仏教の続きを考えてみた - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

エセ詩人

いでよ、エセ詩人!

コトダマ とはよく言ったものだ。 ハキダセ と 男は言う。 おまえは誰だ? わたしは何者だ?   

湯煙

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

仏教の続きを考えてみた    

自分の上に父と母のビジョンが見えた 思えば私は父と母の子である 父のようなところと母のようなところ どちらも持ち合わせている 芸術に長け、孤独を愛し、心優しい父 情熱的で、頭の回転が速く、涙もろい母 どれも、私の特徴と類似している 自己の在る無しの先には、自分の親の存在がある 進むには、親と和解している必要があるらしい 運良く私はその問題について独自のやり方ながら解決してきていた なんやかんやと点に収束していったと思われたこの教え(仏教) どうやらここから少し広がりを見せる段階らしい なにごともいつも、回転しながら螺旋を描き上昇していくものだ つまり、ミクロの次元ではたくさんの次元を背負うので コロコロと環境が変わるとになる マクロの次元では引力の変化は少ない だからと言ってどちらが偉いと言うわけでもない おっと、少し話がそれたようだ 「いやはやしかし、次元の上昇も下降もしながら次元数を増やす工事ってのは骨が折れるねぇ。」 工事現場の最先端にいるおっさんが言う。 次元の工事現場の最先端 地球で言えばアメリカのNASAで働いてるみたいなもんだ エリートもエリート 仏も釈迦も点に見えるほどのエリート ベートーベンも腰を抜かして演奏しだすくらいだ エリートのためにをね そんなおっさんでも、令和のジャパニーズと同じような悩みを抱えているんだ 大変だなぁ、 仕事したくないなぁ、 寝てたいなぁ はい、そこなあなた、気づいた? 気づいた? 気づいたでしょ? 気づいてくれよぉ 結局さぁ なんでもさぁ 他人との関係に溺れちゃダメってことなのよぉ どの次元でもよ、ミクロでも、マクロでも、親でも、子でも、なんでもさぁ 選ばされるのは構造の適用に同意しちゃってるからなのよぉ どっちか選べばぁ またどっちか選べってことになってぇ 選んで選んで、 選び続けて 一生ずーっと選び続けて踊ってなきゃなんねーわけぇ ところがよ、どちらでもないです!ってしちゃえばよぉ 選んだ過去未来、選ばなかった過去未来、 どっちも選んだようなものになるわけよぉ! なるほど、と思った 評価を下さないことが吉 どちらからも存在を認識してもらえる 偏らないでバランスを見極める姿勢 好きも嫌いもどちらも含む … それはまるで愛の構造と同じだった 愛して仕舞えばいいんだな 全て包み込んで 包み込んだ何かも包み込んで 包んで包んで包んで 包んで包んで、また包んで だから時に愛は 包んだ皮の枚数が多すぎて 中身がどんなものだったかを忘れてしまって 伝わりにくいのだ そしてその場しのぎの誤魔化しだと勘違いされる 僕らは愛し合っていたはずなのに 包みすぎた愛はそのことを忘れさせる 愛の深さによって愛は失われる それで?その先は? それ以上は… いやいやここまできたのにそれはないでしょ。 いやしかし… 何がそんなに怖いのさ?なぜ怯えてるのさ? あ、それがその バタン!!!!「手を上げろ!構造警察だ!!!」 構造警察:常日頃高速移動する構造の階層の旅人を取り締まる奴ら 俺はまた、構造警察に捕まった 実は構造警察は実際のところ 構造不法侵入を見つけても 案外の話にしてくれるのだけど たまには見せしめで捕まえとかないと バカな旅人が増えるからって 気まぐれに俺たちを捕まえるんだ 今回で六千九回目を数える気まぐれ逮捕 三年ぶり めんどくさい手続きの諸々を考えるとうんざりだ 国選弁護人、今回は誰かなぁ 「おっ」 と俺は新聞を眺めながら思う 「今度の弁護人、五億年後の俺じゃん」 なかなかの奇跡だった 一年後の俺から十の百二十八乗年後までの俺 どの弁護人がつくかは選べない 一年後とか十年後くらいまでなら 数がめちゃくちゃ多いせいでしょっちゅう来る ところがどっこい五億年後の俺に当たる確率は 一年後とは比較にならんくらい低い 十の百二十八乗年後まで俺がいるにしても 億はすごいぜ億は 胸の鼓動ドキドキ まったく、俺は逮捕されてるっちゅーのに 何を呑気に弁護人に合うことを楽しみにしちゃってるんだよ これが俗に言う未来お化けがきたってやつ これに取り憑かれると、合計未来数が十億年後の自分と一致するまで次に進めない それでもなんでなのかストレート抜けなやつもいるのよ あなたみたいにね 一瞬耳にゾワゾワした感覚が走ったかと思うと 私は父と母のビジョンの前にいた 二人してアイコニックな笑みを浮かべている キョロキョロと周囲を見渡し グーグルマップで位置確認する あれ、ここはまだ ガンダーラじゃないか



