こんにちわ。

 今週末、運営によるツイキャスを行いたいと思っております。司会進行には、天才詩人2代表 そして、ゼンメツ、いすき、田中、あやめ、と都合のつく運営は可能な限り参加する予定です。
 

 内容に関しては、詩や詩投稿掲示板上の作品などを取り上げる内容を考えておりますが、実際の取り扱うテーマの詳細については、開催日時も含め天才詩人2代表などを含めた当日参加する運営の者によって決められ発表されると思います。
 詳細が決まり次第、お知らせにてお伝えいたしますので、皆様、ぜひお越しください。

「運営ツイキャスの開催について」に64件のコメントがあります
  1. また、トロッキーならぬゴロツキーのいかいかが旗を振ってコミ症集団を集団指導するのか。
    澤なんかが投稿者会員を「変質者」呼ばわりしているがきみたちも室町礼を頭のおかしい異常者
    とかいってるらしいから澤を注意もできないのだろうな。これでやっていけるのか。

  2. 内輪ウケだけの意見聞かないツイキャスなら意味がない

  3. 花緒やクワンが抗議側としてツイキャスに出て対決すりゃいいのだが

  4. クヮンさんも運営もバチバチしたいわけではないと思うけど、声で対話したら何か平和にならないかな、なんて甘いだろうか。

  5. よくツイキャスなんかやる気になるね。
    この状況でさ。恥ずかしくないのかなぁ

  6. ツィキャスをみてすべてが納得できた。
    要するに頭の少しゆるんだガキたちがビーレビを乗っ取ったんだね。藁
    三浦もクソだしこいつらもクソだ。百聞は一見にしかずだ。
    こんな糞ガキ相手にいかいかも澤もふんぞり返っていたってわけだ。
    ああ、こんな連中にマジに相手していて恥ずかしい。

  7. つまらなかったにもほどがある。
    今、こんなに揉めている時にやる内容じゃなかった。
    わかったことは
    運営諸氏もそれぞれ誰かに読んでほしい、繋がりたい、褒められれたい…何らかの理由でビーレビに詩を寄せ始めた。
    今日いたメンバーのなかにも他人の作品に評とはいえないものを書いている人もいる。
    何でもかんでも褒めればいいわけではないが、みんなコミュニケーションを求めて詩を公開しているのだから、もう一度基本に立ち返るようにすることを運営に求めたい。そのための公式放送ならいいのに。

  8. ここに文句を書いている人たちは今の運営に何を期待しているのでしょう? 自分は今日のキャスを聴いて単純に今の運営さんになにが起こるかわからない単純な面白さを感じましたが? 自分はこの場に作品を置いていますがコミュニケーションは求めてません。たしかに褒めれれば嬉しく思いますが、それはこれなのですよね。自分は、仲良くつるむことと 巧くなるという納得とはむすびつきませんよ。
    まあ人それぞれでありますからアレですが……
    合わないなと感じたら文句つけずに離れる強さもアリだと思うのです。皆さん詩を好み書きたいのでしょ。己の合う投稿サイトは居場所はここだけではありません、他を探したらどうかと思います。こんなところ!となにより貴方にが書き込んでる無駄があったら、詩作の一つでもこの思いをのせて、ここではない何処かへ吐き出してみませんか? 貴方の新たなる、この居場所に健やかなる安泰がありますか。きっと貴方を欲しているひとと出会えるべきところが、あるのではないでしょうか。そうして渡り歩き、自らに居場所を見つけ出すべきだと思います。
    私はそうしてここにたどり着きました。

  9. いやぁ、ビーレビが出来た経緯をまったくご存知でない方からのコメント乙!
    ここはもともと、文学極道という荒れまくってたサイトにウンザリした方々が立ち上げたサイトなんすわ。
    なのになのにですよ!文極がなくなっちゃったもんだからそこからの不良難民が怨霊と化してビーレビに取り憑き、挙げ句の果てに乗っ取っちゃたわけですよ!こりゃ、たまりませんわなぁ。
    こういう経緯をわかっていらしたなら、渡り歩いて居場所を見つけろなど、口が裂けても言えんはずですわ。ホント、末期ですねぇ。くわばらくわばら。

  10. いや、マヂ、しらんし!
    あんたたちこそ いつまで引っ付いてるん? ワイはここを「詩 投稿サイト」としてググる検索して使かっているんやが?
    そもそも詩の投稿サイトとして、ドコモかしこも過去の昔も、希望として、書き手として、「求め」あったのではないですかね??
    時代は変わるんや、そして運営も変わっていくんやで。引っ付いてる意味がわからんというとるやが!
    文句があるならあんたらが爆破問題のときに、率先して過去をお継いだら良かったんやないかね?

