下記の、久遠恭子さんに対する、neue Ära records氏の発言が人格攻撃に当たると思われるのですが、運営側の方はどう思っておられるのでしょうか。
お考えをお聞かせください。

neue Ära records
きょこち(久遠恭子)さんへ(2021-07-09)
あなたの言葉からはあなた自身の声がきこえてこない。良き作品とはなんでしょう。劣悪な作
品とはなんでしょう。その優劣をあなたは本気で読んでいるのか。この場所は所詮は遊び。しかし遊びだからこその自由がある。なぜに人に気を遣わなくてはならないのか。遊びなんだから、楽しみたいでしょう。ほんとの快楽を味わいたい。あなたは上べだけの言葉しか使えない劣悪なレベルだと思う。その域を出れないのであれば黙れと言いたい。

黙れ、とはいかがなものかと思われます。
ご返答をお願いいたします。

「neue Ära records氏のコメントについて」に21件のコメントがあります
  1. 言ってる本人が黙らないんだから、何を言っても無駄なんだと思いますよ。出たり消えたり、何度も同じことを繰り返す人じゃないですか。甘やかしすぎなんですよ。ブーメランでしかないと思います。
    遊びだとか遊びじゃないとか、どうでもいいですけど、スタンスは自由だみたいなこと言うくせに、結局浅い人生観を人に押しつけてるだけですからこの人。
    レッドカードでいいと思います。

  2. おはようございます。レッドカードを受ける気でおりますので、運営の方にはお手を煩わせて申し訳ありませんが、発行のほど、よろしくお願いします。

  3. アイモカワラズ ですな。
    元運営の三浦果実ことヌラレラレコードかなにかわからないけれども、レッドカードを受けるつもりでなら確信的にコメントや投稿を行っている?荒らしになるでしょう。馴れ合いを拒否するためにといった理由は良いでしょう。しかしあなたの場合は違う性質だからです。以前に思いあたったが発達障害かなにかあるのかな。客観的にはそう見えてしまうヨ。障害は障害でかまわないけれども、まず今回の返信コメントに対して説明なり謝罪なりを行った上で退場レッドカードを受けるべきかな。
    個性的な作品(楽曲宣伝?のため)も台無しになってしまうでしょう。

  4. 検索方法
    Domain Information: [ドメイン情報]
    [Domain Name] BREVIEW.ORG

    [登録者名] 三浦
    [Registrant] Miura

  5. 最近品位を疑うコメントや作品が散見されて、心を痛めている一人として書き込ませて頂きます。
    みうらさんの発言もアーカイブに則るものとして看過されるべきではありません。
    同様にcold fishさんの作品と発言について、これは到底投容認されるべきではないと考えます。

    氏はある作者さんの作品に置いて【ツマラナイ】、【キモい】などと、さしたる根拠もなく個人を深く傷つける発言を連発し、
    ごく最近においては、このサイトの存在を貶める【まごころをこめて…】なるモノを投稿しています。
    このタイトル及び内容は、活動している詩人たちの心を逆なでし、萎縮させ、マナー重視の規範にも強く違反するものです。
    わたしはcold fish氏の理解を試み、氏に対し一度コメント欄で呼びかけを行いましたが、
    彼の行動原理は低劣な【反発心】と【自己愛】からくるものであると思いました。
    このサイトは格闘試合前トラッシュトークシーンではありませんし、
    90年代のhip-hopのような激しいディスリスペクトカルチャーがあるべきではないと思います。
    なぜなら、それはこのサイトの存在意義と強く矛盾するからです。

    ご多忙な中とは存じますが、運営さまにはこの機において厳粛な対応を求めたいと思います。
    よろしくお願いします。

  6. 関係ない話でごめんなさい。湯煙さん、発達障害って、すごく難しいことで、すごく大切なことなので、簡単に悪口で使っちゃうのは良くないと思います。もし、悪口じゃないんだとしても、悪口みたいに思っちゃう言い方はダメだと思います。色々なことがあって、話し合わなくちゃいけなくなっちゃったんだと思うし、2日前に始めたばっかりのぼくがこういうこと言っちゃダメなのかもしれないけど、つい言わずに入られませんでした。いきなりごめんなさい。皆さんの大切なお話に向かって、人ごとみたいな言い方になっちゃったこともごめんなさい。

