作品投稿掲示板 - B-REVIEW

山本やま


投稿作品数: 4
総コメント数: 59
今月は23作品にコメントを付与しました。
プロフィール
記録
プロフィールはありません

山本やまの記録 ON_B-REVIEW・・・・

初コメント送信者の燈火

作品への初コメント数バッジ(くわしく)
獲得バッジ数

活動的レッサー(月毎)

月毎コメント数バッジ(くわしく)
獲得バッジ数
✖0 ✖1 ✖1

精力的B-Reviewer

総合コメント数バッジ(くわしく)
獲得バッジ数

活動的投稿者

投稿作品数バッジ(くわしく)
獲得バッジ数

しりとり

2023-09-12

ヒーロー

2023-09-04

ゆりか

2023-08-25

空言

2023-08-20

詩に限らず全ジャンルのクリエイターにお勧めしたいし、多感な時期の子が読む教科書にも載ってほしいです。 (隣の芝生がもっと青ければよかった)

6 時間前

もう死んだ記憶だと思っていても、思い出の場所を通ると蘇ってしまうことってありますよね。 地縛霊に例えるのは上手いなと思いました。 (地縛霊)

2023-09-17

不安定な時は呼吸すら失敗してしまうので、この詩のように深く呼吸できるだけで、ちょっと嬉しいなと思います。 (しあわせ)

2023-09-15

ありがとうございます。 一先ずフォーラムが開放されるとのこと、安心しました。ビーレビューが、より良い創作の場になることを切に願います。 (しりとり)

2023-09-15

風邪をひいている時の夢みたいで面白かったです。この作品、かなり好きです。 (街路樹のある風景)

2023-09-14

>好きだと言ったひとも いつしか どこかで誰かを好きになり、別の風景を生成している なんだか泣きたくなりました。タイトルが「めろめろ」なのがまた。どうしようもなく気になってしまう作品です。 あ!まだ読めていませんが、いんへるの買いました。 (めろめろ)

2023-09-14

田中さま、迅速にご対応いただきありがとうございます。 意見したために誰かに目をつけられるといったことがなく、安心して創作を楽しめる場になることを願います。 よろしくお願いいたします。 (しりとり)

2023-09-14

コメントありがとうごさいます! そうなんです、話題がなくなると始まるしりとり。作品のカップルも会話がなくて会話しようと思って始めたしりとりが、喧嘩になってしまったのかもしれないですね。 (しりとり)

2023-09-14

コメントとご意見ありがとうございます。 某スレッドでの私の発言は以下の二点でした。 > 隣のテーブルの争いごとを見ながら食べる飯は、美味しさ半減ですね。 無料でサイトを利用させて頂いている身で、失礼を申し上げました。 下げておきますね。 >生意気を言うようで本当に申し訳ございませんが、あなた方の声が大き過ぎるので一旦静かにして頂くことは可能でしょうか。見えないところで続きを行って頂くことをご検討頂きたいです。  古参の方々のガイドラインに対する思いなどは計りかねますので、この発言が的外れであり、失礼であればお詫びいたします。  スレッドが上がってくる度に、他の方の作品が埋もれてしまい、一般参加者として嫌な気持ちになりましたので勇気を出してお願いした次第です。「お前は黙れ」とも「不愉快」とも申し上げおりません。 上記の発言を根に持たれて他スレッドまで追いかけて来られるのは、これ今「一般参加者に迷惑をかける」に該当しませんか? 本当に怖いです。 現運営のどなたか、もし見ておられましたら、また執拗に何か言われてしまうと思うと怖くて何も投稿できなくなってしまいますので、花緒氏に私への接触を避けるよう、ご注意いただけないでしょうか? (しりとり)

2023-09-14

コメントありがとうございます。 そうなんですよね、ふいに始まりますよね。例えば店の行列に並んでいる時とか。会話がなくなってきた時にも始めたり。 家賃払ってないのに偉そうにしてはいけませんよね。笑 お褒めいただき、恐縮です。 ありがとうございます! (しりとり)

2023-09-14

コメントありがとうございます! 一瞬の消費になっても、笑ってくださる方がいるのは、ありがたいことです。 (しりとり)

2023-09-13

コメントありがとうございます。 お目汚しだったようで、大変失礼いたしました。ご意見参考にいたします。 ありがとうございます。 (しりとり)

