どうでもいい沢尻エリカと寺山修司記念館までの旅路 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

エセ詩人

いでよ、エセ詩人!

コトダマ とはよく言ったものだ。 ハキダセ と 男は言う。 おまえは誰だ? わたしは何者だ?   

湯煙

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

どうでもいい沢尻エリカと寺山修司記念館までの旅路    

旅の終わりは土門拳のようでいいよと伸ばした両腕と押しつけたカメラの向こう 真顔を撮れと口笛をふく どうでもいいと くちびるが 終わりを選ぶ マリファナを吸ってしまえば素直にれ 答えの打ち明けが どうでもよくない沢尻エリカと似て そんなもの ゆるむ陽の滲み  すべての死は還り これ以上の道 越えられぬ河をみとどけ みとどけようか ぼくが寺山に逢えたなら  生き還りの途中で 君に乞おう


どうでもいい沢尻エリカと寺山修司記念館までの旅路 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 13
P V 数 : 2174.9
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 21

作成日時 2019-12-05
コメント日時 2019-12-07
#テキスト
項目全期間(2024/04/17現在)投稿後10日間
叙情性22
前衛性33
可読性00
エンタメ1111
技巧22
音韻33
構成00
総合ポイント2121
 平均値  中央値 
叙情性0.50.5
前衛性0.80.5
可読性00
 エンタメ2.81
技巧0.50
音韻0.80.5
構成00
総合5.34.5
閲覧指数:2174.9
2024/04/17 04時31分11秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

どうでもいい沢尻エリカと寺山修司記念館までの旅路 コメントセクション

コメント数(13)
三浦果実
(2019-12-05)

素直にれ✖️ 素直に○

0
三浦果実
(2019-12-05)

感想ありがとうございます。なかなか鋭くてグッと久しぶりになりました。

0
黒髪
(2019-12-05)

たくさんの想像の余地を残している文だと思います。特に第一連は、映像がたっぷりの余地を残し、 タバコを吸うようにリラックスした時間を持って、鑑賞できました。 沢尻エリカのことは、よくわかりませんが、マリファナのことは、次のことを語る前の、緩衝材(クッション) のような働きなのかな、と思いました。 第三連で、そんなもの、と述べられており、マリファナのことを、それほど大した意味がないということを、 言っているようであり、マリファナのような依存性を、意味ないものと、捨てるような、意味の到来を、 思いました。 >すべての死は還り 死についての言及があり、死生観を書いていると思いますが、それは、土門拳や寺山修司という偉人が、 亡くなった後に残っているものであるという点を考えさせられ、旅の感傷について、何らかの価値を、 見出したということが、述べられているのだと思います。善悪というのは、生死と並んで、またあると 思うのですが、善悪というのは、生きているからこそ生まれるのであり、生死を、生の側から、死の側からの両方から問うことの、切実さというものが、あるということに気づかされます。善悪は、共同体的なものであり、 それについて悩まなければおかしい。生死は、個人的なものであり、それについて考えるのは、 肉体的なことだと思います。 だから、体験としての旅ののち、生き還るということを思うことが、霊や被写体のイメージなどを、 考えるということと等しくて、思想と肉体の、混沌の中で、何かを産もうとしているという意味を、 僕は、取ることができました。

0
アリハラ(マッキンゼーアンドカンパニーの人)
(2019-12-05)

ビーレビに今後一切関わらないと宣言した限り矛盾ではありますが、まぁみうらさんと言うことで感想を述べさせていただく。まず、土門拳、沢尻エリカ、寺山修司を風俗として作品に昇華できてるかといえばそれは上手くいってない。土門拳に対する理解が不足しているのか問い詰めて考察してないのかそのあたりが不明だが、これでは著名人を列挙して「」詩のような形」として擬似的な偽物の詩を書いているに過ぎない。この詩は非常に息の短い短い詩であるが、そこにこそ真実あるとすればどれほどのスパンで自分の詩が消化されていくのかその辺りどれほど計算されているのか不明瞭だ。沢尻エリカを詩に取り入れる。それは数ヶ月後には単なる風俗として誰もが忘却している社会現象である。その風俗の取り入れ方に意識的であるのかどうなのか?さらにこれほどの短詩で有れば当然暗喩を駆使して言葉の想像力の地平を広げなければならないわけだが、そうではなくみうらは散文的に詩を書いてしまってる。それならば普遍性を帯びないどころか一瞬の風俗として消化される。そこが課題である。

0
アリハラ(マッキンゼーアンドカンパニーの人)
(2019-12-05)