  7. トラ丸さん

    ご忠告ありがとうございます。たしかにそうかもしれませんね。気をつけたいとは思います。

  8. はわわわ。怒られています。毎度のことです。

    インターネットって面白いね。三浦さんはドメイン名の保持者を調べたら実名が出る。本人もこのことはいろんな場所で言っていて、個人が特定できる。片や、実名をひた隠しHNで安全圏から詩を書いたり、発達障害だと名指しする。人格攻撃した、と指摘されたみうらさんは本名が公表されており、したと指摘する側達の多くはそれが本名かどうかもわからないHNという構図。はっきり言ってあげるけど、このサイトで唯一責任を負ってるのって実名を公的に公表されてる三浦さんくらいなんだよ?この程度の理解もなくてよく人格攻撃だ、品位だとか言えるよね。言い換えれば、逃げる事の出来ない立場に彼はいるってことだよね。君らはまたHN変えたりすりゃいくらでもネットでの人格を作っていけるじゃん?
     
     

  9. 森石 洲未洲

    ごめん、すごくつまんない。その意見。

    >>さしたる根拠もなく個人を深く傷つける発言を連発し、

    作品の評価をする時―ああこのサイトでは評価は死んでいて、評価の仕方を問いあってるんだよね?―根拠になるのってもはや自分の感性や価値じゃない?それとも、詩史や文学を踏まえたうえで行うの?それならこのサイト作品は99%読む価値がないよ?深く傷ついたかどうかは貴方の勝手な妄想で、ものすごい断定ばかりだけど貴方の意見―あなたも意見もさしたる根拠もなく、他者を傷つけてる、って話だよね?―そもそも、他者を傷つける、ってなんだろう?
    私は誰かに罵倒されても傷つかないよ。作品を詰まらないといわれても傷つかない。なぜなら、世界はそのくらいに多様な意見や価値観の人間でできているって知っているし、作品をつまらないといわれたからと言って明日世界が終わるわけでも、俺が誰かに背後から刺されて殺されるわけでもないからね。
     わざわざ、他者―他者なんていう意味の分からない存在―の目の前に投稿するのだから、時には自分にとって面白くないコメントが来るのは当たり前だろうし、場合によってはへこむ可能性もあるだろうね。でもそれが、他者に読まれるってことじゃないかな。それともここは何?徹底した管理社会の進んだSFで描かれる最悪の共産主義国家みたいな?そんな感じかな?

    >わたしはcold fish氏の理解を試み、氏に対し一度コメント欄で呼びかけを行いましたが、
    >彼の行動原理は低劣な【反発心】と【自己愛】からくるものであると思いました。

    この発言は私をひどく傷つけました。なぜなら、私は、貴方から理解を試みられた、と一度も思ったことはありませんし、貴方と対話もしたことがないからです。貴方の根拠のない断定で私は「反発心」と「自己愛」とされ、とても傷ついています。さらにこれは私の作品対する言及ではなく、私自身への明確な「人格攻撃」そのものだと思われます。

    (少しは面白い意見を聴かせてよ?良識ぶってるけど、君らも君らが批判するものと同じかそれ以下だってわからせてあげる。)

  10. あ、やっぱもうこのスレにレスするのやめるわ。
    なんか、不毛さに萎えてきた。

  11. coldfishさん
    わからせるだのなんだの、子供みたいなくだらない話を連発してますけど、それはあなた一人の考え方でしかないですし、こうやって様々な人が苦言を呈している状況で一番考えなければならないのは、サイトの在り方であって、どうしてあなた1人の考え方に皆が合わせなきゃいけないのでしょうか?ガイドラインに従えないのなら嫌なら出ていけばいいだけです。
    また、ユーザーとしての話とドメイン保持者としての話は全然違うもので詭弁でしかありません。
    まぁ、運営が実質オーナーであるドメイン保持者の意向に逆らえないのであれば、このサイトはこの先も変わらないでしょうね。
    わたしも不毛なのでやめます。馬鹿馬鹿しい。