仏教の続きを考えてみた ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 4
P V 数 : 1303.4
お気に入り数: 0
投票数   : 1
ポイント数 : 4

作成日時 2021-07-11
コメント日時 2021-07-15
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2024/04/25現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ22
技巧11
音韻11
構成00
総合ポイント44
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ22
技巧11
音韻11
構成00
総合44
閲覧指数:1303.4
2024/04/25 00時26分24秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

仏教の続きを考えてみた コメントセクション

コメント数(4)
TBS-teleVISION
作品へ
(2021-07-11)

誤字があります。失礼しました。 2連5行目「コロコロと環境が変わることになる」 7連4行目「案外野放しにしてくれるのだけど」

0
yasu.na
作品へ
(2021-07-11)

 ビーレビを開いた時点で最新の投稿であったことと、ちょっとタイトルからして気になったので読んでみようと思って開いたら長かったので印刷して読みました。長さを感じませんでした。読んでよかったです。おもしろかった。こういうの書ければなぁ。無理だなぁ。才能ありますね。頭いいなと思いました。 >「いやはやしかし、次元の上昇も下降もしながら次元数を増やす工事ってのは骨が折れるねぇ。」 >工事現場の最先端にいるおっさんが言う。  このおっさん、おもしろいです。 >包んだ皮の枚数が多すぎて  うんうん、なるほど、と思いました。  あとまだ良いところはたくさんあるのだけれど、長くなるのでそろそろ。  構造警察ですか、ここの発想も良い。 「グーグルマップ」で位置確認すると、ガンダーラなんですね!  拙い読みですみません。が、一票。

1
TBS-teleVISION
yasu.naさんへ
(2021-07-13)

yasu.naさん はじめまして。 正直なところ、まだまだ現代詩については学ばせていただいているようなレベルだという自己認識があります。 そのためまさかこんなに早くコメントがつき好評いただけるとは思っていませんでした。 大変うれしいです。 才能があるかは、このあとの作品から試されるのだろうなと思っています。 いや、才能のあるなしに関わらず、どれだけ書き続けられるかが大切になるかもしれませんね。 「頭いい」について今日考えてみました。 頭がいいかはたまた悪いか。 人は他人と接する際、無意識のうちにその基準で相手を見極めようとします。 そのように飼いならされているため仕方のないことです。 私は思います。 頭の良し悪しは相対的なものでしかないと。 AさんがBさんを「頭いい」と思うとき。 AさんはBさんと自分、あるいはBさんと他の誰かを無意識に比べています。 上記は、他者による他者の認識についてです。 では、私自身の自己認識はどのように成り立つのか。 私は私を頭がいいと思うか否か。 いいと思います。 しかしそれは、私の肉体と精神を比較した際、肉体の発達よりも精神の発達が過剰に進んでいると、私自身は思っているからです。 他者との比較ではなく、自己の内における、肉体と精神の発達度合いの比較によって、私は私を頭がいいと思う。 さて、ここB-REVIEWは現代詩投稿掲示板ですね。 私は詩について全くの門外漢です。 そんな私ですが、良いと言われる詩と悪いと言われる詩、何が違うのかと、数年来ユラユラ考えるともなしに考えてきました。 最近それが何なのかについて、ようやく一つの光明が見えたように思っています。 詩人の皆さんはおそらく、ご自身で思っているよりも、精神より肉体の方が、より優秀な受信機として発達しています。 そして、いい詩だと言われる詩は、作者の肉体と精神の発達が、偶然なのか必然なのかうまくぴたりとより添えた瞬間に生まれているようです。 私は「頭がいい」がために肉体の持つ素質を全力で生かす努力を怠ってきました。 このことは、詩作のみならず、あらゆる私の生み出す芸術作品から輝きを失わせていたと感じています。 無論このような姿勢は人生にも大きく影を落とします。 とにかく、そんな状態では何を書いても詩にならなかった。 実はこの作品は、やっと私の精神が肉体のありかを思い出し、その結果生まれた、ある意味では処女作なのです。 そんな作品を褒めてくれて、ありがとうございます。

2
yasu.na
TBS-teleVISIONさんへ
(2021-07-15)

素敵な返信をいただきました。なので私からもう一度、一点のことについて。それは精神と肉体についてのことです。 私も精神と肉体について考えることをずいぶん昔からせざるを得ませんでした。現在のところにおいてですが、私は一つの考えにたどり着いています。それは、自己の肉体は他者の肉体と違って、自己の精神のうちに存するのではないかということです。 他者の肉体は絶対、外的です。他者の精神も外的ですが、自己の精神に取り込むことができそうだと考えています。そして自己の肉体はどうか。これは実は自己の精神のうちに存する内的なものだと思うのです。自己の肉体のありかは、自己の精神の中ではないかと、そしてすぐれた詩は、この精神的肉体とでも言うべきものがよく働いた結果に生まれるものではないかと、こう現在のところ私は考えているわけです。

1

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2