表現すると「云う」ことは下手な表現であるという宣言である - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

エセ詩人

いでよ、エセ詩人!

コトダマ とはよく言ったものだ。 ハキダセ と 男は言う。 おまえは誰だ? わたしは何者だ?   

湯煙

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



批評対象
作品を読む

表現すると「云う」ことは下手な表現であるという宣言である    

<批評対象作品>
夢とリアル


否定の演技で肯定することを表現する。 たとえば、セリフとして 『おまえのことが嫌いだよ!』があるする。 その『お前のことが嫌いだよ!』ってセリフをしゃべりながらも (あ!この人、ホントは相手のことが好きなんじゃん!) って観客へ伝わる演技が出来る役者が好きです。 というか、上手い演技ってそうではないでしょうかしらと考えます。 詩も(いや、ごめんなさい、私は詩への情熱とか愛着が不足していてすみません、皆さん) そうじゃないかしら、と考えます。 いや、すみません、詩はそうじゃないのでしょう。 詩は定義があって、そこからはみ出したりしないよう、はみ出しする恐れがあれば これは詩です、これは表現です、と予め言っておかないといけないものなのかも。 すみません、勉強不足で。 そんなこんなのなか、こちらの作品に出くわして、うれしくなったんですよね。 思ったんです。これは詩だって。この動画はポエトリーだって。 いや、すみません。 でもすげえ感性の作者さんだな、構図も構成も上手いな、っておもっちゃったんです。 エモいなって思っちゃったんです。 エモーショナルなことをエモーショナルに表現されても、 肯定のセリフを肯定する演技みたいで、、、 いや、すみません。 蚊を殺せるぐらいの批評文にしたかったので、はみ出してしまいまして。 誰かがおっしゃってましたが、魂とかが込められていなければいないほど良いって。 無作の表現です。『夢とリアル』は。 友人にこちらの動画を観て欲しくなりましたもので、 併せて、その紹介した時の動画も載せさせていただきました。 最後までお読みいただきましてありがとうございました。



表現すると「云う」ことは下手な表現であるという宣言である ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 9
P V 数 : 1860.9
お気に入り数: 0
投票数   : 2


作成日時 2020-12-06
コメント日時 2021-01-03

表現すると「云う」ことは下手な表現であるという宣言である コメントセクション

コメント数(9)
湯煙
作品へ
(2020-12-07)

嫌い嫌いも好きのうちと言われますように、純粋な気持ちを含ませた裏返しの表現ができる方はよい役者なんだろうと思います。天満さんの作品はテキストを越えたシュールさがあり、まるごと表現することについて考えさせるようでもありました。詩/噺の境界が払われた高度かつ愉快痛快妖怪マジかい!?と、銀月狐密噺リモートみたいで安らかなるララバイを与えてくれるようでもあります。

1
三浦果実
湯煙さんへ
(2020-12-07)

湯煙さん、コメント有難う御座います。作品より前に出るなと、よく忠告されるみうらです。今回の批評文はギリギリ出ていないかなあ、なんて思いながらもこういう返レスを書くのがいけないんだろうなあ、なんておもうんです。なので、『夢とリアル』は今年一番の動画作品ですって、一押しですって最後に書いておこうと。 (湯煙さんの推薦批評文を読んでみたいです...)

1
鱗子(揶白)
作品へ
(2020-12-13)

御批評ありがとうございます。 嬉しく観ました。私はその土地柄に言葉(たましい)は属して居ると思っていて、追って行くと何らかに風土に触れる、古来にも。それが理解と愛着が動画等、ポエトリーになってるのだと思います。確かに間は狙ったことと、まだユーチューブに慣れていない二つが有ります。構成は感覚です。話しますと膨大な夢なので若し同じ夢を見た人が日本にもけっこう居るので、もののわからない者たちへの啓示夢であったりするわけで、畏怖でもあって、対してのえらいれこーず様は、けっこう物事をわかっていらっしゃる方だから、逆やったのでしょう。 この夢は、天皇が黒雲に乗って勢いよく現れたところから始まって高貴な神々(大国主、少彦名、、)が続々出てきます。それが三年、四年の続き、忘れないように、見てない人も何かを何となく感じられるようにと撮ったものです。さっき言いました啓示夢はその分何らか「人の純粋な想像のテクノロジー」で見てる、見せられてる人が、テレパシーではないんですけど居るとは、よく考えたら自然なことなんすがその隔てはわけの全くないランダムなところがあり、そういう人が周りに見かけたら話しかけてみてください。どちらかというと応援してあげて下さい。決して眠りを忘れず、祀りごとを続けていたのです。コロナは違うけど、裏で動いていたのです。