  12. またレッドなってもいいや。馬鹿すぎて話ならない
    ばーか。オーナーってのは大概株式もって人事権もってるやつのこというの。
    代表権だけ与えられて飼い殺しされてる雇われ社長なんて世の中に腐るほどいるよ?
    このサイトでいえば、オーナーは三浦さんだし、同時に社会的な問題が起きれば三浦さんが責任取るんだよ。
    法的な人格として処罰は彼が食らうんだよ。そして、今の時点では三浦さんが辞めた、つったら終わりんだよ。なんでこんなこともわからないの?
    逆に言えば、そこまでこのサイトにおいて位置の人が、一般参加者としている、という時点で
    これを矛盾ととるか、三浦さんなりのビーレビへの思いや理解とするかは人それぞれだね。
    三浦さんのドメイン保持者でありながらも、運営側ではなく(これはグレーだろうけど)一般参加者としている。
    ましてや、レッドカード受ける覚悟あります、と、彼の位置と発言から何を読み取るかは人それぞれだし、

    何を読み取れるか、

    も、また人それぞれだね。

    でもはっきり言えるのは、俺はどうしようもない悪態と攻撃的な発言をするだろうけど、
    君らよりよっぽどいろんなものが見えてるよ。なんでそんなに何も見えないの?
    本当に馬鹿なの?

    詩なんていうのは、言語なんて言うあまりにも不完全なものを使用して成立させていく、そして使用する我々もまた不完全でしかない。ましてや、完全を我々が想定できるわけがない―不完全な私達がなぜ完全を想像することができるのか?これは神学的な問いだね。ずっと昔からなされてきた神学的な問いだよ―だからこそ、傷つけられた、なんていうはもうやめにしない?世界はろくでもない他者であふれている。君がサイゼで飯食うたびにどっかで誰かの正当な対価をぶんどってるかもしれない。いつまで、ネット詩の世界は、くそみたいな傷つけらた、だの、なんだのやり続けるの?
    もっと悍ましい悪意や憎悪はこの社会にも身近にもあるし、現にそれで失われていくものもあるよね。
    せいぜい、安全圏でHNで身分隠して、適当に投稿してさ、何が傷つけられただの、人格攻撃なの?

    あるときは、私の思いだとか、作者さんの気持ちが伝わったとか、言って作品と書き手または自分を一緒につなげて語るくせに、
    都合が悪くなると、傷つけられた、なんて言うのやめにしない?
    だったら、初めから自分なんて作品に書き込まなければいい。その代わり、自分に対する共感や理解なんて求めんなよ。
    リアルで生きてたら職場だろうが家だろうが、それが家族や兄弟、親友であっても時には傷つけたり、傷つけられたり
    するだろう。なんで、詩や文学、特に、ネットになるとそれらに過剰に反応するわけ?そこに本当に自分が書かれてるとか?とか?

    ナチスは、本当の人種としてユダヤ人をぶっ殺しまくっていったけど、本当の何か、なんていう想定は恐ろしい暴力と
    差別を呼び込むからねぇ。どうやら無自覚な人が多いようだけど。いい加減辞めたほうが良いと思うよ。まぁいいけどね!しっかしまぁ、良識ぶっていてとことん自分の屑に無自覚な奴が多くてうんざりするねぇ。

  13. いや、だから君の考えや解釈なんて聞いてないのよ。
    君と意見を交わらせるつもりもないし、わかりあうつもりも、わかってもらうつもりもない。話し合うだけ無駄なので。
    そんなこともわからないから誰からも面倒くさがってまともに相手してもらえないんだよ。

    後は運営に任せるよ。

  14. お世話になっております。運営のmmmです。
    議題に上がっている三浦氏とcoldfish氏については、後程発表を行う予定です。
    が、先にここでコメントされている以下3名に注意を促します。
    フォーラムは匿名でもなりすましでも投稿出来てしまうため、あくまでここで注意させていただきます。

    湯煙氏
    >以前に思いあたったが発達障害かなにかあるのかな。
    三浦氏の問題となった行動を、根拠の明示もなく、発達障害に結び付けるのは今後されないよう、お願いいたします。
    発達障害の方への偏見と受け取れてしまいます。

