求め人 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

エセ詩人

いでよ、エセ詩人!

コトダマ とはよく言ったものだ。 ハキダセ と 男は言う。 おまえは誰だ? わたしは何者だ?   

湯煙

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

求め人    

とっぷりと夜は更けていきますとふと 煩わしく思ってしまうのです。 照明もテレビの音、りんとなく虫の声 うるさくて うざったくて 不必要に思え、そして何か責められているような気がする その全てを消して、私は部屋の真ん中に…いいえそんな恐ろしいことはできません かつては白かったはずの壁、薄黄色に汚されたそれに背中をくっつけて 梱包されたように縮こまって項垂れます。 実体も正体すらなくともべったりと世界に充満する黒塊 まとわりつく夜闇を払おうと四肢を忙しなく動かそうとも虚しく空を切る 底すら見えない鍋。  焦げ付いてへばりつく。 そこに私は存在しない。 それを不安に思えども同時にひどく安堵する。 たまにかき混ぜたお玉の先が触れることでその人が微かに気づく異物のような自身。 それが今であり現在である私 探して、求めて、手を伸ばして あなたに会いたい、触れたいと。 その声で安堵して その言葉に喜んで その指に触れて触れられて 私は救われる。 浮遊する私自身ですらわからないその境目を確定してくれる。 まるで絆のよう、繋がるよう、そして鎖のように絶対的な存在。 求め、求めてくれて、求め合い、やがては隔たりすら融解してやがて一つの人間にしてくれる。 そんなあなたは一体どこにいますか? ……本当にそんなのいるのかしら


求め人 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 5
P V 数 : 1383.4
お気に入り数: 2
投票数   : 0
ポイント数 : 13

作成日時 2020-04-05
コメント日時 2020-05-02
#現代詩
項目全期間(2024/04/20現在)投稿後10日間
叙情性65
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧32
音韻00
構成43
総合ポイント1310
 平均値  中央値 
叙情性33
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧1.51.5
音韻00
構成22
総合6.56.5
閲覧指数:1383.4
2024/04/20 03時49分49秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

求め人 コメントセクション

コメント数(5)
白川 山雨人
作品へ
(2020-04-29)

はじめまして。視覚的にすっと入ってきて、読みやすく、所々にひかる表現があるなと思いました。 >私は部屋の真ん中に…いいえそんな恐ろしいことはできません 誰もが感じることができることでありながら、なかなか実際に想像したり言葉にしたりすることのない行動をうまく扱われたと感じました。 また、一連目の一種妄想的な世界、二連目の抽象的な世界、三連目の具体的な世界という展開の仕方、それぞれの雰囲気のつくり方が面白いと思いました。ただ、三連目に多くの具体表現があることで、やや物足りない終わり方になってしまうようにも思いました。

1
エイクピア
作品へ
(2020-04-30)

絶対的な存在、神を希求して居るのかもしれませんが、もっと具体的な物キリストやマホメットなどを希求して居るのかもしれません。最後の行の懐疑的なセリフは、探求の末と言うよりは、思弁に勝ってしまった、素朴な疑問と言った感じです。懐疑が積極的な物かどうかは分かりませんが、救われる私は恐らく、確定されていない、そう思われるのです。

1
ふじりゅう
作品へ
(2020-04-30)

小説書き123456さん、こんにちは。運営のふじりゅうです。 ガイドラインに明記されている通り、また本サイトにも明記されている通り、本サイトは合評文化を推進するサイトとして成り立っており、「投稿したら合評活動には積極的に参加すること。他人の作品は読まないしコメントもしないが、自分の作品にはコメントが欲しい、というフリーライドは歓迎しない。」の文面に同意されたことを大前提としております。 しかるに、初投稿より1年間に渡って作品を投稿され、様々なコメントが御作品へ付与されたと理解しておりますが、未だかつて何一つそれらに対して返信をせず、何一つ他者の作品へコメントをしない形を貫いていらっしゃり、上記文面に同意されたとは全くもって考えられません。 現代詩投稿サイト及び文章形式の作品投稿サイトは当サイトの他にも数多く存在しており、なにゆえ当サイトに対して長きに渡って投稿を重ねておきながら当サイトのステートメントと相反する行為を行うのか、理由が分からない状態であります。 当サイトの如何なる連絡媒体を使用しても構いませんので、上記に対するお考えをお示しください。本件忠告後なおこちらへのご返信+レッサー活動を行う姿勢が見受けられないようでありましたら、然る処分を致します。ご返信お待ち致しております。

0
小説書き123456
ふじりゅうさんへ
(2020-05-02)

こんにちわ小説書き123456です。 ご指摘の件についてお答えします。 他作品のコメを書かない件については頻繁にとは言いませんが読んではいます。ですが小説等の物語と違い、詩という文章自体を味わう、もしくは言葉の流れやテンポを楽しむ(あくまで自分なりの詩の読み方ですが)ことに対してどう感想を書けばいいのか?ということで書きあぐねていました。もちろん好きに書けばいいと言われるかもしれませんが、(自分から見て)詩特有の楽しみ方に対する言葉をどう組み立てて他者の作品に声をかければいいのか?それは同じ詩作者に対して誠実なことになるのか?トンチンカンなことにならないか? と考えているうちにだいぶ時間が経ってしまったのです。 自作品へのコメは書かないのも他作品へのコメをしない状況で自作品へのコメだけに返信するのも何か違うと思って書いていませんでした。 とはいえ今回直接このようなコメをいただいた以上はよちよち迷いながらもなるべくコメを書こうと思います。

1
ふじりゅう
小説書き123456さんへ
(2020-05-02)

同意して頂き恐縮です。私自身もコメントを書くということは難しく思う時が多々あり、仰ることわかります。 他方、詩誌などと違って手軽に作品へ感想/批評が可能であり、筆者のレスポンスが手軽に受け取れる、及び作品へ手軽に感想を頂ける、つまり双方向のコミュニケートが開かれているサイトは珍しいと感じており、集落のような流れに入っていくことは一歩目が多少難しくても、二歩目からは楽しみに変わっていくことだと経験しています。是非とも、ご自身のペースで構いませんので、徐々にご参加頂けますと幸いです。

1

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1