別枠表示
未明のラジオ体操
未明のラジオ体操で 待ち合わせをしていると あなたは幹線道路の方から しろやま公園に入って 産声をあげた 町内会の会長さんは 壇上に上がり 体で体操をしている お手本だから左右反対で わたしはそんな手足が動くたびに 昔、割ってしまった 鏡のことを思い出すのだった この町内には海があるらしいけれど まだ見たこともなければ 船の匂いもしない あなたはまだ産まれていないかのように 静かにしているから その間に幾つかのなぞなぞを考えて 仕舞えるところも探した 会長さんの手足に合わせて 体を動かしてみる あなたはくすぐったいひとつとなり 抱えた両腕から落とさないように 私物の整理と 深呼吸で精一杯だった 伝えたいことは紙の方が伝わる 何かの言葉を思い出して なぞなぞの正解を書き出し 係の人に渡すと 今日の日付のところに可愛い 魚模様のスタンプを押してくれた 会長さんの踵の隙間から 朝日が差し込む ラジオ体操も公園も消え あなたもわたしも まるで最初からなかった 多分、後には 海だけが残った
未明のラジオ体操 ポイントセクション
作品データ
P V 数 : 1029.5
お気に入り数: 0
投票数 : 3
ポイント数 : 6
作成日時 2023-05-13
コメント日時 2023-05-17
項目 | 全期間(2023/09/21現在) | 投稿後10日間 |
---|---|---|
叙情性 | 4 | 4 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 2 | 2 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合ポイント | 6 | 6 |
平均値 | 中央値 | |
---|---|---|
叙情性 | 2 | 2 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 1 | 1 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合 | 3 | 3 |
※自作品にはポイントを入れられません。
- 作品に書かれた推薦文
はじめまして。 夢の中の情景を描いたような詩ですね。 全篇を通して何とも不思議な感じがしました。 「伝えたいことは紙の方が伝わる 何かの言葉を思い出して なぞなぞの正解を書き出し」 というところが何やら意味深長な感じがします。この詩に込めたメッセージを受け取ってほしいということでしょうか。 朝日が昇ると全てが消えるところは、やはり夢の中の出来事のようでもあり、また、未明とは無明のことを指しているようにも思えます。
0こんにちは。コメントありがとうございます。 tasakiさんはコメントも誠実なのですね。 私もtasakiさんも、今こうして生きている。うたた寝のわずかな時間に見た誰かの夢の中で、私たちは生きているのかもしれませんね。
0たもつさんだ! 割とありきたりな日常とぼんやりとした思考を描写しているかと思いきや、最後の方がなんかすごい事になっている! >ラジオ体操も公園も消え >あなたもわたしも >まるで最初からなかった まるで海の上に浮かんだ蜃気楼の如く。 残ったのは見た事にない海だけ。 やはり、良いです。
0つかみどころがない、たゆたうとも違う心地よさが、今昨はとくに、そんな気持ち。 たぶんその朝は僕にはやってこない。それを気づけるのはたもつさんの世界の人たちだけなのかと感じる。
0すみません、今作 です。
0たけだたもつさんの作品ってすごいって印象があったんですけど、今作はいまひとつでした(失礼)。念のため、過去投稿作品をもう一回読み直した。おそらくは、インパクトやキャッチーさや、そういうんじゃなくてという、そういう、ごく何気ない営みのあり方みたいな、テーマが一貫してあるのだろう。であればこそ、簡単に光らないはずの言葉が光るのをみたいって思う。めっちゃ抽象的なコメントになってしまった。
0産声を上げたあなたがいいなあと思いました。ラジオ体操ってこんな感じでしてました。不条理で、劇作家の別役実の短編を思い出しました。
0羽田さん こんにちは。こちらでは久しぶりです。凄いことになってます 笑 いずれすべては。 ABさん ABさんにしか見ることができない朝があって(ABさんだと夕焼けかな)ABさんはいつも、その風景を見せてくれています。ありがとうございます。 三浦果実さん こんにちは。いま書けるものを最善の方法で書くとこんな感じです。すいません、おそらく三浦果実さんにとってはつまらないものが続くと思います。 忖度無しでお願いしますね。 黒髪さん こんにちは。私たちはラジオ体操をするために産まれてわけではないのに、まるでラジオ体操に選ばれたかのような夏を過ごしたりします。そしついずれ命の持ち主であるかのように死んでいくのだと思います。
2