マイヤーズラム オリジナルダーク - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

エセ詩人

いでよ、エセ詩人!

コトダマ とはよく言ったものだ。 ハキダセ と 男は言う。 おまえは誰だ? わたしは何者だ?   

湯煙

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

マイヤーズラム オリジナルダーク    

ラム酒をラムの果実酒だと今まで勘違いしていて廃糖蜜 の蒸留酒なんだとやっと知ったから買ってきてメッツコ ーラで割って飲んでみたらストロングゼロみたいに不安 が無くなったのですごいラムを羊だとは思わなかったの は肉由来の酒なんては信じられなかったからかなとでろ でろに溶けた脂身が色だけは鮮やかな生命力を保ってい る姿を想い描いて納得してみる 溶けた羊にもやさしい両親がいたんだろうなんて妄想は 糖分のみの存在になれなかった廃糖蜜には関係なくてミ ネラルとか後悔とかが不可分なほどに混ざっているそれ はまっさらな精製糖を憎みつつも何よりも愛している きらきらした夢に浸りたいし真夜中に独りで酔いつぶれ たい一口目は薬くせぇと感じたラム酒も飲むほどに身体 へ沁みていきおはようございます廃糖蜜さん捨てられな くてよかったね大丈夫きみは美しいよ僕が保証しますだ からもうすこしいっしょにいさせて やわらかな羊に会いたいならば牧場に行かなくちゃいけ ないけれど飲酒運転してしまうほどの自棄には至れない 弱虫だから何十キロも月の下歩いていこうラム酒片手な ら足の皮が剥けても怖くない本当はクエルボも大五郎も ブラックニッカもスミノフもみんなみんな美しくて大好 きなんだけどね今はね死の淵から命からがら逃げてきた ラム酒が月光浴びていっそうきれい さあ行こう 瞳をゆらして  夜は永いが不安はない 割るものが切れても夜露があるさ


マイヤーズラム オリジナルダーク ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 13
P V 数 : 1988.7
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 13

作成日時 2020-04-30
コメント日時 2020-05-07
#現代詩
項目全期間(2024/04/20現在)投稿後10日間
叙情性33
前衛性00
可読性00
エンタメ55
技巧33
音韻00
構成22
総合ポイント1313
 平均値  中央値 
叙情性33
前衛性00
可読性00
 エンタメ55
技巧33
音韻00
構成22
総合1313
閲覧指数:1988.7
2024/04/20 02時04分49秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

マイヤーズラム オリジナルダーク コメントセクション

コメント数(13)
蛭子子
蛭子子
作品へ
(2020-04-30)

変なところで区切ることで読みにくさが生まれ、それがよっているような感じを演出しているように感じました。 だからこそ最後に唐突に醒めるのは酔が覚めてしまったようにも一瞬だけ正気に戻ってまた酔いに溺れていくようにも感じられておもしろいです。 羊が溶けてお酒になっていく幻想が印象深くのこりました。

0
鈴木夜道
鈴木夜道
作品へ
(2020-04-30)

 ワォワォ  うまい酒の酔い心地!  わざとステイしないで飲み始めた  大きめのグラスで  たっぷりと層をなした割ものを  ゆっくりノドに流しこめば  その底に甘露な原液がとろけていた。  夜はグラスの中にあるのか。  だけど酒のやりすぎはカラダを壊すから  タバコを吸ったほうがいいと思う

0
渡辺八畳
さんへ
(2020-04-30)

ガムのくつべらさん むしろ長い枕の後に変調を迎える構造を狙ったのが本作です 枕部分は最近流行りの饒舌体を意識していまして、それで終わらぬよう後3行を配置しました。つまり割と天邪鬼な作品でして

1
渡辺八畳
蛭子子さんへ
(2020-04-30)

蛭子子さん 連の中も句点読点を入れておらず、ほんとそのまま喋るがままに書いてみました。実は1連目はツイートなんですよ。そこから広げて詩にしました。

0
渡辺八畳
鈴木夜道さんへ
(2020-04-30)

