花緒氏に書き込み禁止措置をした理由を、既に管理者は説明しておられますが、いくつかの理由で措置の撤回を要望します。

一つは、理由の説明が不明瞭であること。以下になぜ私が不明瞭だというのか、数点指摘します。

あなた方運営としては、過去の個人間トラブルや運営への批判的関与については、言及はするものの今回の処置の理由には上げないとのことでした。しかし、それについては、いかいか氏の謝罪と書き込みやデータの削除で運営者側が対処した件ですから、遠因や背景説明としても、そもそも理由にはできません。
ですから、一般ユーザーへの説明としてもその部分は受け取りかねると思います。なので考慮するのはやめましょう。
あなた方が直接指摘しているのは、他のユーザーとの交流で、ここのガイドラインに照らして不適切だと判断する事由があったとのことですけど、以下を満たしていないと思います。

・カード発行の際、以前の管理者は具体的に摘示していました。
・その場での宣告、通知。
・カードは、初回イエロー、複数イエローはオレンジ、そしてレッドでした。それはカード発行による運営者からの処置を無視して、反省が見られない場合により重く判断する処置として、理解できていた処置です。そうしたシステム運用も、今回は、どうなってるのでしょうか?

次に別の観点から、今回の処置を取り消して欲しい理由として、理由の説明はさておき、花緒氏は現在、重要な議論の最中である事があります。
批判されている側である現運営者が、議論中の相手の口を塞ぐのは良くないでしょう、という点です。

これについても運営者は一応答えてはおり、要は花緒氏が、自分たちの意見を自分たちの意をくんくれない、むしろ曲解してるということでしょうか?
そりゃあ確かに、もしそうなら紳士的ではないですよね。相手の言い分は聴かないといけません。
しかし現在議論中のことに関しては、あなた方運営者が気にしている事柄は、ほとんど関係ないのではないでしょうか?

私としては、ここは現在進行中の議論を優先すべきタイミングであり、ここで別件を理由に相手の口を塞ぐのは控えて欲しいと思います。

例えば、三浦氏がこのサイトのオーナーであることに、花緒氏は反論してましたけど、あなた方の言い分の何かを花緒氏が受け取っていなかったとしても、それは三浦氏オーナーか問題に関係することでそうだったのですか?
また、これも現在未解決のことで、イカイカ氏の管理者就任に関して、現在異論が提出されてます。
それについて、あなた方の理由説明を私も読んではいたわけですが、あなた方の説明に関する花緒氏の理解は、特に変な曲解ではありませんでしたよ。
あなた方が述べた通りに受け取っていたと思うのですけど、どこかに曲解があったのでしょうか?

もう一つ、あなた方に花緒氏への処置を取り消して欲しい理由として、「恩赦/特赦?」の不明瞭さがあります。
花緒氏は今、あなた方の中では何色カード扱いだったのですか?より重いレッド2枚は取り消されたけど、その他はそのまんまとかじゃないわけですよね?

また、あなた方が述べた特赦の理由を素直に読むなら、現在もその時と同じ状況なので、同じように先程あなた方がした花緒氏への処置も、取り消しされるべきなんじゃないでしょうか?

「花緒氏への禁止措置の撤回をお願いします」に22件のコメントがあります
  1. 最近、非常に、頭痛がひどく時折意味不明な内容を書き込んでしまいます。

    ところで、私の手元にはとある画像データーがございまして、A氏の別名義Twitterアカウントが、B氏―会社や実家に無言電話を繰り返され警察に相談している元運営の人―の会社の名前を聞き出そうとしているB氏と交際関係にありA氏とも関係のある女性C氏とのDMのやり取りのスクショがございますが、とても面白く私が運営を脱退する際には、A氏が何者で、どのような経緯でA氏の別名義アカウントが特定できたかも添えて画像データーを公開させていただきますね。

    ああ、頭が痛い。なんか、意味不明な言葉ばかり口にしてしまいます。

  2. 詳しくはわからないけれど、この他人を小馬鹿にしたようなコメントが不快です。

  3. 運営者の方へ

    上の書き込みはもしかしてナリスマシなのではないか、と思います。

    お手数ですが、どなたか運営の方から、上がいかいか氏本人の書き込みなのかどうかを確認した方が良いのではなかろうかとも思われるのですけど、いかがでしょうか。

  4.  本来であるなら、フォーラムはなりすまし対策を行ったうえでの開放予定でしたが、投稿掲示板の健全化のために、不完全な状態での開放となっております。ゆえに、なりすましであるかどうかに関しては、そもそも、「ユーザーくん」様が、特定不可能な偽名であられるようので、貴方自身も誰かのなりすましである可能性もございます。私の方から伺いたいのですか?ユーザーくん様は誰の別名義様なのでしょうか?もちろん、答えたくなければお答えいただかなくても大丈夫です。
     なので、今現在は、誰がだれである、と言うのは、特定が困難である、としかお答えできません。ただ、今後、なりすまし対策は進めていく予定です。

