桃太郎の神殿 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

桃太郎の神殿    

今日こそは 生まれるのだろうか 今日も太古と つながる安眠を むさぼっているのかい? 高台にある神社に行きたくなった 祝詞が聞こえる  うつくしい場所にしか 神々は住まない   海が見える。  海は、なぜか懐かしく  未来の匂いがする 生まれていないものを ことばでは あらわせない まだ 名付けてられていないなら 君は、神に近い 君のために 神殿を夢想しよう 神殿の深夜零時  はらみはらみ はれのはらみ  きみのために いのりませう  おんみのために 建立しませう   神殿の一時  カミツレの花は 今は寝ている  カミツレの若い花は ストーンサークルのように立っている  老いた花には 中心に黄金の台座のようなものを持つ  花をバスティーユした神殿で 君を想う 神殿の二時  カミツレの花言葉は「困難の中の力」  こんなんのなかでの ちからは、たから  あたらしい たからを 柱にかかげ  ふるい たからを 台座としよう  神殿の賛辞  遠方からきた 時鳥(ホトトギス)が夜通し 唄を歌っている 神殿の余事   愚痴しか言わない友人が 木陰で今日も泣いているのは知らない不如帰(ホトトギス) 神殿の護持  様々な起死回生案を求めて 街は目覚めようとしている 神殿の六時  頭の上を小鳥が囀っている  こどものこころで お遊戯会の練習をしてみる  「ニュースだよ ニュースだよ ごんべさんのお宅に   あかちゃんが生まれたよ」   ごんべさんが誰だかしらなくても    理由もなく喜ばれるのは   実は    普通ではない奇跡だということは   わすれよう   君を待っている        神殿の七時  カミツレの神殿の柱に 夕日が差し込む  洗面所で 今日も 水が はね  台所で 湯が沸かされる 神殿の八時  君のお母さんは おなかにいる君のことを「桃太郎」と呼んでいる。  君が桃太郎なら 雉は誰だろう。  東京にすんでいたころにね。綺麗な羽根を持った雉が裏山から  飛び出してきたことがあったよ。東京が大都会とは 限らない。  君が桃太郎なら きっと 自分の目で自分の世界を見ることができるね。 神殿の久慈  君が桃太郎なら 犬は誰だろう。  犬は社会性のある動物なんだってよ。  だったら、一匹でなく 大勢の見方のできる味方が  君を 守ってくれますように 神殿の従事  君が桃太郎なら 猿は誰だろう。  いずれ去る人々のことだったりするだろうか。   神殿の十一時  身体を流れる血が砂鉄のようで  そわそわする   そういうば胎児は生命の歴史を辿って人になるのだそうだ  恐竜のような尾のある胎児が やがて人となり  現れるのだろうか 神殿の十二時  君が生まれた                


桃太郎の神殿 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 13
P V 数 : 2585.0
お気に入り数: 4
投票数   : 1
ポイント数 : 3

作成日時 2021-05-26
コメント日時 2021-06-07
#現代詩
項目全期間(2024/09/13現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性11
エンタメ00
技巧11
音韻00
構成11
総合ポイント33
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性11
 エンタメ00
技巧11
音韻00
構成11
総合33
閲覧指数:2585.0
2024/09/13 00時47分27秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

桃太郎の神殿 コメントセクション

コメント数(13)
Thukiniko
Thukiniko
作品へ
(2021-05-26)

久しぶりにワクワクして読みました。 ▷神殿の六時  頭の上を小鳥が囀っている  こどものこころで お遊戯会の練習をしてみる  「ニュースだよ ニュースだよ ごんべさんのお宅に   あかちゃんが生まれたよ」   ごんべさんが誰だかしらなくても    理由もなく喜ばれるのは   実は    普通ではない奇跡だということは   わすれよう   君を待っている この連に惹かれます。

1
美雪さん
美雪さん
作品へ
(2021-05-26)

