縦糸、の発音 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

エセ詩人

いでよ、エセ詩人!

コトダマ とはよく言ったものだ。 ハキダセ と 男は言う。 おまえは誰だ? わたしは何者だ?   

湯煙

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

縦糸、の発音    

おれはからだに麻薬みたいな誰かの心を充填してこの夜から朝へと移り変わる時間をしのごうとしている。さらば愉快なことどもよ!餞別におれの流れ出さなかった涙を形而上の約束に則っておまえにやろう。古い家に乗り込んでその年月の不可思議を肺にしたためたい、そびえ立つ群島の間を航行する無人の艀、潮の流れを脳漿に替えて。葉書きに書いてあった中米かどこかの料理には、赤ん坊の三日三晩泣き徹したあとにはじめて出す、えっえっという笑い声が隠し味に入ってるらしい。ほんとかな。嘘だろうねとおまえは断じる、テレビの天気予報の奥の壁紙の色と匂いを見つめながら。はいどうぞと言われたからって、信じる必要はないのだということをまるで春熟れの猫のようにおかしくなって、しかも無言のうちに主張しているかのようだった。シーツの上で跳ねる無調の階、空間のふところへ無限に落っこちながら空間そのものから遠のいていくそんな音をしてる。秘密を作られるのは我慢できないくせして作る秘密は蜜柑のように指の腹でめでた、おれこそが早いとこ移り変わってしまうべき放慢。情けない話だけど、と切り出したおまえはそれから一切口を開かなかった。あのときもう雲間から覗く梯子になっていたのだな。電車の車両を数える遊びをよくしたね。小さな雑草だらけの踏切は心臓に傷をつけて根刮ぎの過去を持ち去ってしまった。嚥下の練習。永性はとっちらかった部屋のなかに密かに宿る、引出にしまわれたままの不随意筋、ビデオテープはあと陸秒で爆発するとさ。返事がない。だから愁嘆場には居合わせたくなかったんだ、体の皮膚が爪先から手指の先から裏返ってくような気にさせられるから。興味が出たならもう行けよ、あと一ケースもあれば充分か?遷移することの幸せを知って欲しい、クリスマスと全宇宙、不埒な目配せで食卓を彫刻しあってくれ。ひとつだけ質問ができるときには、なぜ、だけは止めておくんだね。答えがあるということがないということを担保してること、かばの背中で忘れてしまったのか?懸命に体を伸ばした、でも届かない、意味の隙に落ち込んで安らかだと、庭先で傾ぐ河花に似てる総称


縦糸、の発音 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 6
P V 数 : 1776.8
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 2

作成日時 2019-10-16
コメント日時 2019-10-21
#テキスト #アドバイス募集
項目全期間(2024/04/23現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性11
可読性00
エンタメ00
技巧11
音韻00
構成00
総合ポイント22
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性11
可読性00
 エンタメ00
技巧11
音韻00
構成00
総合22
閲覧指数:1776.8
2024/04/23 21時15分00秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

縦糸、の発音 コメントセクション

コメント数(6)
yasu.na
(2019-10-18)

 悪い作品ではないと思いましたが、良いとも言えない、何か、惜しいというような感じがしました。豊饒な想像力を持っていて、かつそれが産出するところのものを言語化する才能も持っていると感じましたが、たぶん他の誰かがすでに書けているもののように感じたのです。でも、この作品のようなものを書けるということは、成長というか飛躍というか、そういうものの芽があるということでもあり、次の作品を読みたいと思いました。

0
田邊容
(2019-10-19)

お読みくださり、ありがとうございました。悪くもなく、良くもない。振り返るにつれ、おっしゃる通りだと思わされています。個人的な切実さ、みたいなものがうまく書き込めなかったように思います。それが「他の誰かがすでに書けているもの」という南雲さんが言われる印象に繋がったのかもしれません。 次の作品をより良く書きたいと思えます。ありがとうございました。

0
左部右人
(2019-10-19)

改行しない作品で人に読んでもらうというのは難しいですよね。その意味で、挑戦的な作品だと思いました。イメージの羅列、という観点からポストモダン風に意味を解体して再構築する、という方法で読んでみました。が、私には何かしらの意味を見出すことは出来ませんでした。著者がコメ欄で「切実さ」という言葉を出していますが、かろうじてその芳香が匂ってくる程度です。 あふれ出るイメージ、「切実さ」を作品に落とし込めた時に、詩が情動を煽ってくるんだろうなと思いました。抽象的で申し訳ありませんが、簡単な感想でした。

