Stars - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

エセ詩人

いでよ、エセ詩人!

コトダマ とはよく言ったものだ。 ハキダセ と 男は言う。 おまえは誰だ? わたしは何者だ?   

湯煙

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

Stars    

オリオン座の内に たくさんの星があって その隔たりがどんなものか 人は知らない 人差し指が スマホに伸びた 点と点を結ぶ それを 人は星座だという わたくしは いわば星 それぞれに ひかりをとおく 呼応 し その隔たりから わたくしは呼ぶ 宇宙はとても静かだろう わたくしの 世界は賑やかだ そして人はそれを忘れる わたくしもそれをすぐに忘れ オリオン座を オリオン座だと思う 人は星であることをすぐに忘れる 星と星の隔たりを忘れるのだ


Stars ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 19
P V 数 : 990.6
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2017-12-07
コメント日時 2017-12-11
項目全期間(2024/03/29現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:990.6
2024/03/29 17時25分55秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

Stars コメントセクション

コメント数(19)
完備
(2017-12-08)

ざっくり申し上げますとあまりよくないと感じました。 「オリオン座の内に/たくさんの星があって/その隔たりがどんなものか/人は知らない」という箴言めいた箇所に対しては、「星と星の距離など調べればわかる情報なのではないか」と無粋なことを思ってしまいます。勿論そういうことを言っているのではないのは理解しているつもりですが、偽の主張ともとれる文が冒頭にくると詩の世界に入りづらいと感じました。 大きな言葉がたくさん出てきますが、それらの距離感覚が曖昧であることも気になりました。曖昧さが面白い作品もあると思いますが、この作品は明瞭な書きぶりなので曖昧さは気になります。 「オリオン座を/オリオン座だと思う」という二行は、人間の認識について正しいことを言っているので、ここは良いと思いました。

0
コーリャ
(2017-12-08)

正直なご感想ありがとう。曖昧さかあ。なるほど。本当にそうですね。曖昧なものはたぶん何がしかの明るさ clarity の問題なんだろうな。もっとたくさんのひとに光をみせられるようにがんばります。押忍。

0
コーリャ
(2017-12-08)

そうなんだよね花緒さん。いいことを言ってくれた、ちょっとそこで迷ったんだよね。なんだろう書いてて戸惑ったていうか。俺はそんなもんばっかりだよ。clarityが足らないんだね。ありがとう。そのポイント考えてみるね。

0
弓巠
(2017-12-08)

こんにちは。 とても好きな主題が書かれているので、コメントさせていただきます。 僕は、個人的に、言葉の一つの作用に、星と星を繋げて星座を作るようなものがある、と思っています。例えば、ロートレアモンの有名な詩句、「手術台とミシンの美しい出会い」でしたっけ。(うろ覚えですみません)この詩句においては、本来全く違うものである、手術台とミシンが、線で結ばれて、新しい一つの星座(イメージ)を作っているように見えます。そこには、イメージとして、新しい価値が生まれるわけですが、ある意味で、本来そこにあった、手術台とミシンの本質的な断絶が置き去りにされてしまう、ということもあるのだと思っています。 この詩は、そうした、人がイメージを形作って行ってしまうことの残酷さを物語っているように思います。そうした点で、スマホというデジタルな世界と、宇宙という本来割り切れない世界をぶつけたことに、面白みが見出せます。 そうして、「オリオン座を/オリオン座だと思う」という部分からは、そうした人間の暴力性のようなものが滲み出てきます。 しかし、結局この詩も、そうした、イメージを形作る暴力性から踏み出すことができていないのではないか、というのが正直な感想です。花緒さんが既におっしゃった「一捻り」の部分なのかもしれないですが、もっと野心的に、割り切れない「宇宙」を、オリオン座の星と星との壮絶な隔たりを、割り切れないままに語ろうとする努力をするべきだったのではないか、と思うのです。そのくらいのことを仮に百パーセント成功しなかったとしても、試みることができるのが、詩だと個人的には思っています。つまり、言葉の暴力性を意識しながら、言葉で括れないものを語っていくことが、できるのではないかと思うのです。 と、批判しましたが、冒頭にも書いたように、この詩の主題、イメージは主題に好きです。できれば、これのもっと育ったものを見たいなあ、と思うくらいには。 駄文を失礼しました。

0
三浦果実
(2017-12-08)

様式がいかに大事かがよくわかりました。今作のような、私がよく好む「ポエム的な」並べ方でなく、コーリャさんがよく使われる「短編小説的な」ワードデータテキスト的な並びのフォームであったら、今作は駄作ではなかったと思います。もちろん、コーリャさんの作品群の中ではイマイチピンとこなかったということで。とても勉強になりました。

0
5or6.(ゴロ)
(2017-12-09)

人と人との繋がりを星座のような運命的であり必然性を感じるような出会いとして例えた水道橋博士の本は面白いですよ。 と、話は逸れましたが苦手な形式に挑んでいる感がしました。韻律を取るかイメージを取るか、引き算の世界は厳しい世界です。今回の作品はまだまだ引き算出来る詩だと感じました。

0
黒髪
(2017-12-09)

