別枠表示
れくいえむ
ログインしてコメントを書く
れくいえむ ポイントセクション
作品データ
P V 数 : 308.3
お気に入り数: 0
投票数 : 0
ポイント数 : 0
作成日時 2025-07-06
コメント日時 2025-07-07
項目 | 全期間(2025/07/09現在) |
---|---|
叙情性 | 0 |
前衛性 | 0 |
可読性 | 0 |
エンタメ | 0 |
技巧 | 0 |
音韻 | 0 |
構成 | 0 |
総合ポイント | 0 |
平均値 | 中央値 | |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合 | 0 | 0 |
※自作品にはポイントを入れられません。
- 作品に書かれた推薦文
やっぱ万太郎は「コンビニでちんぽ出したら誤認逮捕された国謝罪しろ」の例の作品が到達点だったね。あれは70点やれる。
0誤認逮捕とはいってないぞ。 俺の最高傑作はまだ完成していない。何故なら俺はまだ生きているから!
0多分ちんぽ出した方がまだ笑える
0完備さんも、おまる氏も80年代のイケイケの時代を通過してきた方達だと思いますが、今はその時代の反省を国民総ざらえでやっている時代。とんねるずの石橋貴明氏が股間を曝け出した事件で謝罪し、国分氏も謝罪。言わば、悪ふざけノリの笑いは時代遅れ。 映画「国宝」のヒットもありましたが、これからは伝統芸能復活が囁かれる時代です。 笑えるとか、面白いとか、そう言った軽薄なものは滅び去る運命。よく出来ている。細やかである。これからは私のような紙芝居芸人が持て囃される時代です。
0万太郎くんは何歳なんだよ。? これは懐かしき70年代。中学生日記の主題歌だよ。あなた、タモリとかとんねるずとか名前出すけど、ちょっと感性が古すぎちゃいませんか。って古い人間も思えてしまうんだよね。ごめんだけど、 回帰に憧れ、抱き過ぎてやいませんか? 最近の曲とか聴いてる?
030代後半です。 中学生日記って、七十年代からやってたんですか? 僕が子供の頃もやってましたよ。 中川翔子より少し年齢低いですけど、彼女もレトロ好きなんですよね。 一定量そういうレトロ系の若者はいて、僕も少数ながらそういう一人でした。 最近の歌は無理に追いはしないですね。昔のレアな洋楽とか、誰も知らないような音楽を聞くのが今も新鮮です。カケハシレコードという通販サイトをよく利用しております。 最近もレディシェルターズというグループとか、一昔前のSuperflyなんかジャニスの影響があったり、星野源さんはレトロな歌謡曲が好きだったり、一定量いる古典派の中の一人だと思って頂ければありがたいです! 歌謡曲はカラオケで良く、ドリフの早口言葉や、また逢う日までを歌っております。
0