フィラデルフィアの夜に 44 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

エセ詩人

いでよ、エセ詩人!

コトダマ とはよく言ったものだ。 ハキダセ と 男は言う。 おまえは誰だ? わたしは何者だ?   

湯煙

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

フィラデルフィアの夜に 44    

フィラデルフィアの夜に、針金が見ます。  寝苦しい夜の事です。 寝ようとしても眠れない者にとって、その夜は何よりも永く続く様に思えます。 思わず目を開けても世界は未だ真っ暗で、手を伸ばした時計は深夜から一向に時間が進みません。  それでも眠らないといけないと、一心に目を閉じます。 また、全く同じ動作を繰り返すだけだとしても。  暑く、湿って、寝苦しい。 冷房を寒いくらい効かせても、暗い部屋をさらに漆黒に変えても。 直ぐに目が明き、時間は遅々としか進みません。  また、目が開いた時。 思わず目を擦った指がおかしい。  痛い? それは何か刺さった感触。 目は見えている。時間が進まない時計のバックライト。それが見えている。 いや、見えていない。 左目と右目で、世界が違う。 「ガァ」 カーテンの向こう。月夜にカラス。 その胸元。見覚えのある目の形が、存在している。 光を弾いて光る針金で作られた目の。 右目を閉じた。 自分が闇夜のカラスを見ている。 左目を閉じた。 自分自身が見えた。左目を閉じ、右目のある部分に何もない、自分自身が。 自分自身が見える。 自分自身が見える。 自分自身が見える。 自分自身が見える。 自分自身が見える。 自分自身が無数に見える。  左目だけでカラスがいる外を急いで確認する。 右目を胸元に着けたカラスが、こっちを見ている。 数えきれない程。 目を、これが我々の勲章だと言わんばかりに。 「ガァ、ガァ、ガァ」 カラスが飛んだ。 一斉に。 右目を胸元に着けたまま。  黒い塊が、遥か空へ飛び立つ。 真っ暗だった世界。 そこからすぐに宝石の様な光り輝く街が現れた。 脳を破壊しかねない程の輝きが、飛び込んでくる。 住んでいる街。その街の姿か。 風に乗り、さらに空へ。 低い雲を抜けた先。星々。 夜に向かって砕けた水晶を掴んで放り投げた煌きが、無数に突き刺さって来る。  いつもなら何も感じない光が、いつになく綺麗に思える。 無限と言える視野が、この世界の色を全て知覚してくる。 これはカラス、カラスの感情なのか。 ひどく楽しく思える。 ありとあらゆる空の色を、無量の視覚が確認する。  そして、大きな光が、空を一気に青く変えてきた。 朝だ。 朝が来たのだ。  気が付くと光が差し込んできています。 眠っていたようでした。 右目は触っても、鏡で見ても、いつもの目でした。 ただ目を閉じれば、あの光と感情を思い出せました。 あの信じられない限りのない視野視界と。 「ガァ」  たまにカラスが夜に訪れます。


フィラデルフィアの夜に 44 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 8
P V 数 : 678.0
お気に入り数: 0
投票数   : 3
ポイント数 : 0

作成日時 2023-10-02
コメント日時 2023-11-12
#現代詩
項目全期間(2024/04/29現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:678.0
2024/04/29 01時50分12秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

フィラデルフィアの夜に 44 コメントセクション

コメント数(8)
黒髪
作品へ
(2023-10-03)

とても面白かったです。 眠れない夜に、カラスがやってきて、右目と左目で違うものが見える。 カラスの胸元に自分の目(針金製の)。飛び立つカラス、の群れ。 カラスに付いた目が、街を見下ろしてみるのですね。 美しい夜景、水晶をまいたような星々。このあたりの描写が美しく、詩的です。 読み終えると、冒頭の意味の分からなかった言葉の意味が分かる。 幻想的で美しい物語のような詩ですが、癖の強くない文章と、描写の確かさで、 とても酔わせられました。

0
m.tasaki
作品へ
(2023-10-03)

こんにちは。 幻想的な詩ですね。 暑い夜に現れた無数のカラスに右目を奪われる。 その奪われた目で無数の自分自身を見るところが面白いです。 「自分自身が見える。」というフレーズが何度も繰り返されている表記に、昆虫の複眼を思い浮かべました。 そこまでだけでしたら単に恐ろしい体験なのですが、その後一斉にカラスが飛び立ち、それにより無限とも思えるほどの視野を持つことができた、 「夜に向かって砕けた水晶を掴んで放り投げた煌きが、無数に突き刺さって来る。」 「ありとあらゆる空の色を、無量の視覚が確認する。」 そんな幻想的な展開が美しいですね。 文体を「ですます調」と「だ・である調」とで書き分けています。それにより夢(幻想)と現実を区別されているのですね。 そういう手法もあるのかと勉強になりました。