追加。大江健三郎はかつて息の短い小説にこそ真実が宿るのではないか?という時代的な問題に突き当たり、そこで彼は息の長い、つまり古典として時代を超えて生き延びる小説を書くことを選択した。田中康夫の『なんとなくクリスタル』は風俗でのみ成立しているが、あの賞味期限はたかだか5年である。沢尻エリカという社会現象=風俗を詩に導入するにはそれ相応の覚悟と、高度資本主義社会における「消費」という概念についてもう少し意識的であるべきだ。風俗を詩に導入する必然性を深く考察して、敢えてその消費される言葉の価値について哲学的に考察されなければならない。

0
三浦果実
(2019-12-06)

黒髪さん コメント有難う御座います。死生を想うとき、なにものかに、自然に祈れたらいいと思うのです。その対象となるほどの覚悟を示した詩を書きたいと考えます。それ以外はろくでもないことでいいのかもしれません。でも、ろくでもないなかにしか生はないので、残念になります。

0
三浦果実
(2019-12-06)

沙一さん コメント有難う御座います。現実の世界を忘れて簡単に夢想できるようになってしまったら、有名人が神ではなくなりました。でも、私にとって特別な人を言葉として表すことは困難で、最初から誰にもわかってたまるかよってなります。孤独を学識の向こう側に会得するよりも、独り善がりな孤立を私は好み、そしてまた残念な気持ちになりながらも、安堵します。

0
三浦果実
(2019-12-06)

ボルカさん コメント有難う御座います。 とても昔に抱いていた隔絶感は、その他者にあるのではなくて、私は何もわかっていないんだという、自分の愚かさに帰結します。それはどうでもいいと言い切ってしまわなければ生きれなかった強がりであり、今もまだあります。それをもっと詩にしなければならないし、そうでなければ私は死ねないのかもしれません。

0
三浦果実
(2019-12-06)

アリハラさん 貴重なコメント有難う御座います。本作に欠落しているのは人前に晒して恥じない覚悟でしょう。しかしながら、覚悟が足りなかったと反省する気はさらさらありません。当たり前ですが、なぜならばそれは、覚悟があったかどうかなど、死ななければわからない。作品には優劣しかなく相対のなかに消費される。でも、私は私にしかわからない私の絶対があって、その吐いた言葉は、誰人にもそれを詫びる必要はなく、永久に絶対の言語として私の中にあり続けます。

0
なゆた創a.k.a.NORANEKO
(2019-12-07)

うーん、前半と後半にそれぞれ良さはあるのですが、「なぜ合体させてしまったのか」というのが先に来ます。いちおう全体を通じてある種の生に対するあかるい虚しさのような響きはあって、それを茶化したような(それでいて目は笑っていない)語り口で呟いたあとにすこし真面目なことを言うような、ある意味みうらさんらしいクレバーなふるまいはあって、そこは純粋にキャラクター込みとして武器ではあると思います。ただ、著しく統一感を欠いているのがまず勿体ないなと感じました。 すでにアリハラさん等のレッサーが指摘してはおりますが、個人的に沢尻エリカを素材にすることじたいは有りというかむしろそういうことしてくるほうが好きなのですが、それがクリティカルにキマるというのでもなく土門拳により相殺されたあげく“生のあかるい虚しさ”の単色に帰ってゆくのが「もうちょっと攻めて欲しい」となりました。破天荒キャラであるならばいっそ核燃料棒でストラトキャスターを弾くようなジミー・ペイジをやってもいいと思います。 後半は詩文の音楽性がよく、また「死に還り」と「生き還り」を「越えられぬ河」を挟んで照応させたり「みとどけ/みとどけようか」のためらいの話法などで巧く構造と叙情を生成していて一定の完成度を持っていると思います。また、おそらくみうらさんは「そんなものつまんね」とも思っていて、それもまた大正解だと感じます。書けるうえでその先に何を産み出すのかに挑むのが、たぶん詩人の本番なんだと思いました。

0
なゆた創a.k.a.NORANEKO
(2019-12-07)

たいへん申し訳ありません。 ×核燃料棒でストラトキャスターを弾くようなジミー・ペイジ ○核燃料棒でテレキャスターを弾くようなジミー・ペイジ でした。謹んで訂正致します。

0
三浦果実
(2019-12-07)

なゆた創さん コメント有難う御座います。なにかしらの反抗があるとしたら何も成せなかったことの無意味さへのもので、もはや手におえない、わらってしまうようなものです。それでも、それでもと執着する。詩人の本番がそのような肉体から遠いところであれば、私はまだそれを書きたい気持ちになるかもしれません。

0
アリハラ(マッキンゼーアンドカンパニーの人)
(2019-12-07)

みうらさん。だったら詩を発表するなよ。一人でノートにでも書いて自己満足でもしとけばいい。わたしには分からない絶対の言語?それなら他者と共有できるはずがないので論理矛盾では?

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1