0
survof
(2019-10-19)

厚みのある散文調の作品できちんと読者を引き留めておくために何より必要なのは、まずは視覚的な可読性だと思う。 例えば >おれはからだに麻薬みたいな誰かの心を充填してこの夜から朝へと移り変わる時間をしのごうとしている。 の最初の一文だけでもかなり平仮名が用いられているが、これを >俺は体に麻薬みたいな誰かの心を充填してこの夜から朝へと移り変わる時間を凌ごうとしている。 とするだけでも随分と読みやすくなるものだ。 全体としてみれば勿論、あえて平仮名を用いている箇所よりも普通に漢字表記になっている箇所のほうが多いのであるが、片仮名、平仮名、漢字と使い分ける際に ・視覚的な読みやすさ(「肺にしたためたい」など、これだけの密度の中では特に読みにくい) ・あえて平仮名を使う場合の目的や必然性 ・あえて難しい漢字を使う場合の目的や必然性 ・あえて平仮名や漢字を用いることによって視覚的な読みやすさが損なわれるような場合に読点、句読点などを用いて可読性を上げる工夫(場合によってはカッコなどを用いても良いのかもしれない) などを意識するだけで大分読み手の注意を引き留めることができると思う。 もう一つは、ひとつひとつの文の関連性が薄いことが気になる。散文調になっている場合、読者はある文とその次の文の何かしらの「自然な」繋がり(意味での繋がりであったり、言葉のリズムや音韻の繋がりであったりするのだけれども、散文調においては特に意味の繋がり)を自然と求めてしまうもので、それが薄いと非常に読みにくく感じてしまう。 勿論、次々と無関係なイメージを繋いでいくという手法は散文形式であってもうまく行えばかなりの混沌とした迫力を作り出すことができるが、その場合でも隣り合った文の流れはかなり細かく意識すべきで、「ここはわりと滑らかに意味を繋ぐ」「ここは全体のバランスからみて一気に跳躍させても大丈夫」などと細部の丁寧な作り込みが混沌としたイメージの生成に不可欠であったりするのだ。 その意味でこの作品を読んでみると、そういった配慮に少し乏しい気がする。つまりなかなか読むのがしんどいので、闇鍋的切迫感が読者には伝わらない。まずは、読者を引き込んで少なくとも字面だけは一気に読ませてしまうだけの仕掛けがないといけなくて、その結果、内容が闇鍋であればカオスを演出できるし、情景描写や心情描写であれば、その結果読者の心に情景や心情を映し出すことができるのではないかと考えている。

0
田邊容
(2019-10-21)

左部右人さん お読みくださり、ありがとうございます。 改行をしていないことについて、挑戦的との評をいただけたことが唯一と言っていい救いかもしれません。 いつの間にか、悪い意味で独りよがりな書き方に終始してしまっていたようです。 情動を煽れるものを産み出すために、イメージや切実さをどう落とし込むかということ、またどうすれば効果的に落とし込んだことになるのかということ。今私が考えなくてはならない部分だと思います。 私にとっては充分に有益な感想でした。ありがとうございました。

0
田邊容
(2019-10-21)

survofさん まずは、とても丁寧なご指摘を下さりありがとうございます。今の作品に足りない部分はすべてアドバイスを頂いたのではないかと思うほど参考になります。 ご指摘を頂いて、視覚的な読みやすさが確かに欠けているのに気付けました。このような散文の形態で、この密度で提示するとき、ひらがなによる可読性の低下がより許容されにくくなることに気付けました。 普段は散文調はあまり用いないので、その意識のまま書いてしまったこと、またひらがなに開いてはいるものの効果的でないものが多くあること、が今回の失敗の一側面でした。 文の関連性の薄さ、に関しても本当にその通りだと思います。書いて下さっている一つ一つのことが納得できますし、自分がそれをこの作品でできていないことが理解できます。 >まずは、読者を引き込んで少なくとも字面だけは一気に読ませてしまうだけの仕掛け その結果として、内容からの作用、というのは目指す形としてわかりやすく頭に入ってきました。 今回の作品では、読者に読ませようとする意識が圧倒的に足りていなかったと痛感しました。 なんとか次、すべてにおいてクオリティを上げたものを書きたいと思います。ありがとうございました。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2