進学や就職 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

エセ詩人

いでよ、エセ詩人!

コトダマ とはよく言ったものだ。 ハキダセ と 男は言う。 おまえは誰だ? わたしは何者だ?   

湯煙

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

進学や就職    

愛郷心が無いわけじゃないけれど でもどうなんだろう 考える暇も無いままに僕らは出ていく 二度とペンキが塗り替えられることの無い駅前は 剥げて掠れて読めない定休日がずっと並んでいる 読めないから定休日なのかもわからない わからなかろうが、どうせ入る人はいない 知性と繁栄を昭和に置き忘れてきた 口が半開きな痴呆老人がひとり 蟻よりも遅く歩いている 静止画のような風景で横断歩道の信号が点滅する 地方には何も無い 地方にも昔は有った 県庁所在地でない市でも 白黒写真を見れば羨ましき活気が感じられ息苦しくなる 地方には何も無い 地方にもまだ何か有るのかもしれないが 僕らはもうそれを感じ取ることができない 鈍った触覚を集って揺らす 誰も声を出すことは無い 僕らたとえそれが張りぼてだろうが 目に見える「有る」に集まる蛾の本能 でなければ僕らに繁栄をください 人間は社会的動物です せめて僕らに社会をください 本能のまま空虚に揺らすやせ細った触覚 生殺しにされる前に 僕らは地方を出ていく 僕らが出ていくことが 地方を惨く撲殺する 反逆者を祟る神は今じゃもう死にぞこない 僕らは強い意志も何も無いまま地方を出ていく


進学や就職 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 11
P V 数 : 2789.6
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 90

作成日時 2019-03-20
コメント日時 2019-04-02
#テキスト #酷評OK
項目全期間(2024/04/26現在)投稿後10日間
叙情性2222
前衛性99
可読性1919
エンタメ11
技巧1919
音韻55
構成1515
総合ポイント9090
 平均値  中央値 
叙情性1.51
前衛性0.60
可読性1.31
 エンタメ0.10
技巧1.30
音韻0.30
構成11
総合63
閲覧指数:2789.6
2024/04/26 04時17分52秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

進学や就職 コメントセクション

コメント数(11)
渡辺八畳
(2019-03-20)

とうとうこの詩を出すことができた。 明日3月21日に、生まれてからの23年間を過ごしてきた福島を離れて東京へ引っ越します。高校の時にはあんなに出ていきたいとしか思わなかった福島にも、23年間も居りゃ愛憎入り混じった感情を抱くようになる。私は裏切り者だよ。でもじゃあ今から上京をやめるってはできない。それをしなかったらずっと後悔を続けるだろう。罪の意識を抱きながら、傷を負いながらも私は福島を出ていかなくてはいけないのだ。

0
羽田恭
(2019-03-20)

北の大都市札幌から地方の自衛隊駐屯地を経て、そこから爺さんと婆さんと牛と野生動物しかいない、いい景色と温泉しか見るべきものがないド田舎に来て、気が付いたら6年目の男です。 ちなみに鉄道は35年近く前になくなったそうです。 なので、立場は真逆ですが考える所がある詩でした。 とはいえすべては無常ではありますし、仕方ないかなとも思いましたが。 自分みたいな仕事を求めた結果、田舎で健やかに長時間労働やっている奴もたまにいますし。 春からの東京での勤務、頑張って下さい。

0
あ
(2019-03-22)

上京、非上京それ自体には意味はない

0
羽田恭
(2019-03-22)

思い付きで返詩を。 変わるなかれ わが心よ 変わるなかれ わが友よ 変わるなかれ 父母よ 変わるなかれ 山河よ 全ては変わると 白黒写真から悟るも 広がる道を走り出す 生殺しされし前に 踏み出しし先は未来へ 流れに依りて出でるも 合縁 奇縁 一期一会 故郷よ 殺されし神 たちたりけり 

0
渡辺八畳
(2019-03-23)

東京の新居にて書きます。 羽田さん いまでもたまに北海道のことを思い出します。真っ平らなオロロンラインとか。 無常とは知りつつも有限の私としては自分の在る期間内だけは変わらないでいてほしいと思ってしまいます。なんか、やがて廃れることがわかっている地から、その姿を見たくないがために逃げてきた節があるんですよね。裏切り者だわ。 返詩ありがとうございます。

0
渡辺八畳
(2019-03-23)

あさん なんともけったいなお名前ですこと。 上京を促してくる状況への恨み節です。

0
ふじりゅう
(2019-03-23)

拝見しました。 渡辺さんの作品にしては珍しく、熱意といいますか、熱い気持ちを感じることの出来る詩だなと。地方の風景を綿密に捉え、地方を出ていくことの残酷さのようなものを丁寧に、スピーディに綴っています。渡辺さん自身の心の底からの思いを、卓越した技術によって表現されていると感じました。

0
渡辺八畳
(2019-03-26)

ふじりゅうさん そうですね、基本的に作者の個人的事情と作品とは切り離されている製作方法をとってきましたから。でも結構内側のドロリをそのまま出した詩は書いているんですよね。発表しないだけで。

0
stereotype2085
(2019-03-28)

誠実。これほど渡辺氏が誠実に詩のモチーフと向き合った作品を私は知らない。過疎化した故郷と、その故郷にもう何も見つけることが出来なくなったと感じる上京者。愛郷心を持ちながらも、愛着の土地を無意識的に見放さざるを得ない話者の話し振りは中々に胸を打つ。いつもの氏の遊び心、面白味はなかったかもしれないが、それでもいいのではないか。自身の感性を「たった一人で伸びていったクレーン」と表現する氏の姿勢も好きだが、この等身大の青年の目線を感じるこの詩も悪くない。氏にはぜひとも東京で幸せになってほしい。これは暑苦しいほどのエールだ。氏の前途に幸あれ。

0
せいろん
(2019-03-30)

とても読みやすく、意外でした! 幅があるというのでしょうか。 恐れ入りました。

0
渡辺八畳
(2019-04-02)

ステレオさん、せいろんさん 4/1に初出勤でした。お上りキャラ全開でいったらウケまして。訛りとか方言とか私は未だ持ち続けているタイプなんですけど、これからも大事にしたいなと。そうじゃないとさ、一人一人が保存者にならないとさ、「郷里」って失われてしまうから。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2