1
三浦果実
さんへ
(2020-12-13)

>詩誌や詩投稿サイトに詩を投稿する行為って、ほんとはあんまり詩的なことではないんじゃないかと思うんですね。 まさにその通りなんですよ←こういうふうに肯定する返レスをすることによって更に自己矛盾のラビリンス空間を作ってしまうわけなんですけれども、自らの表現活動に妥協を許さない気質を持つ方が私におっしゃったことがあります「本気で他人に自分の詩を読んで欲しいと考えたら僕だったらその辺りの通りへ出て行って見知らぬ人を前にして詩集を配り朗読を始める」と。一方で「ビーレビの空間は人に優しくて平和でいい」とおっしゃる人もいて。人それぞれ考え方があるわけなんですが、いずれにせよ、「imagine、これ表現になってない」「みうら、imagineこれただの思い付きでやっただけでしょ?」と浴びた酷評に「時間が経過しないと判らないことって世の中あるんだよね」と答えた私の復讐心がこの批評文にはあることを、沙一さんには白状したくなりました(笑)。あ、すみません、皆さん。 https://www.breview.org/keijiban/?id=5219

1
三浦果実
鱗子(揶白)さんへ
(2020-12-13)

古代人が描かれた洞窟の壁画を現代人の僕が発見した、それぐらいの衝撃がある作品でした。批評とは、クリティカルレビューとは、そのような意味合いも込め心より『夢とリアル』へ捧げます。

0
鱗子(揶白)
作品へ
(2020-12-19)

改めてコメントを書かせて頂きます。かなりいいツッコミを動画に対して入れてもらって、とても嬉しく思っています。またコメント欄にて他の人も見てる事を知って嬉しく、感謝します。 お礼を申し上げます。またまた下らなく有りますが、3と、クリスマスパーティーと、PUN PUN臭い、漢文など追加してますので宜しければ(笑)ご覧下さい。

0
わをん。
わをん。
作品へ
(2021-01-03)

好き

0
三浦果実
鱗子(揶白)さんへ
(2021-01-03)

レスをチェックしていなくて、返信遅くなりすみません。てんまさんの他の動画もけっこうみてまして、作者さんの思想を深掘りしたり。なんとなく、なんとなくですが、てんまさんがなぜに直裁な評でなくてメタファーを読みとらないと難解な印象のコメントをよく書かれていらっしゃるその背景を探索するのが楽しいです。文学極道もビーレビも第三者を意識して書かれてるコメントが好ましく思います。更に云えばそのコメントが詩や文学を趣味とされないまったくの門外漢に向けられてるコメントは読んでいて楽しくなります。言うなればそれは抽象画の鑑賞のようで。なんかよくわからないけどこの絵が好きと表現するのであれば、好きの後に続く言葉は第三者へ向けて発せられる自身が持つ好意的感情を表す評者オリジナルな喩え話ではないかと。説明がこんがらがった後に思わず出てしまう、例えばね、ということ。てんまさんのコメントにはオリジナルな譬喩があり、もちろんその普段のコメントで魅せる技巧は作品にも使われてはるのがよくわかります。コメントありがとうございます。

0
三浦果実
わをん。さんへ
(2021-01-03)

わをんさん、コメントありがとうございます。好きの一言に多分な情報が込められており好ましく思いました。人間が読める人は一言で充分に理解しますし人間の表現を知悉した人は一言でたくさんの情報を書くことが出来ます。そのコツは衝動的であること。知識に依存する傲慢な人の長たらしいレビューよりも、この作品推しの衝動に駆られて思わず書かれたクリティカルレビューがこの場を更に面白い空間にされることを期待しております。直観と感情が理に優る。うん。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 3