はじめまして。 2作品にコメントをして下さいまして、ありがとうございます! B-REVIEWを始めたばかりなので、分からないことばかりです。 皆様が、せっかく書き込んで下さったコメントの開き方が分からないので、 全てのコメントを読んでいない状態です。 失礼な奴だと思われていることでしょう。(嫌だなぁ。まっ、良いか。) プロっぽいですねぇ。 先生。あのぅ、ズバリ!人選ミスですよっ!(^_^;) 私の詩が麩菓子の「ふーちゃん(ご存じですか?)」だとしたら、 先生の詩は「栗がゴロゴロ入っているTHE羊羹」だと思いました。 「栗がゴロゴロ入っているTHE羊羹」だと思いましたっ! 自分の未熟さを痛感致しました。 コメントになっていないような気もしますが、先生、こんなんで勘弁してくださいよほ。

1
作品へ
(2021-05-26)

強烈でした。実際の誕生に匹敵するほどの筆力は圧巻で、 誕生日は本当に祝福されるべき日であると再確認したくなるような読後感でした。 “君が桃太郎なら”――桃太郎ではないが、桃太郎と仮定した上で書かれた喩えが、読む者の人生観に跳ね返ってくるようです。君が桃太郎なら、鬼は誰だろうなどとやはり考えてしまいます。 自分が、というよりも、産まれてくる子にとって将来的に鬼となる存在について考えさせられました。 しかし、そんなことよりも、まず産まれてきたことの感動に匹敵するほどの筆力が振り切っていて、 命の無垢な産声に神々しいまでの眩しさを感じ、 鬼について考えてしまうことは思考の脱線であると思い直しました。

1
るる
Thukiniko さんへ
(2021-05-27)

神殿の六時の箇所は、実は 私が保育園の時のお遊戯のセリフだったりします。 なんの物語のセリフだったのかも 忘れているのですが、たぶんなんとなく、ごんべさんのあかちゃんが風邪をひいたりするお歌の時のお遊戯だった気がしています。幼児の私の 脳天のかなりの部分を使って、このセリフを覚えて全力で演技したんじゃあないかしら。自分でも謎なのですが、突然 幼いころの自分の 超ゴキゲンな感じを思い出したのです。 なんだかわかりませんが、六時のニュースて事で、この詩に採用してみました。 この箇所の惹かれてくださる方がいらっしゃって、とても嬉しいです。ありがとうございます。

2
るる
美雪さんさんへ
(2021-05-27)

美雪さん、初めて何かをするのって どきどきですよね。わかります。 私も 『先生』だなんて言われたのは、初めてなので どきどきしています。 「人選ミス」とのことだけど、私は好きな詩にコメントを書いただけですよ。私は、詩を読むときは、短詩が好きな傾向に あります。なので 短詩のほうが 長詩よりも コメントを たくさん書いてきた気はします。美雪さんと どなたかと比べて、美雪さんを 私が選んだということでは、ないんですよ。だから、そんなに緊張なさらないでくださいな。 栗羊羹と ふぅちゃんかあ。 羊羹を食べたいときには 栗が入っていた方が良いけれど、麩菓が食べたいときには 羊羹は食べたくないです。だから、私の場合は 羊羹と麩菓子は比べられないなあ。どっちも美味しいな。だけど、嬉しいです、ありがとうございます(テレるよお)。    それにしても、コメント欄の開き方が分からないのですか?それは、残念ですね。 作品を開いたときに、上のほうに 【作品本文】【ポイント】【コメント】という三つのボタンがあるはずです。そのうちの【コメント】を選べば、みなさんのコメントが読めるはずですよ。ぜひ、もういちど コメントが読めるように そのへんを 触ってみてくださいね。

0
美雪さん
美雪さん
作品へ
(2021-05-28)

こんにちは。 返信をして下さったようですね。 うーん。どのような内容なのか、興味深いです。(笑うところですよ。) 2回目のコメントになってしまいますが、 やり始めたばかりですけれども、 「詩人たちの小部屋(ペンネームは『美雪さん』)」というサイト(?)と「note(小野里美雪)」で詩を発表しています。 お忙しいことと思いますが、本当に本当に本当にお暇なときに覗いてみて下さいませんか?