2023-09-13

返詩いただきありがとうございます。 しりとりを続けようかとも考えましたが、恐縮すぎて手が止まってしまいました……! 「ルンペンひときれかじった夜」は私の語彙からは搾り出せそうにないです。「ルールのないしりとり」で終わるあたりも。参りました。 ありがとうございます。 (しりとり)

2023-09-13

>嬉しかった、もう、何もなかった時のことを思わない 素敵な言葉だと思いました。コメント下手ですみません。 (私の魂)

2023-09-13

コメントありがとうございます! 一番最初に書いたものは鬱々とした単語ばかりのしりとりでしたが、せっかくなので口喧嘩にしてみました。 繋げることに集中しすぎたので、もうちょっと面白い語彙が思いついたから投稿すれば良かったかなとも思います。 たしかに、ジェンダーレス喧嘩しりとりにした方が様々な可能性があって良かったかも。 アドバイス、ありがとうございます! (しりとり)

2023-09-13

面白いと言っていただき嬉しいです! ありがとうございます! しりとりも気を許しすぎた人間とやると何でもありになってくるかなと。にしても、後半の無理矢理感は苦しいですね! (しりとり)

2023-09-13

読み進めにくさもお楽しみいただけたのなら幸いです!ありがとうございます。 後半の主語術後の捻れについて、文法警察に牢屋にぶち込まれそうな気がしています。 (しりとり)

2023-09-13

ルイジアナ州に降る雨としりとりの、 狼煙は雨に負けてしまうから法螺貝を吹く、 (しりとり)

2023-09-13

全然OKです!コメントありがとうございます! (しりとり)

2023-09-13

おおよその日本人にとっての日常を「バカになりますよ」とすることで、高次元な存在の「あいつやばい奴や」感が引き立っており、面白く読ませていただきました! (またマンガを読んでいるんですか)

2023-09-11

寂しげな印象の中に、会社員池崎とかサラッと入れてくるところ好きです。 (chu!覚めててごめん)

2023-09-09

コメントありがとうございます。 > 暗部に触れてしまった人間を書こうとしているのかもしれない そうかもしれないです。またあやめさんに無意識だったところを教えていただきました。人間の見られたくないところ、美しくないところに無性に惹かれます。 主題を書ききることに成功しているだなんて、嬉しいお言葉ありがとうございます……! なんだかやる気出てきました。頑張ります。 いんへるの、初めて知りました!絵柄から漂う雰囲気、好きそうな予感です。タイトルロゴの曲がり具合も良いですね。おすすめしていただき、ありがとうございます!Kindleにあったので、買います! (ヒーロー)

2023-09-08

生意気を言うようで本当に申し訳ございませんが、あなた方の声が大き過ぎるので一旦静かにして頂くことは可能でしょうか。見えないところで続きを行って頂くことをご検討頂きたいです。  古参の方々のガイドラインに対する思いなどは計りかねますので、この発言が的外れであり、失礼であればお詫びいたします。 (第8期運営方針)

2023-09-08

>若い頃から、憂鬱、は書けるのに、 薔薇、は書けないのが悔しいです 皆さまもおっしゃっていますが、刺さる一文です。帯にしたいくらい。 「鬱という字は木と木の間に缶があるから環境破壊なのでワーっと嘆いて、それは凶なことだから人々がヒーーーと悲鳴を上げる」というような事を聞いて覚えました、憂鬱。凶の内側の点々は不明です。薔薇は未だに書けません。 (私の愛をあなたに伝える 、小夜バージョン)

2023-09-08

なんてお色気溢れる詩だ……!投票します。 (愛って抽象概念だけどあなたのなかにそれはあるの?)

2023-09-07

> 絶望者のまね 痺れる一言。かっこいいです。 (陽当たりの良い部屋)

2023-09-07

隣のテーブルの争いごとを見ながら食べる飯は、美味しさ半減ですね。 無料でサイトを利用させて頂いている身で、失礼を申し上げました。 下げておきますね。 (第8期運営方針)

2023-09-07

面白かったです。 黒山羊さんには聖書の一節が届いたのか、クソリプを飛んで来たのか気になります。お腹壊してしまったようなので、もっと他のことですかね。送ってきた相手が雪だるまというだけで、お腹が冷えてしまったのでしょうか。 (ベツレヘムの灯火を)