0
羽田恭
黒髪さんへ
(2023-10-04)

こういう物を気が付いたら70作品書いています。 ビーレビューに投稿しているだけでも44作品です。 フィラデルフィアシリーズと気が付いたら称されております。 流石に初期の物は拙いですが。 今回は杉浦日向子の漫画「百物語」(新潮文庫版と愛蔵版があります)から発想を得ていまして。 その中に収録されている話の一つに、「奇妙な話を集めているご隠居の元に、不思議な体験をした女性が訪れる。彼女が言うには、気配がして目覚めると、鴉が旦那の目を引っ張って自分の胸元にくっつけていた。あっ、と叫ぼうとしたが鼻の下にはなにもない。鴉が『一晩借りるだけじゃ』と言いつつ振り返ると、旦那の目と自分の口が鴉の胸元にあった。夜が明けると元に戻ったが、旦那は空を飛ぶ夢を見たと言い、自分は散々叫んだのか喉が痛かった」というのがありました。  この鴉が目を借りるという発想を拝借しつつ、独自の世界を展開させてみました。

1
羽田恭
m.tasaki さんへ
(2023-10-04)

悪夢的と言われた事のある作品群ですが、悲劇的な事にはまずなっていません。 針金にまつわる不可思議な出来事が起こり、その描写に力を入れてます。 文体を書き分ける事で場面ごとの緊張感を変える事ができるのでは、と思いこのシリーズでは実験的に「ですます調」と「だ・である調」を両方使っています。 一定の効果はあるなと思っていたのですが、指摘されたのは初めてです。 やはり効果はあったのですね。 上手くいったようです。

0
田中恭平 new
田中恭平 new
作品へ
(2023-10-06)

おはようございます。 なかなか不思議な詩で、そのこれは不思議な詩ですね、で、じぶんの中の不思議ボックスの中に しまっておくこともできると思うんですが。 その、阿頼耶識、ってあると思うんですよ。要は無意識の中の無意識。 そうして眠り、体を横にしているのですけれど、それは昏睡と常時の境を揺蕩っている。 その、昏睡側に行ってしまうわけですけれど、そこに移行する段階で 人は何か不思議なものを、見ているのかも知れないけれども 結局、眠っちゃうから覚えていない、ってあるのかも知れないと思いました。 加えてカラスは日本では聖性の鳥で。なにかいいことが起こりますように。

0
羽田恭
田中恭平 newさんへ
(2023-10-07)

なんでこのような情景が思い浮かぶのか自分でもわからず、またかなり書きながら考えて(というか掘り起こして引きずり出すというか)いるので、自分の中の不思議ボックスにいれたままだと整理がつかなくなりそうではあるのです。 確かに夢の中の出来事のようにも思える話です。 でも事実なのかもしれません。 まあわからないですが。 そういえば八咫烏は日本神話で神聖な存在でしたね。 ここのカラスはどういう存在なのかはっきりしませんが、悪い存在ではないのは確かそうです。 牛舎にカラスが入らなければそれだけでとても良いことなのですが。 (サルモネラを媒介する可能性があるのです)

1
エイクピア
作品へ
(2023-11-10)

寝苦しい夜なのでしょうが、どっちかと言うと慣れない環境で何度も寝入っては目を覚ましているのではないかと思いました。自分自身が見えるのも夢の中で有るような、寝入っていることに自覚症状のない自我なのかもしれないと思いました。「自分自身」と言う表現が、自分自身そのものではなくて、自分のイメージだから、自分が見た夢だからすべて「自分自身」であるような。自分で作り出した像に対して責任を取る姿勢が執拗な繰り返しにつながっているのかもしれないと思いました。

0
羽田恭
エイクピアさんへ
(2023-11-12)

なんだか物凄く深読みをして下さっていますね! 全くそこまで考えていなかったのですが、 >自分で作り出した像に対して責任を取る姿勢が執拗な繰り返しにつながっているのかもしれない これとか斬新な解釈です。 責任を取るために繰り返すのは確かにあり得ます。 しかしなぜそこまでして責任を取らねばならないのかという問題が発生しますが。 自分では至らない発想をありがとうございます。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1