真実 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

エセ詩人

いでよ、エセ詩人!

コトダマ とはよく言ったものだ。 ハキダセ と 男は言う。 おまえは誰だ? わたしは何者だ?   

湯煙

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

真実    

目が覚めてからもうずいぶん時間が経つのに、わたしはまだベッドで白い天井を見上げている。視力がよわいので、天井に付いている火災報知器がただの黒い点のように見える。でも、あれは火災報知器なのだ。 それは真実だ。もしあなたが疑うのならば、枕元にあるメガネをかけて確かめてもいい。もしあなたがそれを望むのならば。 “真実” 彼女の顔には、パーツがひとつとして付いていなかった。 目も、鼻も、口もなかった。(なぜか耳はあった。いつもの黒いちいさなパールのピアスが見えた)髪型や少しだけ張っている頬のえらの形から、それが彼女であることはわかるのだけど、顔はマネキンのようにつるんとしていて、口がないので当然ながら言葉を発することはなかった。 わたしたちはジェスチャーで会話をする。 「困ったね」とわたしが言うと、肩をすくめて両手を頬にやる。「息はできるの?」と訊くと、右手でグーサインを作る。「どうやって?」重ねて訊くと、“さぁ”といった具合に首を傾げる。 「目は見えるの?」と訊くと、右手でグーサインを作る。 どうやって、とはもう訊かない。 両手を頭に置いて“困ったなぁ”というジェスチャーをする彼女。 ここ数年はずっとマッシュルームカットで、前髪はまゆげがちょうど隠れる長さにつねに切り揃えられていたが、今ではそのまゆげがない。これから彼女は何を基準に前髪を切ればいいのだろうか。 おもむろに彼女がわたしの手を掴んだ。どうしたのかと顔を見るけれど、もちろん表情はわからない。耳と小さなピアスだけが立体的で、わたしは思わず目を逸らしてしまう。 彼女はわたしの手のひらに指で文字を書く。ゆっくりと、一文字ずつ。 最初は『か』次に『が』次に『み』。 そこまで書くと彼女はわたしから手を離す。 鏡?「鏡がどうした?」 彼女はわたしの顔を指さす。顔?「顔を見ればいいの?」訊くと、右手でグーサインを作る。どうしてわたしが顔を、と思いつつ、彼女から渡された手鏡で自分の顔を見て、わたしは愕然とする。 わたしの顔には、目が4つあった。 わたしの目と、彼女の目だ。 見慣れた切れ長の目が、自分の目の下に並ぶように存在している。彼女の目はわたしの意思とは無関係にごく自然にあたりを見廻し、まばたきをする。同じように、鼻が2つあり、口が2つある。彼女の高い鼻が、わたしの低い鼻の右側に並んでいる。口は上下に並んでいて、こちらもわたしの意思とは関係なく唇が動いている。 あまりの衝撃にわたしはその場で激しく嘔吐した。もちろん自分の口から。そして、自分の目から涙が出る。胃の中のものをすべて出し切ってしまうまで彼女はなにも言わずにやさしく背中をさすってくれた。 嘔吐しながら妙に冷静になりわたしは真実を理解した。 おそらく吸収してしまったのだ。彼女のやさしさと、目と鼻と口を。 「気分はどう」彼女は言った。 声はわたしから聴こえるが、まぎれもなく彼女の声だった。 なにも答えずにただ黙っていたら、そこで夢から醒めた。


真実 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 16
P V 数 : 2696.8
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 151

作成日時 2019-04-02
コメント日時 2019-04-18
#テキスト #酷評OK
項目全期間(2024/04/26現在)投稿後10日間
叙情性2929
前衛性2626
可読性3838
エンタメ1717
技巧2323
音韻22
構成1616
総合ポイント151151
 平均値  中央値 
叙情性2.92
前衛性2.61
可読性3.84
 エンタメ1.71
技巧2.31.5
音韻0.20
構成1.60
総合15.112.5
閲覧指数:2696.8
2024/04/26 02時13分23秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

真実 コメントセクション

コメント数(16)
alice1017
(2019-04-02)

この詩のタイトルが「真実」であることが、とても興味深いです。 最後は『そこで夢から醒めた。』とあるので、これは夢だったんだと思いましたが、 なぜタイトルが「真実」なんだろうと不思議に感じました。 彼女の優しさや目と鼻と口を吸収してしまったことは「夢」だとしても、 その「夢をみた」ことは『真実』であるということなのでしょうか… 面白い詩でした。

0
yasu.na
(2019-04-02)

すぐれた想像力、記述力ですね。書かれていることを読者が体験できます。 目が覚めた時、こういう感覚ありますよね。身近なものの真実を思いながら、たった今見ていた不思議な、しかし現実に表現できるような夢を重ねる。消えてしまったけれども真実味のある夢を。その夢を、真実化された夢と言ってよいでしょう。 そして私は真実化という過程を嘔吐の場面に読み取ったのですが。 「気分はどう」と彼女が言った場面は痛快でした。 最後、『わたし』がなにも答えなかったのが残念で、なにか答えて欲しかったです。

