、ジミヘン、ワイアード。最後の行はバイクツーリングの出発のようで、終わりが出発のイメージは新鮮だと思いました。

1
田中宏輔
田中宏輔
作品へ
(2023-06-04)

ヨブ記はおもしろいです。

1
鷹枕可
作品へ
(2023-06-04)

人間の精神とは斯くも引用に、過去に裏打ちされなければ存続できないのか。と。 此の町も。何れの町も過去に呪われており、結局は人生は誰かの過去の再体験に過ぎず、すべての経験は経験され尽くしており、オンラインかオフラインか、そのいずれか。 奇抜は鼻に付き、刈り取られる命運のもの。 いっそ、それならばこの固定ディスプレイを、スマートフォンを、あなたの窓――二階でも四階でも、三十階でもいい――から放り投げて、地面にたたき付けて、破壊してしまえれば、心地が良い。 それすらも。誰かの体験をなぞっているだけなのかもしれないのですけれども。 その様な事を、思いました。

1
田中恭平 new
田中恭平 new
鷹枕可さんへ
(2023-06-05)

自分語りが、それは幽霊の言葉なのですけれど 私は今まで他の、幽霊の言葉たち、それは本、故人の本であったり、インターネットで 記述された言葉であったり、を、自己の経験として、頭の甕なりに、蓄積して 生きてきたわけです。 それ自体、歴史を考える上で、何も悪いことではなくて、生きてゆく上で 必要なことだったわけですけれども。 今度は、「死者の奢り」ではないですが、幽霊の声の方が生活に 影響を与えることになってしまった。 それでメンタルヘルス系の本、これはフロイト、ユング、それを批判したドゥルーズ=ガタリ 飛んで、他数冊、ソクラテス、ひろゆき、さんは心理学の方ですね、そして中島らもさんを再読、ニーチェへ至った。 勿論、文学極道、ダーザイン氏、なぜ氏が「脳科学」へ行くと言及したのか・・・。 ともかくも、孤立、不安、過労、睡眠不足、これを解消しなければならない これは自己の問題として。 色々な声、というものに向き合うという点に於いても。 孤立、不安を解消するとして、固定ディスプレイ、スマートフォンで 自己承認欲求を満たす、というのはこれは私にとって、悪いことでなく 寧ろ、いいことだと思われる。そう判断しました。 その、ワイアードという言葉を引用しましたけれどこれを放棄しません。できません。 寧ろ、指摘された通り、 >此の町も。何れの町も過去に呪われており、結局は人生は誰かの過去の再体験に過ぎず、すべての経験は経験され尽くしており、オンラインかオフラインか、そのいずれか。 この命題、批判が、提出されることを期待していました。 なかなかむつかしい、非常にデリケートな問題ですけれど。 知人に、スマートフォンをどこかに、あえて置いてきてしまった、という話を 聞きました。その気持ちも凄くよくわかります。 その、考えを、自分で昨日、ペーパー一枚にまとめたのですけれど 非常に、分裂症的であり、しかし現在、様々提出されている、新説問題に関しても そもそも論に立ち返れば 古来、日本、外国を問わず、自己の内的声と外的に聞こえる声(これも自分の声なのですけれど)とあり それと自然、共存して生活していたと。 これがわからないとソクラテス、日本の和歌、というものはわからなかった。 で、ここまで書いて何のことやら、非常に分裂症的、私が、なのですけれど。 今後は、風の声に耳を澄まして 「共同幻想論」「言語にとって美とは何か」そこへ行こうと考えております。

1
こひもともひこ
こひもともひこ
作品へ
(2023-06-09)

『ヨブ記』はしんどい物語ですが、あれは幸不幸であれ「何かを与えられる」ことを考えさせる内容なのだと私は理解しています。他人や物事でさえもまったく自分に関与しなくなる世界。私はヨブより『火の鳥』の山之辺マサトになるほうが嫌です。

1
コーリャ
作品へ
(2023-06-09)

文学的だけどちょっとなにを言ってるかわかんなかった 元ネタ好きなら好きなのかもしれない

1
三浦果実
作品へ
(2023-06-27)

これ、最高だとおもう。ある意味でU2のアナザーストーリーに読めるし、ドラッグなモヤもある。

1
中田満帆
作品へ
(2023-06-29)

題名は変えたほうがいようにおもう。若いエネルギーを感じるが、残念ながら拡散してしまっている。1行空けも、改行もやめて、それこそフル・オートのマウザーのように言葉の弾丸を射出しつづければいいのだ。

1

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1