  11. 平時だったらまだしも、いまこれでは、ただただ低質な人たちだなと思った。

  12. 上手くなりたいだけですからね、過去と喧嘩する気はありません、知らないのですから

  13. 選考の話でもなく、混乱の話でもなく
    なぜ詩を描き始めたかをテーマに選ぶ神経が分からん

  14. なぜ詩を書き始めたのかの話を聞けてよかった。詩について熱く語るのを聞けてよかった。ただそのことを考えていれば、平和なのかもしれない

  15. 道ばたの立ち話を公開する必要があるのかと思うが
    要するに「おれたち、運営! おれたい絶対権力者!
    すごいっしょ、ね、すごいっしょ、おれたち運営! おれたち
    絶対権力者!」とへらへら笑っているだけ。
    何も知らないで登録してくる初心者がいたら可哀想だ。
    こいつらのおもちゃにされるだけだから。

  16. これだけ批判されていてなお、
    なんで自分たちがこうも批判されて不評を買っていて信任されないかが
    全く分かってなさそうだったね

  17. もうちょっと建設的なお話が聞きたかったです。
    彼らは運営である前に詩人なのはわかるのですが、公式キャスなら頼むからこの荒れ具合について話してほしい。
    片手間で聴いていたからアレですが、バンドやってて歌詞書いていたところから詩にたどり着いたは納得したし、面白いなあと思った。まあ、もっと平和な時にその話聞きたい。

  18. 俺たち運営!すごいっしょ!と直接言ってはいないが、
    詩人集団ウンエイとその信者じゃないとキツイという印象。
    もじゃおさんらの多く投票入ってる作品等についても触れて欲しかった。

  19. 運営始まって1-2ヶ月でこれだけ揉めて、アカウント削除依頼が相次いで、あたらしいサイトまで作られてしまうって前代未聞の嫌われっぷりじゃないか。しかも何故ここまで嫌われたのかよく分かっていない自覚の無さ。
    これからの展開が楽しみだ

  20. あたらしいサイトってどこに出来たのか教えて下さい。

  21. そう思われるのなら、キャス内でそうコメントされたらよかったのではないかと思います

  22. キャス内でコメントしても、スルーかねじ伏せられる。
    運営は運営の人間しか見ていない。

  23. そうでしょうか。言いたいことあったら言ってくださいとアナウンスされていましたが、誰1人コメントされておりませんでした。そして、今回のキャスではほんの数名しかコメントされておりませんでしたが、きちんと拾われておりました。

  24. 言いにくい雰囲気だったのは確か。あれだけ運営サイドが雁首揃えて上がっていたことも一因だし、いかいかとトラブルがあった加藤万結子さんに誰一人として挨拶もしてあげなかったじゃない?そういう雰囲気で参加したり声を上げるのは難しいと思いますよ。仲間内のプライベートな話(死にたかった経験)も正直キャスで聞きたかった話じゃない。それはもっとユーザー視聴者と距離が縮まってからする話じゃないかしら?まずホスピタリティという事から考え直さないと仲間内感は払拭出来ないと思いました。仲間がたくさん囲んでいる中でビール片手に威嚇牽制的なオレ様代表発言をされたらさすがの私もちょっと引きました。途中で視聴を止めたし次にキャスが開かれても聴きに行く気はしない。

  25. 白犬さんも加藤真由子さんも拾われてなかったですね。
    河上類さん、蟻と蜜さん、リンクスさん辺りは拾われていたようで。
    好きな芸能人のラジオじゃないんだから、そんなプライベートいらないし、リスナーの発言を拾う、一般参加者の作品をもっと拾うべき。
    運営ファーストを強く感じた。

  26. 白犬さんと、加藤真由子さんは拾われてなかったですか。。うーん、このお二人はそんなにたくさんコメントしてなかったような。。というか、このお二人、そんなに長く居なかったし、河上類さん、蟻と蜜さん、リンクスさんは、いかいかさんがコラボあがってから、結構コメントしててそれが拾われたって感じ。

    何が言いたいかというと、こんなに匿名では色々といっておきながら、もぐってる人多いなぁというイメージでした

  27. リスク背負って、コメントし難い場所にわざわざ上がっていく義務もまた、ないんですよね。

  28. みうらくん早く爆破して
    こいつらでしょ?
    あんたがいつも言ってる
    当事者意識がない評論家たち

  29. そもそもツイキャスの前から
    対話の姿勢なんて無いと思われている。

  30. ブルーエンハンサーの掘り下げとか圧迫面接みたいだったな

  31. 加藤万結子さんが長くいたかはわからない。ただガン無視されたら居づらい立場の人だったと思う。ひと声かけてあげたら違ったんじゃないかと思った。白犬さんは天然キャラだからコメントで勝手にしゃべって出かけるからと言って落ちたね。

