この作品は読んだことがありません。
別枠表示
風待ち
scroll
作成日時 2022-06-20
コメント日時 2022-06-25
風待ち ポイントセクション
作品データ
P V 数 : 475.5
お気に入り数: 1
投票数 : 2
ポイント数 : 0
項目 | 全期間(2022/07/07現在) | 投稿後10日間 |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合ポイント | 0 | 0 |
平均値 | 中央値 | |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合 | 0 | 0 |
※自作品にはポイントを入れられません。
- 作品に書かれた推薦文
読ませていただきました。 花束と折り鶴が少しだけ風に揺れる ように という映像的な余韻がやや技巧的とはいえ なかなかに印象的でした。
1なんだろう。新規なこと、奇を衒ったことには何も挑戦していないはずなのに、瑞々しく新鮮な息吹きを感じる。テレビで二時間半泣き続けた子供を見て、筆者にフラッシュバックしたであろう、花火、キリコ、エイサー…。これらが計算され尽くしたかのように美しく立ち振る舞っている。そして「空」から虫の音、風の音。切り拓かれていく視界、想い出、自然。テキストとしても、テキストから喚起されるイメージにしても、読み手を満足させるに充分。ほぼ満点に近い花丸を差し上げます。よって一票!
1お読みいただきありがとうございます。 降ってきたようものですが、僕の考えすぎた言葉より伝わるようです。
0コメントありがとうございます。 5年前に他の4編と一緒に投稿したものですが、今日の日に合わせて、この一編を抜き出して再投稿しました。 個人差あると思いますが、波長の合わさるところがあるようならありがたいです。
0フロウということばが浮かんできました。フロウってことばしらないのですけど。待つということも向かうということもちょぴり勇気のいることですね。そこにはやはりその子も男もわたしもあなたもいるのだろうか?そんなことをおもいました。
2フロウ 英語でしょうか? 待ってるような気もしてましたが、 時間がいつの間にか過ぎて、あっという間に超されてしまうんですよね。 コメントありがとうございます。
0