あす - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

エセ詩人

いでよ、エセ詩人!

コトダマ とはよく言ったものだ。 ハキダセ と 男は言う。 おまえは誰だ? わたしは何者だ?   

湯煙

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

あす    

育ちはじめた ミのシャープ 高空に投げ上げて 澄んだ空気まとわせて 冥王星でもらった首飾り 忘れ去って あの羽虫が十回羽ばたくまで 映画を見ていようと思う 透明な郵便配達夫が 届けてくれた落ち葉に包まれて ラが眠っている 遠くにある ブルーゼリーみたいな 川に行って ミのシャープ 響かせる笹舟にのせて 送り出してみる 冷たい雨が 沈めてしまうとしても 音粒は川底で さらさらと 淡い光を出して 魚たちを 石たちを てらしていく


あす ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 8
P V 数 : 1970.6
お気に入り数: 1
投票数   : 0
ポイント数 : 22

作成日時 2020-03-14
コメント日時 2020-03-16
#現代詩
項目全期間(2024/03/28現在)投稿後10日間
叙情性66
前衛性00
可読性33
エンタメ00
技巧66
音韻55
構成22
総合ポイント2222
 平均値  中央値 
叙情性33
前衛性00
可読性1.51.5
 エンタメ00
技巧33
音韻2.52.5
構成11
総合1111
閲覧指数:1970.6
2024/03/28 23時30分19秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

あす コメントセクション

コメント数(8)
白川 山雨人
さんへ
(2020-03-14)

沙一様 コメントをありがとうございます。 見事に読み解いて下さり、嬉しいと同時に、驚きも感じました。 凡庸な部分のご指摘もありがとうございます。嬉しい初コメントでした。 これからこの場で皆様と切磋琢磨できるよう、学んでいきたいと思っています。

0
石村利勝
作品へ
(2020-03-15)

すっきりとシンプルで音も姿もきれい。知的なリリシズムが心地よい、非常に好きなタイプの作品です。 >育ちはじめた ミのシャープ >高空に投げ上げて >澄んだ空気まとわせて まずこの出だしでぐっと引き付けられます。イメージの飛躍が鮮やかですし、「投げ上げて」「まとわせて」の韻も心地よい。「空気を」としない耳の良さもセンスを感じます。「高空」は最近の詩ではまずお目にかかれない言葉ですが、素晴らしい開放感を生み出している。ただ珍しい言葉を使っているというのではなく、それを清新に生かしているあたりに作者のたしかな技量を感じます。 >冥王星でもらった首飾り >忘れ去って 抒情歌、恋歌の私的な世界に宇宙的なイメージが入り込むというのは、私自身とても好きなタイプの抒情ですし、自分でもよく使った手法です。こういう手法は近・現代詩というよりもスピッツの草野マサムネ氏あたりが導入したものかもしれませんね。ここ以外にも、草野氏が書いてもおかしくないようなフレーズがいくつか散見されます。 全体として、初期の三好達治や北園克衛に見られるような、イマジスムやシュールレアリスムの斬新なイメージと日本の伝統的な抒情の幸福な結婚、とでも言えそうな質のリリシズムが心地よいです。日本的なリリシズムというのは感傷の甘さや情緒の湿り気が勝ちすぎてしまう場合がありますが、「ミのシャープ」「冥王星」「ラが眠っている」といったモチーフを織り込むことで、感傷の甘みにすっきりとした軽みと知的な洗練が加わり、情緒の「湿り」加減もべたつきがなく快適です。 ただ、「遠くにある/ブルーゼリーみたいな/川に行って」「冷たい雨が/沈めてしまうとしても」はいささかイージーで平板。Jポップの歌詞のレベルにとどまっています。その間の「ミのシャープ/響かせる笹舟にのせて/送り出してみる」が素晴らしく冴えているだけにもったいない。 締めくくりの二連は音もイメージもシンプルかつデリケート。何一つ変わった言葉を使わずに余韻のあるポエジーを生み出しているのが素晴らしいと思うのですが、上に挙げた二連の弱さゆえに作品の頂点、クライマックスがやや生煮えに終わっているため、この二連の描写そのものは見事なのに、それが生かし切れてなく、読み手に残す感銘が弱くなっている憾みがあります。沙一さんが「凡庸」と感じられたのはそのためではないでしょうか。 決して「いい雰囲気だけ」の作品ではないのですが、そういう印象を与えかねないところがもったいないなと心底思いました。 ですが、読み手としてそういう贅沢な要求をしたくなる力量をお持ちの作者さんです。次作にも期待しております。

0
湯煙
作品へ
(2020-03-16)

ミ(E)のシャープ(#)はよく考えれば存在しない音ですね。演奏の仕方次第では出せるという方ももしかするといるのかな?など、喩えがユニークと思いました。

0
トビラ
作品へ
(2020-03-16)

全体的に見たとき、きれいにまとまっていると思います。 ただ、なんでしょうね。 表現に実感が伴っていない印象も受けます。 言葉が悪いかもしれないですけど、観念的というか、自身の生活に根差していない言葉のように思いました。 もっと、目の前の生活に目を向けてみてはいかがでしょうか。 そこに美(ミ)を見いだしてみてはいかがでしょうか。 たぶん、そこにしか本当の美はないと思いますよ。

0
白川 山雨人
石村利勝さんへ
(2020-03-16)

石村利勝様 コメントをありがとうございます。 身に余るお言葉、感謝いたします。 詩の言葉は学びたてで、物語の描写の表現に支えられているように思います。それと、音の響き、心地よさを頼りに言葉をつないでいます。心許ない歩行ですが、精一杯背伸びして、ご期待に応えられたらと思います。 スピッツが主題歌を歌う連続テレビ小説をここのところ毎朝見ていて、草野マサムネさんの世界観に巻き込まれたのかもしれません。無意識だったので、なんだかおかしくて、楽しい気持ちになりました。 そしてなによりも、気の抜けた連が全体に及ぼしてしまう影響の大きさに身が引き締まりました。息を詰めてずっと遠くに届きたいものです。 未熟な作品を丁寧に読み解いて下さり、ありがとうございます。

1
白川 山雨人
湯煙さんへ
(2020-03-16)

湯煙様 コメントをありがとうございます。 影のような、亡霊のような、ミのシャープに不確かなものたちを託しました。

0
白川 山雨人
トビラさんへ
(2020-03-16)

トビラ様 コメントをありがとうございます。 的確なご指摘だと思います。 実感と生活に根差した詩は、胸を打ち、何度も読みたくなることがありますね。 そういう詩にも挑戦できたらいいなと思う気持ちがありながら、なまの気持ちを恐いと思う気持ちもあるのです。 でも、浮遊しがちなこの足を地にしっかとつけることで、新たな景色も見えるのだろうと、感じられました。感謝です。

0
nameⅠ
作品へ
(2020-04-24)

3月の選考員を務めました、眠い人と申します。 3月の選考会議の音声がアップされているのですが、その会議中に私、こちらの作品についてかなり辛辣なコメントをしてしまいました。 具体的には >あの羽虫が十回羽ばたくまで >映画を見ていようと思う この連以降、要らなくね?みたいな事です。 前半6行の出来が秀逸だったために、そこで作品が終わっていた方が良かったのかな、と思ったのですが、あまりにきつい物言いだったと反省しています。 もし音声を聞かれて不快に思ったとしたら非常に申し訳ないです。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1