    もっとツッコミ入れると、匿名で色々批判的なコメントを書いていたユーザーくんのコメントの切り抜きを告知で使ったのがどういう神経かわからない。私なら吊るし上げられそうな雰囲気でビビる。そのセンスどうよ!?運営の人たちが悪い人たちじゃないことはわかるしフランクにやりたいんだろうけどユーザーとの温度差を読めてない感じがする。

    ブルーハイエンサーは唐突にふられたゼンメツさんはちょっと苦しかったよね。つまりキャスをどう進行させるかのシナリオがなかったんだと思う。天才代表が場を持て余していかいかに進行を任せた時点でいかいかも何とか場を持たそうとしたんだろうしね。

    ユーザーとしては、まずはゴタゴタの間に雲隠れしていた天才代表の公式な見解を聞きたかったし、その際に質問や疑問を受け付けるべきだったのではないかと思う。それらが落ち着いたらそれぞれの詩論や気になる作品の評が聞きたかったというのが私の個人な感想です。「書ける集団」というのが売りなら当然そこに期待するからね。

  32. 運営応援しようと思っていたが、ユーザーくんのコメントを切り抜きいて広告に使う神経は引いた、運営怖いの一言に尽きる。
    逆らうユーザーの末路というか、ユーザーも晒し首か…って。

  33. 雲隠れの理由を説明しなかった、だけじゃない。
    説明しなきゃいけないとか、させなきゃいけない、という意識もなかった。

    まったく悪びれる気もないし
    悪かったとさえ思ってなさそう。

    そんな奴らが反対意見の晒し上げだけはちゃんとやってる。
    運営の性格がよくでてたと思う

  34.  こんにちわ。

    ツイキャスのご視聴ありがとうございました。
    ここでのご意見は、次回ツイキャスを行う際に生かせるようにしていきたいと思っております。
    私個人としては、作品やリスナー様主体のツイキャスが
    できないかと思案中です。運営公式ではありませんが、
    私個人または私と運営の誰かなどで、非公式ながら作品を語り合えるようなツイキャスをその内行いたいとおもっておりますので実現した際は、ご視聴宜しくお願いします。

  35. もう狐の尻尾は出ちゃってるよね。
    誤魔化しにしか聞こえない。

  36. もうダメだな

    ゼンメツが何度か言っていた
    「みんな何が気に入らないのかが分からない」
    が象徴的ってか決定的

    もうさ
    クドすぎて嫌になるくらい
    散々色んな人から批判や説明があって
    それでも「分からない」のだもの

    なんなら説明されてないけど
    くらいの認識なんじゃあ、、、?

    分からないので改善も無理だしね

    どうしようもない実態に気づいた人から逃げていってるよね

  37. 選評ずっと上がって来ないけど、運営ってディスコで楽しく戯れてるだけ?

  38. たしか選評ツイキャスでやるとか言ってなかったか?

  39.  こんばんは。

    選評に関しては現在、選考中でおまたせして申し訳ありません。来週中には、8月分の選評が発表できる予定です。選評ツイキャスに関しても行いたいと思っておりますが、現在選評に集中しておりますので、もし行う場合は選評発表と同時に告知いたしますので、宜しくお願いします。

  40. 加藤にご心配いただいた方、ありがとうございます。
    あのとき、わたしは電車の時間が迫っておりましてバタバタしながら聞いておりました。
    しかもいきなり終わってるし!

    運営爆破の花火(ジョーク)は上げておきました。

    加藤にも忙しい時がありまして…デパ地下の売りつくしとか…
    え?どうでもいい?ええ、たぶん運営キャスと同じぐらいしょうもない…
    内輪受けでしたね。

    貝柱が安かったです(ダメ押し)

  41. 加藤万結子さん

    気にされていないなら良かった!
    割と他人のことが気になってしまう質なので返って騒いでごめんなさいね。
    次は選評のキャスらしいから楽しみにしてましょうね!

  42. ありがとうございます。
    気にしなくはないし、どっかの亡霊に散々コメント欄荒らされたことは忘れやしませんが、ツイキャス自体が仲間内の話題で うん、真剣に聞くまでもないな!と思いました。
    デパ地下のタイムセールの方が大事だと判断しました。
    選評とか、今のことで聞かれたら答えますが、こちらから特別に何か申し上げて変わるような運営ではないな、とは感じました。
    むしろビーレビで傷ついて去る人もいるのに死にたい話とか、ね。あまりよくないかな、と。
    対話というのは双方向なので、あれは違うかなと感じます。