鈴木夜道さん むしろタバコをやめてしまいましたよ私は

0
Um Fantasma
作品へ
(2020-04-30)

えっ出発するんだ 笑 よいどれポエ厶 いいと思う 廃糖蜜って字は初めてみた まあまあ長いけどリーダビリティー高めなので最後まで行けた しかし出発するとは おもろいエンド

0
藤 一紀
作品へ
(2020-05-01)

行分け詩において改行というのは詩的レトリックの一つに数えられるというのは今さらの感じがしないでもないけど、久しぶりにそういうことを言ってみたくなるくらい、改行が明確な詩的レトリックになりえていると思える作品だと思う。 詩行を読みながら書かれている内容が読み手のなかでひとつの像を結ぶ手前で遮ったり、結んだと思った直後に裏切ることで生じる不快と快の繰り返し、さながら躓いては建てなおすの繰り返しを経て、最終三行でそうした縛りから解放される気持ちよさはよいものであります。 こうした明確な、というのは見えやすいということでもあって、知らない読み手や書き手にとっては参考になると思いますが、そうでない読み手や書き手にとっては見え透いたように受け止める可能性もあり、そこをどう受け止めるかで評価も変わるかもしれません。 個人的には好きな作品。

0
渡辺八畳
Um Fantasmaさんへ
(2020-05-02)

Um Fantasmaさん リーダビリティーは私が強く意識しているところですね。それって詩における基本インフラだと思うんですよ。どんなに旨いレストランだって、そこまでの道が整備されておらずガッタガタだったら繁盛しない。良さを感じてもらうにはまず読まれなくては。

0
渡辺八畳
藤 一紀さんへ
(2020-05-03)

藤一紀さん 改行に関してはけっこう意識しています。私の感覚なのですが、2000年以降は散文詩が増えている。『現代詩手帖』を見ても散文詩の割合は高い。しかし、散文詩を行っている人々のなかのどれくらいが、詩のベーシックスタイルとも言える行分けとの違いを意識しているだろうか。そこに確固たる意味がなかったらそれはもう小説だろうと。 本作は散文詩的な連が3回繰り返した後に行分けの連が来るという構成をとっていますが、これは前述のような批判意識から行ったものです。そりゃあね、わかる人からしたらいやらしいほどに見え透いている。だから藤さんのその感想は正しい。 ちなみに本作ですが、今年の「詩と思想新人賞」に送ろうと考えていて(ネット既発表可)、とりあえずビーレビで反応を観たいなと思って投稿しました。

1
5or6.(ゴロ)
作品へ
(2020-05-03)

ラム酒からラム肉、イメージの飛躍というより言葉遊びに偏るような作品に思えちゃった。

0
渡辺八畳
5or6.(ゴロ)さんへ
(2020-05-05)

ゴロさん 私は単なる言葉遊びだけの詩は作品として程度が低いという考えです。だからこそ、私が言葉遊び系の技法を用いる時はそれが目的ではなく手段として機能し、それによって成されるものがしっかりとあるかどうかに注意しています。イメージが飛躍しようが言葉遊びだろうがそれ自体はどうでもよく、それによって紡がれるものが良いかどうかがすべてです。詩中での言葉遊びの比率が高かったとしても、それによって得られるものがあるならば私はヨシとします。

0
花澤悠
花澤悠
作品へ
(2020-05-05)

この連休、やることないのでアルコールばかり飲んでいたら、飲みすぎでからだがめちゃくちゃ変になったので、ヤバイと今日は抜いてみたら、この詩に出会うなんて、なんていう不運なのよ。 セキニンとってよ、ね? とかまぁ冗談は置いておいて、ホント、読んでいて飲みたくなってくる良い詩ですねぇ。

0
渡辺八畳
花澤悠さんへ
(2020-05-07)

花澤悠さん わたしも酒が進みますね。特にGWなんかは映画観まくろうと思っていたのに酒飲んで寝てしまうこともしばしば。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1