  5. いや、上記の書き込みは、いかいかさんらしくないので、心配したのです。
    確認の方法としては、運営の誰かがいかいかさん本人に、君、あれ書いたの?と尋ねればすむことなので、おすすめしました。

    なぜいかいかさんらしくないと思ったかというと、その種の言動を批判されて、いかいかさんは、結論的にはこのように回答してたからです。

    https://www.breview.org/forum_blog/archives/3204

    こう書いたいかいかさんが上のようなことを書き込むというのは、このひとはいったい何がしたいんだろう、分かんないや、もしかして誰かによるいかいかさんへの嫌がらせなのかな、と思ってしまいまして、私には本人の書き込みとは思えなかったのですが、とりあえずナリスマシでなくて良かった?です。

    頭痛は辛いものですよね。お大事に。

  6. 「常識に照らせば、花緒は花緒だし~とくにこれといった印象がなく、だれでも真似できそうなのはatsuchan69とかいう人くらいではないだろうか」とマジで誰かも言ってるから、ユーザーくんもきっと誰かなんだろうなあ。

  7. 花緒氏を暗黙のうちにアクセス禁止にするという離れ業ってのは
    良心とか倫理とか論理的な心的構造がある人にはやろうとしてもなかなかに
    抵抗があるものですよ。

    というのはレッドカードという罰則者を差し置いていかいか氏を運営にした件(恩赦! 
    まるで権力者天皇や米大統領のような恩赦!)
    その恩赦についての内実の説明はまだ明らかにされていないのだから。
    当然、花緒氏についてもとりあえず恩赦がなされなければならない。

    いやそうじゃない。これまでレッドカードを受けた人全員が恩赦されるのではない。
    書ける人、読める人、つまりこの投稿板にとって「役に立ちそうな人」!が
    恩赦の対象であるというのならそれはもう詩人が否定すべき実用主義功利主義利便主義
    の糞がやることであってとうてい容赦できないと思うのだけど
    今の運営は平気なのか???

  8. いかいか氏のコメントがなりすましによるものではないとの前提での話ですが、9/14の「大事なおしらせ」で「反省している」と記した後に、意味不明な内容云々のコメントをされるのは不適切かと思います。
    あくまでも、なりすましではない場合の話ですが。

  9.  過去の運営内部には犯罪まがいの行為をしておきながら、表ではガイドラインやルールやモラルを強調しているような人物が存在しておりましたが、その点についてはどう思われますか?また、そのような人物がガイドラインを語る資格がありますでしょうか?これは、根源的な問いとして提出させていただきます。結局は、ビーレビの実態はこのようなものなんですよね。

  10.  花緖そろそろ全部公開して良い?そのうえで、花緖がガイドラインを語る資格があるかどうかは参加者に問うても良い?貴方の取り巻きも知らない画像データーをまるごと晒して問うて良いかな?
     八畳氏に謝罪して今後彼に悪質な粘着行為と今後一切ビーレビに関わらないのであるならデーターの公開は控えるよ。

  11.  これは、貴方の取り巻きも同じたからね。貴方の取り巻きや間接的にも関わるのを辞めるのなら公開はしない。公開を一気にはおこなわないよ。少しずつ公開する形で貴方にも貴方の取り巻きにも選択の余地を与えてあげる。

  12. >過去の運営内部には犯罪まがいの行為をしておきながら、
    >表ではガイドラインやルールやモラルを強調しているような人物が存在しておりましたが、
    >その点についてはどう思われますか?

    仮に、その者が実社会で殺人を犯していようが投稿掲示板上のこととは何の関係もない。
    しかし、
    その者が実社会でいかほどの慈善家で好人物であろうと掲示板上で一般投稿者を侮辱して
    レッドカードを何度も受ければこの投稿掲示板上ではそれなりの責任を負う。
    【例】
    未成年時における連続射殺事件で死刑宣告を受けた永山則夫氏の日本文藝家協会加入問題。
    秋山駿・加賀乙彦の二名が永山則夫の入会を申請したが青山光二や曽野綾子といった体制権力護持派の
    作家たちが反対した。

    柄谷行人や中上健次、筒井康隆、井口時男ら実社会での地位や賞罰(犯罪歴)などは文学に関係ないとして
    抗議のために協会を脱退した。
    いかいかのなりすましだろうと思うが、文学てのはそんな甘いものじゃないんだよ。