    デパ地下が好きな詩でも書きたいところですがまた「こんなの詩じゃない」「冗長だ」「エッセイは読みたくない」「レトリックは退屈」とか言うんでしょうね笑

  43. なお、対話…少なくとも会話しようとしない人とは挨拶以外しなくていいと思う今日この頃。なんなら挨拶した上に余計なこと言われたりね(ビーレビじゃないけどリアル生活で)
    わたしにとって詩は余暇です。それでご飯食べてないからです。ゆえにわざわざ不愉快になりにもいきません。
    対話、会話ができない人も世の中たくさんいますから…
    画面の前でじりじりして数分 ま、いっか!となりました。
    会社じゃないし嫌ならわざわざ会わなくていいんだもの。

  44. イキったおじさんたちのグッドバイブスオンリーは、ただただきついですね。

  45. 「こんなの詩じゃない」「冗長だ」「エッセイは読みたくない」「レトリックは退屈」

    これ、荒らしかな。妥当な評じゃないかな。あとはそこからなにを学ぶかだけで、加藤さんはその現実を受け入れたくなかっただけなんじゃね

  46. 評としての内容を受け入れられるかどうかは書き方ひとつだろう

  47. 代表の人もうちょい爽やかなイメージだったのでショックだった
    ゲヘゲヘしてて不潔感あった

  48. 運営に爽やかさ求めてもしょうがないなら、顔出し配信しなくたってええやん。求められてもないことをわざわざやるなんて、イキりおじさんたちのただのオナニーやないか。

  49. あ、どうも、いきってるおじさんその2かその3辺りです。
    どうでもいいけどおじさんにはこの入力欄の文字まじで小さすぎて辛いんですよね。
    それはさておき、僕、常々思うんですよ。匿名の場で、作品外の場で、ちょっと気抜いただけでしょもい文章書いちゃう人って、自分が紡ぐ言葉に対して鈍感過ぎるんじゃない? そういう人が作品書くときだけは精度高くなるみたいなパターン。あんまり見たことないんだよなあ。

    余計なお世話かもだけど、煽りを入れるならもうちょい相手に刺さる言葉を考えて紡ごうとしたほうがいいよ。煽りって特定の相手に刺すための言葉なんだよ。相手が見えてるのに上手いこと刺せない人は、やっぱ文学の才能がないと思う。
    あとプライド高い人に限って自分は頑張ってないからとかすぐそういう保険入れるんだけど、そういうのもやめた方がいいと思う。あえて公言しちゃうのってつまりそういうことで、やっぱ見てて恥ずかしいもんな。
    僕はさ、詩とかいう生産性ほぼほぼ皆無なもんにゲロ吐きながら本気で向き合ってきたんだよ。本当はどんな人とでも手を取り合いたいし向き合って対話すれば分かり合えるとか、ガチで思っちゃうタイプの人間なんだけど、甘かった。やっぱ全員とはムリだよね。
    なのでこれからは精一杯「悪役」として、ちゃんと頑張ります。

    詩が上手くても下手でも対話はできるしするよ。そういうのはどんな相手とでも有益なやり取りができる気がする。
    でもなー、やっぱなー、それが煽りになるとなー。大したことない詩しか書けない人から大したことない文章で煽られても、やっぱ個人的なところでは刺さらないんだよなー。才能もなければ努力もしてないひとの声まで聞くのが公平とは、やっぱどーしても思えないよ俺。ちゃんと本気で書きたい人が見えてるのにさ。

  50. そういや、コメントで名指しで死にたかったことあります?みたいに聞かれたから真面目に答えたんだけど俺。でもフォーラムの感想を見る限り、つまりこれ後から見返したときコメント拾ってるように見えないと唐突に自分語りしてるように見えちゃうってことか。そこは次からもっと気をつけるようにするよ。

  51. ゼンメツさん、こないだはお疲れ様でした。いや、もぐってコメントしない人が悪いですよ。それに、コメント全部拾う必要はないと思います。ちなみに、僕はコメントしなかったですが、もう聴いてるだけで十分でした。

    あの場でなにか言いたい人が何も言わないんだから、運営さんが自分語りするしかなかったと思うし、とはいっても、僕は自分語りとは思わなかったです。ガチに語ってくださってよかったと思っています。

  52. 運営の方々、すみません。
    道場、キラーフレーズ一行詩、五行詩、素晴らしい取り組みです。支持しています。
    しかし、ちょっとトップに上がってきすぎるので、下げ進行お願いできないでしょうか。ツイキャスと関係なくてすみません。
    スレ立てるほどではないと思ったのでこちらに書き込みます。


  53. 掲示板の表示メニューを最新コメント順から最新投稿順に変えてみてはどうですか?

  54. m.tasakiさん

    なるほど、そういった方法があるのですね。
    ご教示頂き、ありがとうございます。

コメントは受け付けていません。