0
Sunano Radio
(2019-04-04)

alice1017さん コメントありがとうございます。 この詩は、わたしたちひとりひとりに心がありそれぞれが感じたことがその人にとってたったひとつの真実になるよなぁ、という思いから作りました。 夢はただの夢ですが「やさしさと口と鼻と目を吸収してしまった」と主人公がその場で感じたことは"真実"であるということです。 面白いと思って頂けてとても嬉しいです。 感謝します。

0
Sunano Radio
(2019-04-04)

南雲 安晴 さん コメントありがとうございます。記述力があると思っていただけたのは嬉しいです。夢というのは不思議ですよね。起きてから振り返ると設定はまるきりめちゃくちゃなのに、感じたことだけは妙にリアルで。 意識していませんでしたが、確かに嘔吐の場面は重要ですね。「気分はどう」は書いていて気持ちよかったです。喋れるのにわざと顔を確認するまで黙っていたわけですからね。 最後は主人公は何か言えましたかね。もう少し夢を長引かせて主人公を絶望させようかと迷ったのですが、この辺りで充分だろうと考えました。(声帯も吸収したのか…というふうに考えると彼女も絶望感増すなぁと思って終わらせてしまいました) 感謝します。

0
survof
(2019-04-06)

このオチはまったく予想できませんでした。面白かったですし、何より作品の強度を感じさせられます。 シュールな設定がただの装飾にならずに、むしろ多様な読解や解釈、さらには叙情性や細やかな感情の機微までをも引き出す、不可欠な作品の骨子となっているように思われ、迫るものがあります。これだけシュールなのに人間の体温の温もりが伝わってくるようなところがとても好きです。 個人的な好みをいくつか申し上げるとすると、”真実”に至るまでの導入が少し説明しすぎていて全体の構成バランスを大きく崩しているようにも思いますし、出だしとしての引力が不足しているようにも感じられるのが残念でした。 > 彼女の顔には、パーツがひとつとして付いていなかった。 を書き出しに持ってきた方が作品の始まりとしてはずっとインパクトがありますし、読者も一気に引き込まれるかもしれないな、と思います。それから夢から醒めないほうが(つまりは、これが夢であることを明らかにしてしまわないほうが)作品としての強度がより増したのではないかとも感じられます。 「夢であること」が作品としてもどうしても重要であるならばもうひとひねりほしいかもしれない、と個人的な感想でした。 いろいろ勝手に感想を書いてしまいましたが、自分が同じレベルのものを書けっていわれても多分書けないです。

0
こうだたけみ
(2019-04-07)

はじめまして。 おもしろかったです。夢オチなのに「真実」かあ。〈嘔吐しながら妙に冷静になりわたしは真実を理解した。〉という部分が夢っぽさを出していると思いました。あ、だから「真実」なのか??(混乱) じつはむかーしこんな感じのモチーフを扱った話を書いたことがありまして、「顔からパーツがなくなる夢」ってなにか意味があるのかなあと気になりはじめました。私のは白昼夢を書き起こしたものだけれど。一応リンクを貼ります。もし気が向いたら読んでください。読まなくてもいいです。 http://po-m.com/forum/myframe.php?hid=9428

0
こうだたけみ
(2019-04-07)

リンクがうまく貼れてませんでした。すみません。もう貼らなくていいってことですかね。でも再挑戦。 https://po-m.com/forum/showdoc.php?did=289277

0
Sunano Radio
(2019-04-09)

survof さん コメントありがとうございます。 > これだけシュールなのに人間の体温の温もりが伝わってくるようなところがとても好きです。 嬉しいお言葉です。 夢と明言するか濁すかで全く別物になりますね。ただ、この主人公は目覚めてから自分の目鼻口の数を確かめることをせずに、ぼんやりと火災報知器を見て真実について考えています。つまり、さっきまでのは夢だったのだとはっきり認識していて、その上で夢の中に"真実"を見ています。わたしの技量の問題もありますが、この詩に関しては夢であることが重要でした。 感謝します。

0
Sunano Radio
(2019-04-09)

こうだたけみ さん コメントありがとうございます。 夢って設定はめちゃくちゃでも感情だけは妙にリアルだったりしませんか?わたしは空から落ちる夢をよく見るのですが、落ちているときの恐怖や絶望はとてもリアルです。そのときに「怖い」と感じたことは真実なんですよね。この詩でも「彼女のやさしさを吸収してしまった」と思ったことは真実なのです。 作品読ませていただきました。ほんとうに似てますね。面白い。わたしのは完全に作り話なので気楽ですが白昼夢でこの内容を見るのは怖すぎますね… 感謝します。

0
survof
(2019-04-09)

>夢と明言するか濁すかで全く別物になりますね。ただ、この主人公は目覚めてから自分の目鼻口の数を確かめることをせずに、ぼんやりと火災報知器を見て真実について考えています。つまり、さっきまでのは夢だったのだとはっきり認識していて、その上で夢の中に"真実"を見ています。わたしの技量の問題もありますが、この詩に関しては夢であることが重要でした。 なるほどです。だとすると私の感想は大きな誤読で、私の読解力を大きく超える作品になってしまいます。大変失礼しました。 作者の作品の意図は大事にしたいので、感想とポイントをひとまず全部撤回致します。