  13. 受け答えから想像するに、この人はナリスマシの仮性いかいかじゃないのかも。

    たいへん残念なニュースではありますが、この人が真性いかいかさんであるという可能性を、我々はもはやそれなりの重さで想定しなければならないようですよね?
    (ちょーっと考えたくないよなぁ、とは思いますが)。

    ここは新旧管理者、ユーザー、その他三浦果実さん(生贄担当)とか、みんなで協力して、供物とか、盆踊りかなにかとかを奉納するなりして、何とかしないといけないのかも知れないですね。

  14. まさかと思いますが、いろいろ他を参照してみるとどうやら
    ここに書かれた脅迫コメントは、いかいか本人のようですね。
    これほどひどい精神的いかがわしさを発散しているところをみると……
    何か悪いクスリでもやっているとしか思えないのだが……。

  15. 室町さん

    薬とか精神状態とかは話題にできませんが、どうやらすっかりヒネクレちゃいましたよね。どうすんだよ、困ったなぁ。

    あなたは、いかいか道場にちゃちゃ入れてるでしょう?
    もうやめた方が良いですよ。

    あれって「支部」ってなってるでしょ? 
    いかいかさんなりにメンツが立ったら、どこかの「本部」に出ていってくれる伏線だったのかも知れないじゃないですか?

  16. Bレビって分裂するのかな。
    ガミラスとイスカンダルみたいだったりして。

    そうなったら僕は迷わずイスカンダルに行くけど、室町にはガミラスで頑張って欲しいなw

  17. 失礼。敬称が抜けました。

    あと内容も失礼だったかもしれません。
    すみません、室町さん。

    もし一緒にイスカンダルに行くことになったら、我々なりのルールを踏まえて、また交流しましょうね。

  18. ユザーくんへ
    なるほどメンツってものが立たないと動けないわけか。
    これは大人げなかった。
    人を追い込んじゃいけないですね、たしかに。
    逃げ道を用意しておいてあげないと。
    反省です。

  19. 室町さん

    わかってくれて、ありがとうございます。
    彼はとても気が小さい人なのですよ。負けるのが下手なのです。

    私の上記の失礼は、ほんとにごめんなさいね。

  20. 現運営は何年も前の運営内部のトラブルを持ち出すつもりなのですね。
    個人間のいざこざは当事者以外には見えません。
    当時の経緯すら知らない第三者が首を突っ込んだとして、得られるものなどありませんよ。

    この件、運営内部で相談をして一度は納めたはずです。再度振り翳しているのには相当な焦りがある様に見えます。

    現運営の中には優秀な書き手もいますね。個人攻撃や恫喝行為の片棒を担がされたままで良いのでしょうか。
    チームであるならば尚のことです。
    眼を開き、ごく当たり前に意見を述べた方が良いのではありませんか。

  21. ユーザーくん
    いや
    やっぱり許せないね。いかいかの言動をみるだに次々とまあ
    よくもまあそんなことを平然といえるなというものばかり。
    こいつらもう阿呆でしょ。いや、堂々と本当のことをいいますよ。
    こいつら阿呆です。チンピラですよ。
    こんなやつらが投稿掲示板を広く不特定多数に公開しちゃいけ
    ませんよ。それはほとんど犯罪ですよ。

  22. 》こいつらもう阿呆でしょ。

    いや、「もう」じゃないですよ。そんなこと、随分前から、誰でも十分にわかってましたってwww

    納得がいかないのでしたら、三浦さんのクタバレBレビシリーズとかを読んではみては?
    彼は何度も自分をバカと呼びながら、バカであるまいとはしませんでした。
    知性を使う楽しさとか、道義的であろうとする真摯さとかを、俺は違うと、届くか届かないかギリギリぐらいのソフトさで言い続けて、じっくりと否定し、時間や手間ひまをかけて、同じようなキモチの人をセレクションしたのです。

    社会実験として眺めるなら、知性や倫理を大事にしない人に多数決でものを判断させるということは、群集心理の暴走を人工的に起こすようなものですから、
    我々がすべきことは、ただ一つ。
    三浦さんの配役に乗らないことです。

    それが最優先で、さらにヒマがあって、できるのであれば、反省することですな。
    彼らはおバカさんであるのかも知れないけど、そんな彼らのエネルギーは、我々との軋轢で発電されたものだったのかもしれません。
    我々心義しき人々は、彼らと丁寧にコミュニケーションしてきたのだろうか、と言う事ですね。

コメントは受け付けていません。