2023-09-06

コメントありがとうございます。 ヒーローになったつもりで書いてみました。そしたらまあ、本当のヒーローはどうだかは私の知るところではないのですが、マイヒーローは弱虫で傷だらけでした。こんなに怖がりで、よく頑張っているなと思います。 ですよね、孤独は辛いです。何でも話せる相手はありがたいです。 ヒーローが全て一人で背負ってしまい、そのままダークヒーローにならないことを祈ります。 (ヒーロー)

2023-09-05

自分もゲームとスマホの見過ぎでストレートネックなもので、医者に注意されてるようでした。 さりげなくいる、「ストリートネッコ」が可愛らしいですね。 (少年ストレートネック)

2023-09-05

コメントありがとうございます。 ウルトラマンも仮面ライダーも普段は人間の暮らしをして。時には「なぜ自分なんだ」って思ったりもするのではないかと想像します。 戦いの規模やら物理的か精神的なところが等の違いはあっても、みんなどこかでヒーローしている場面がきっとある!といいな、なんて。 怪獣の子供目線、面白そうですね。書いてみたいです。 (ヒーロー)

2023-09-05

コメントありがとうございます。 共感して頂き、嬉しいです! 当たり前のように毎度戦ってる人たちだって、本当は怖いんじゃないかと思うんですよね。自分だったら命懸けのバトルなんて膝ガクガクして、逃げたいのに走りはスローモーションになって、涙やら鼻水やら垂らして失禁して、戦うどころかその場にへたり込んで逃げそびれてしまいそうです。戦える人はかっこいい。 誰をも黙られせるような圧倒的な詩人のヒーローが降臨して平定してくれないかなー、なんて少し思ったりもします。そのヒーローもまた孤独かもしれませんが。 (ヒーロー)

2023-09-04

コメントありがとうございます。 この「僕」は力入りすぎてるかもしれないですね。今は時間ごとに曜日ごとにヒーローは沢山存在していますから、たまには休んで遊んでもいいような。 いつか湖湖さんに「かっこいい」と思ってもらわねばなりませんな! (ヒーロー)

2023-09-04

こんにちは。コメントありがとうございます。 ですよねー。既出のネタかもな、とは思いました。私ならではのものを探しに、しばらくパトロールして来ます! 今月もう一枠あるので、頑張ってみます。 (ヒーロー)

2023-09-04

コメントありがとうございます。 面白い、素晴らしい詩、嬉しすぎるお言葉ありがとうございます。もっと精進していきます! (空言)

2023-09-04

「ヘイ」が先に目に入って陽気な詩なのかと思いきや、全然違っていました。情景を想像してウッてなってしまう。 面白かったです。 (ぺちゃんこのバラッド)

2023-09-04

コメントありがとうございます。 面白かったとおっしゃっていただき、大変光栄です。 書いた時点では話者目線で偽物ということにして諦めていくようなイメージでしたが、目には見えない社会等から強制されるような価値観、なるほど。そういう読みも考えられますね。 話者にも、積極的ではないにしろ場合によっては本物願望が一応あるみたいです。 作者にはない気づきを教えていただき、ありがとうございます!感想頂けるのって嬉しいですね。 (空言)

2023-09-04

コメントありがとうございます。 引き付けられるとおっしゃっていただき、嬉しいです。 >煮え切らない現状を取り巻くものを、淡々と受け入れていく過程として、偽物と分類 書いた人間が言うのも何ですが、語り手がしていたことはまさにそれだったのだと思います。 言葉に呪われていると言えば、「今年の汚れ 今年のうちに」という某商品のキャッチコピーも個人的には呪力強いと思っています。掃除しなきゃ来年駄目になる!みたいな。 (空言)

2023-09-04

コメントありがとうございます。 偽物、偽物と妥協しつつも、できれば譲りたくないものも、きっとあったのでしょうね。いつか本物になれると良いのですが。 (空言)

2023-09-04

わー!ありがとうございます、嬉しいです! シンプルだからこそ沁みるお言葉! (空言)

2023-09-03

>枯れることも許されなかった阿呆 なんだかグサッと来て、すごく好きでした。 (遠いラブレター)