0
ふじりゅう
(2019-04-09)

拝見しました。 世にも奇妙な物語のような変な世界が非常に魅力的です。まず素晴らしいところを取り上げますと、 >“真実” 説明が続いて物語に動きが生まれた後、余韻のようにどっしり広がるこの言葉。上手いです。 >鏡?「鏡がどうした?」 これはカギカッコの内と外の差を上手く活用した表現です。反射的に出た思い〔鏡?〕がまず先行する。そして言葉として整理された後カギカッコ内の言葉が出る。鏡と手に書かれた時の反射的な疑問を非常に巧みに表現出来ています。 夢と真実の境目、そのようなことをテーマにしていますが、説明が詩を引き立たせることなく説明で終わっているのは少々勿体なかったかな、とは思います。ただこれはこれで詩の淡々とした世界観を表現できていないとは言いきれないので、完全にダメとは言いきれないかも。 真実、と夢、をテーマにしているのなら、もう少しそれが夢であり、真実であり、みたいな所を読みたかったな、という思いもありました。 ただ、本作は独特で前衛性のある作品として、高い評価の出来る作品だと思いました。

0
こうだたけみ
(2019-04-09)

スナノラジオさんへ おお、読んでいただきありがとうございます。無理やり読ませてしまってすみません。似てますよね! この偶然を誰かと共有したかったのでうれしいです。これは昔二本立てで降りてきた物語のうちのひとつで、もうひとつも怖いです。笑。 私のは自分しか出てこないのに対して、スナノラジオさんのは対人で書かれているあたりに性格の違いというか人としての器の大きさの差を感じます……。 「真実」という言葉って、出来事に対して使うという先入観がありました。感情にも真実。おもしろい視点ですね。現実ではない夢の中で、感情だけが真実ってことですかね? 逆に真実でない感情ってなんだろう。これまで感情に対して真実かどうかを問うたことがない気がするので、パッと思い浮かばないです。芝居の台詞とかかな。あれは、役作りをしていって“真実にする”ものだけれど。

0
Sunano Radio
(2019-04-15)

survofさん 誤読かどうかと言われると難しいですね。たしかにわたしはある程度の意図を持って詩を書きましたが解釈は読んでくださった方に委ねている部分が大きいです。わたし自身、色んな解釈をできる作品を好むので。 コメントでやりとりができるのがビーレビのいいところだと思うので詩の構造をえらそうに講釈しましたが、本来であればsurvofさんの感じたことを尊重したいです。それで少しでも詩を気に入ってくれたらわたしは大満足です。 丁寧に読んでいただき感謝します。

0
Sunano Radio
(2019-04-15)

ふじりゅうさん コメントありがとうございます。ふじりゅうさんの仰っていることと完全に一致しているかは分かりませんが、少し時間を置いてから詩を自分で読み返してみて、作品としての立体感に欠けているように感じました。終盤をもう少し丁寧に作り上げることが出来ていればふじりゅうさんの感想も変わってきただろうなぁ、と。 > 完全にダメとは言いきれないかも。 フォローしてくださっているけど、すごくダメそうですよね。ちょっと笑ってしまいました。 > ただ、本作は独特で前衛性のある作品として、高い評価の出来る作品だと思いました。 これは素直に嬉しいです。感謝します。

0
Sunano Radio
(2019-04-15)

こうだたけみさん > 現実ではない夢の中で、感情だけが真実ってことですかね? 全くその通りです。 わたしの言いたかったこと。 真実でない感情ってなんでしょうね。全部が真実であるような気もするし違う気もするし。自分でも、今思ったことって真実なのかな?と疑問に感じたりします。お腹すいたと思ったけどいざコンビニに行ったら何も要らないなぁとなったり…これはバカみたいな例だけど毎秒感じたことがわたしにとっては真実です。 真実について少しだけ話しているエッセイがあるのでもしよかったら読んでみてください(リンクを貼り返す) https://note.mu/dmnm/n/na7bc7607e77f

0
こうだたけみ
(2019-04-18)

スナノラジオさんへ リンクの貼り返し、ありがとうございます。にっこりしました。 noteの不倫の話は、マクロとミクロの視点の違いが問題のような気がしています。マクロ的な一般論として「不倫=悪」と主張する人と、ミクロ的に「この人の不倫=悪?」と考える人。そもそもの視点が違うのだから、噛み合わないのは当然かな、と。 そしてコメントの「今思ったことって真実なのかな?」は「この先立ち入り禁止」の疑問の類ですね。深入りすると戻ってこられなくなる境界線。少し覗いてみるだけで満足しておいたほうがいい場所。生きているとあらゆるところに縁があって、それが見えてしまう人にとっては落ちないようにするのも一苦労なのでしょうね(そういえばビーレビに「穴。」っていう詩を投稿してたな。私には穴番が必要)。 > 毎秒感じたことがわたしにとっては真実です。 これは諸手を挙げて賛成です。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2