コメントさせていただきます。 コーリャさんのロマンチックは、天性の才だと思います。いつも涙で潤んだ目をされているんじゃないかな、 というイメージを持ちます。人と星とが同じもの、同じようなものであると読者に提示するのは、 まずはとても強く訴えかける力のある意見。さらに、スマホと、隔たりからわたくしは呼ぶ、この夢のような 一瞬の時間、かっけぇ~。人が星であること、意外にそういう比喩は、斬新だし、この詩も、面白く 読めます。現実に隠れた聖と俗を感じている作者は、とても詩人と思わせます。

0
葉月之寛
(2017-12-09)

はじめまして。葉月と申します。コメントさせていただきます。 オリオン座、星、とても好きなモチーフです。星のつながりと星座に置いた関係性の主題、なのだと思いますが同じようなことをぼくもよく扱ってる気がして読めて嬉しかった。 主題について、そこに至る時に難しかったのは2連目から3連目の説明的さと詩句の関係性から何を浮かばせるのかのこの詩に採用した技法の面。 もうひと破壊、あるいは流星があったような気もします。 けれど僕には全体に好ましい詩でした。

0
まりも
(2017-12-10)

一連目、二連目が、なんとなく・・・説明的に聞こえてしまう、のは、なぜなんでしょう・・・人は、という、漠然とした他者、がテーマとして置かれているから、かもしれないですね。 三連目の「わたくしは~」からの連が、とても好きでした。宮沢賢治の、青い交流電燈、という、鮮烈なイメージや、貝の火(ガラス玉のような石の中で、色とりどりの火が燃えているイメージ)が、鮮明に刻印されていて・・・生命エネルギーが灯のように燃えている、イメージ。そこに通じるものが、あります。 繰り返し見る夢があります。真っ暗な、塗り籠めたような闇に、かけ渡された細い、銀色の投網のような網。その網目の交点が、線香花火のように(赤ではなく、白く)燃えては、燃え落ちようとする。すると、周囲の交点から・・・脳内のシナプスが情報伝達する時のCG画像、のように・・・光の線が伸びて、燃え落ちようとする火を、つなぎとめる。そうして、網目が編まれていく・・・というもの。網目の交点で燃えている光、あの光一つ一つが、魂の発光なのだ、と、確信的に「思い込んでいる」のですが、なぜ、そう思うのか、感じるのか、が、わからない。 そのイメージを描いた詩があるので、投稿してみますね。

0
まりも
(2017-12-10)

・・・既に、ビーレビに投稿しておりました(笑) http://breview.main.jp/keijiban/index.php?id=236 夢魔、です!

0
コーリャ
(2017-12-11)

弓巠さん すてきなレスありがとう イメージを形作る暴力性なるほど そうですね 言葉は無理矢理にクッキーを 星の形に あるいは兎の形にしてしまう型みたいなもんで テーブルに伸ばした世界そのままの生地を 僕たちの言葉は切り取ってでしか理解できません 人に供するとなればなおさらですね はじめて星座を 目にしたひとは どんなことを思ってその人差し指を伸ばして 夜空の点を結んだでしょう 僕はいわばそういう人間のプリミティブな気持ちを 詩という型で書いてみようとしているような気がします

0
コーリャ
(2017-12-11)

三浦さんから宿題をもらった ポエム形式でかっこいい作品で書けとのこと がんばるね!!

0
コーリャ
(2017-12-11)

その本読んでみたいなあ なんて本か教えてもらえないでしょうか? 引き算がんばります ありがとうございます ごろさん

0
コーリャ
(2017-12-11)

そうですねえ 沙一さん 僕のなかでの詩情の深化が足りなかったのかなと思いました  即興で書くのに向くテーマとそうでないテーマがある そんな風に思いました みんなにみていただいてよかった ありがとうございます!!

0
コーリャ
(2017-12-11)

なるほど わたくし と 人をいくつか置換してみたほうが綺麗になることに気づきました 僕はいつもタイトルが下手なんですよね というか詩全般の技術がない? なんも思いつかないことばっかりですよ でもがんばります お読みくださってありがとうございました 仲程さん

0
コーリャ
(2017-12-11)

古くからのネッ友の黒髪さんにそんな風に言ってもらえてると大変励みになります! お互い清く正しくうつくしく生きたいものですね ありがとうございました

0
コーリャ
(2017-12-11)

ありがとうございます 葉月さん なんか改めて読み返してみると着地がダサいんですよね 言い過ぎてる 関係ないけど人間が何かを理解するときってのは 星座を見つけるような感じなんじゃないかなって思うことがあります 星はもうみえてるんだけどそれはただ目に入ってるだけで ずっとそこにあるのに気づかない しかしある契機で点と点が灯って 像を結ぶ それが知性というファンクション 言葉のそれなんじゃないかなあって思います 馬鹿なんで考えるときに大変苦労します というかキチンと考えられないんですよね なにか契機みたいなものがないと

0
コーリャ
(2017-12-11)

まりもさんってときどき占い師みたいですよね なんでそんなこと知ってるの?みたいな 僕真面目に読んだことあるのってみやけんとたにしゅんくらいなんですよね 宮沢賢治の詩集またよんでみよ しかし作品とてもお上手で感心しました さすが! 僕こういういかにも詩的なのって書けないんですよね どこか散文みたいになっちゃう しかるべきインプットいがいのものをインプットしてきたからかな? まあただセンスがないだけですね 笑 押忍次もがんばるっす

0
コーリャ
(2017-12-11)

BRまじsage機能欲しい 返信おそくてごめんねこ

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1