2023-09-01

コメントありがとうございます。 不気味なものを書きたかったので、「不気味さが余すことなく描写されている」とおっしゃって頂き、嬉しい限りです。 確かに、カツラでも女装物だったとは限りませんよね。セミロングとしか書いてないですし。 トランスヴェスタイト、解離性同一性障害、いろいろと皆さま考察しながら読んで頂けて、なんだろう。書いてよかったなって思いました! (ゆりか)

2023-09-01

再度のコメントありがとうございます。 おそらくポテチとのコラボかと思われます。からあげクンは外さない美味しさですよね。直七すだち味、食べてみたいです。 あー、なるほど!鈍くてすみません…!確かに、固定観念や自尊心はポキっと折りたい時があります。人格も。あとは嫉妬心なんかは芽生えたらすぐ折ってしまいたいです。 ですね、私の思考がちょっとアレでした。 (ゆりか)

2023-09-01

二度目のコメントありがとうございます。 作品から人物像や生活を想像しながら読んで頂けるのって嬉しいですね。 先日からあげクンのハニーバター味なるものを購入しましたが、罪深い美味しさでした。 紐やテープ・コードと聞いて、一瞬何するんだろう!?とドキドキしてしまいました。笑 (ゆりか)

2023-08-29

3つ上のコメントですが、1.5Aさんへ宛てたつもりの返信が作品へになってしまっている事に今気が付きました!大変失礼致しました。 (ゆりか)

2023-08-27

コメントありがとうございます。 吸い込まれるように読んでくださったとのこと、たいへん嬉しく思います。ありがとうございます! そうなんです。自分では女性になっている時の事がわからないので、話者もきっと戸惑っていますね。 (ゆりか)

2023-08-27

コメントありがとうございます。 「い」で終える辺りのリズムは、揃えたかった箇所なのでお気づき頂けて嬉しいです。バランス等、お褒めいただきありがとうございます。励みになります。 爺さんのくだりは、自分でも後から要らなかったのではないかと思いました。時間よ戻れ… もう一つの僕の別人格が潜んでいる可能性エンド、それも面白そうです。 (ゆりか)

2023-08-26

コメントありがとうございます。 昔から憑き物と云われるものの何割かは、もしかしたら心因性の障害だったのかもしれないですね。はたまた本当に二千のレギオンのような悪霊が、今も動物やら人やらに憑依を繰り返しているのかも。 ゆかり、ゆりかについては、どうかお気になさらず。含蓄のありそうな作品とのコメント、嬉しいです。いつもatsuchan69さんの他の方へのレス力(レス才?)に憧れております。 (ゆりか)

2023-08-26

こんにちは。コメントありがとうございます。 確かに全てをここで書かずとも、生い立ちなどのキャラクター設定とプロットをよく練ったうえで書いた方が良かったかもしれないです。改善点がまだまだ多いですが「面白かったのですが」の一言頂けたので前向きに受け止め、次作に活かします。ありがとうございます。 (ゆりか)

2023-08-26

コメントありがとうございます。 前回のコメントも覚えていてくださり、ありがとうございます。 大満足とおっしゃって頂けて、たいへん光栄です。来月も頑張れそうです。 じつは、ドヤァと商品名まで挙げておきながら、間違えてしまったんですよね。 お恥ずかしい。パラドゥと入力したつもりがバラドゥになっていました。セブンイレブンに謝っておきます。 (ゆりか)

2023-08-26

笑ってお茶吹きそうでした。 (人間)

2023-08-24

コメントありがとうございます。 作品拝見いたしました。快方に向かわれているとのこと、安心いたしました。 どろり、湿った、確かにそうですね。自分も悪いものを溜めがちなので、すっきりしないものを書いてしまうのかもしれません。 8月の空気にマッチしているとのコメント、嬉しいです。ありがとうございます。 (空言)

2023-08-21

コメントありがとうございます。 そうなんです、オチだけは先に決めており、そこに向かって書きました。刺さったと言って頂き、嬉しく思います。 (空言)

2023-08-21

コメントありがとうございます。 つい曖昧にしたくなってしまうのですが、はっきり明かした方が良いですかね。ご意見ありがとうございます。勉強になります。 (空言)

2023-08-21

コメントありがとうございます。 ドキッとする一言ですね。息子は本物です。のはず。 (空言)

2023-08-20

コメントありがとうございます。 大体のことを妥協、偽物、嘘にすることで何とかなれば苦労ないんですけど、その場凌ぎって後が面倒臭いですね。現実は厳しいです。 (空言)

2023-08-20