1
るる
さんへ
(2021-05-28)

 生まれていないものを ことばでは あらわせない  まだ 名付けてられていないなら 君は、神に近い その箇所は、そう感じたから そう書いてみただけの 自動筆記みたいな箇所なので、 人様に こうやって 鏡のように ぬきだしていただくと、変な話ですが 感動しちゃいました。感動してくださっている沙一さんに感動してしまったんです。お言葉が、まぶしいです。ありがとうございます。 ************************************ 追伸なのですが、美雪さんという方が コメントを閲覧しない状況で 返信をくれています。おそらく、返信があった通知があるため返信をしておられると予測してます。 すみませんが、通知がいかない方法で 返信のみを行いたいため、沙一さんあてのコメント欄で 美雪さんへの書き込みを させてください。

0
るる
作品へ
(2021-05-28)

あ。沙一さん 作品へのコメントという欄がありました。 ****************** 以下の文章は、美雪さんあてです。 *************************************** 美雪さんはこのように書いておられますね。 「こんにちは。 返信をして下さったようですね。 うーん。どのような内容なのか、興味深いです。(笑うところですよ。)」 ↑ 申し訳ありませんが、笑えません。他の参加者のみなさんには コメントが見えています。 あなはは最低限のやりとりが おできになってません。であるならば、その問題を解決する努力をするべきだということに 気が付いてほしいです。ここが御覧になれないのならば、Twitterなどで質問してみるとかの方法もあるはずです。ここでのコメントが見れないのに ここで話をしている私も、バカな人です。 お伝えしたいことがあり「詩人たちの小部屋(ペンネームは『美雪さん』)」というサイトに入会し、「美雪」および「美雪さん」で、検索をかけましたが、ヒットしませんでした。「note(小野里美雪)」はありました。しかし、メール機能を探しましたが、よくわかりませんでした。 あなたが、このサイトで コメントが読むことが おできにならないなら 私には あなたと、交流する意志がありません。

0
るる
類さんへ
(2021-05-29)

過分な お言葉を ありがとうございます。 この詩は、私の書いてきたなかでも もっとも 一生懸命に書きました。(イッショウケンメイは、一所が正しいらしいけれど、ここは『生』) 桃太郎のお話なのですから、当然、鬼は 外せません。私も 真っ先に、鬼を思いました。しかし、やわやわな桃から出てきたばかりの子を思いなごら昔話の鬼のイメージを思うと、鬼の数が味方の数より多すぎです。そこで、味方の数を増やすことにしました。 書いていた時は、さまざな立場の人に共通する敵が、鬼のイメージでした。しかし、類さんに 言われてはじめてきがついたのですが、様々な人にとっての鬼ではなく、たった一人の人に とっての鬼とは、何だろう。 この詩には、本筋とは関係ない私自身が 普段に 気にしていることを ちらほらと 書いています。 向きあうべきなのに、気がついてないふりを してきた鬼が、わたしには居ます。 類さんが、この詩に 向き合ってくださった おかげで そのことに きがつきました。ありがとうございます。

0
羽田恭
作品へ
(2021-05-30)

これは大変良い作品です。 >生まれていないものを ことばでは あらわせない >まだ 名付けてられていないなら 君は、神に近い >君のために 神殿を夢想しよう この箇所にやられました。 >様々な起死回生案を求めて 街は目覚めようとしている 来月から牧場の夜間の出産に駆け付ける当番のローテーションに入るのですが、生まれてくる牛たちも起死回生をへているのかもしれないと思いました。 ただ世話しているのが肉牛なのですが。

1
田中宏輔
田中宏輔
作品へ
(2021-06-01)

太古といまがつながっているのですね。

0
るる
羽田恭さんへ
(2021-06-07)

羽田恭さんへ 現在の私は 新生児が家に居る生活に入っているのですが、 引用していただいた箇所のみを、現在の私自身が 読み返すと、なにやら とても励まされます。ゴミとして出すものが 普段とは段違いに多い中 そうか わたしは この環境を神殿と仮定しようとしたのだな。ということを思い出したからです。 新生児のいる暮らしは おおざっぱに言えば、似ていますね。 肉牛さんだろうと 人であろうと 基本的な部分は 全く同じでですし。 そのことを ついつい忘れがちです。牛さんも起死回生を経ているのかもしれませんね。

0
るる
田中宏輔さんへ
(2021-06-07)

太古といまがつながっているのです。個人的には、田中宏輔さんに別ハンドルだった時代にコメントをいただいて かなりの年月が経っておりましてて、大昔と いまは つながっているなあ。と、いう感慨に うっとりしているところです。コメントありがとうございます。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1