    森石 洲未洲氏
    >彼の行動原理は低劣な【反発心】と【自己愛】からくるものであると思いました。
    低劣な、などの個人を貶める発言は控えてください。
    また、論点が明確にならないため、問題となる行動を指摘される際は、何の作品のどのコメントのことか、明示することを心がけていただくようお願いいたします。

    coldfish氏
    >ばーか。
    個人を貶める発言は控えてください。

    以上、よろしくお願いいたします。

  15. ガムのくつべら氏は以外の通り、人格攻撃と思われる作者へのコメントをされており、ガイドラインに抵触されております。
    【子羊たちのスマホを撫でる】2020 4作品
    一言でいうと、生意気な詩。 なにを書いているのか作者自身がわかってないし、追いついていない。詩に良いように使われている。 つまり、生意気な詩。 腰を据えないと、もうこれ以上は書けないと思う。

    「何を書いているのか作者自身がわかっていない」
    この断定は明らかな人格攻撃です。
    また、サイトの在り方を考え発言せよという主旨を述べられていらっしゃいますが、運営に参画されたらいかがでしょうか。

    あるいは、本名をまず明かされてはいかがでしょうか。ガムのくつべら氏のような良識人を気取りながら人格攻撃も一方でされる人格破綻の傾向を感じますので、こちらは怖くて、匿名にします。

  16. ガムのくつべら氏が人格攻撃されていますコメントをもう一つみつけました。

    【風吹き抜ける青】2020 12作品
    この歌詞には現実から生まれた言葉が一つもないのだと思います。ボカロに合わせているからでしょうか?私にはこな歌の裏側に、都合のいい世界しか見ていない駄目なオジサンの願望や息遣いが感じられました。そういうものを表現したかったのであれば、納得です。

    「都合のいい世界しか見ていない駄目なオジサンの願望や息遣い」

    こちらのコメントは悪質なものを感じます。ガイドラインに抵触するであろう表現を巧妙に回避して人格攻撃をしています。

    みうらさんよりも悪質な参加者に思えてなりませんが、ガムのくつべら氏は処分はされないのでしょうか。されないのであれば、何か理由があるのでしょうか。

    運営者の意見を伺いたく思います。

  17. 井上橙子氏
    ガムのくつべら氏
    湯煙氏
    森石 氏

    コールドフィッシュ氏
    が対立軸にあるわけで、コールドフィッシュ氏はボールを投げ返されているようですが、4氏は言い放しで何をされたいのでしょうか。後は運営判断を待たれているというのなら、当事者意識が無さ過ぎですよ。僕もそうですが、少なくとも運営の人たちに面倒いこと押し付けたくない。
    みうら氏に関わりたくない、あの人を省きたいなら4氏はそれぞれご自身の内で解消しなさいよ。運営側に入ってみうら氏を省く、ガイドラインを厳守された場所を作れるようあなた方ご自身が動きなさい。嫌ならビーレビに関わなさんな。参加者面して迷惑かけてるのはみうら氏と同じにみえます。運営はボランティアですよ。

  18. 運営側に投げっぱなしで申し訳ありませんでした。
    匿名さんのおっしゃる通りだと痛感しております。
    この言葉は、私自身が、みうら氏に直接、ぶつけるべきでした。

    これは、私が始めてしまった事です。
    運営側の方に手を煩わせた事、皆さんを巻き込んだこと、本当に申し訳ありませんでした。
    結局、私も誰かの口を塞ごうとしていたんです。
    謝罪しても取り返しはつかないとは分かっていますが、これで終わりにしていただきたく伏してお願い致します。
    本当に大変申し訳ありませんでした。

  19. 運営に投げっぱなし、という言説がありましたが、マナーガイダンスに則り、マナー違反者に対してカード発行などの対処をする権限を持っているのが運営さんですので、フォーラムに相談という形で投稿した井上さんの行為は批判されるべきものではないと思います。
    運営さんはボランティアといえども、代表権を持ち、立候補したボランティアですので、井上さんが裁定を運営にお願いした事自体はなんら恥じる事ない、正当な手続きだと思います。

    またこの件に関して、当事者の三浦さんは「レッドカードを受ける気でおりますので、運営の方にはお手を煩わせて申し訳ありませんが、発行のほど、よろしくお願いします。」と述べていらっしゃるので、井上さんが指摘した三浦さんの発言に関して、三浦さんご自身はレッドカード発行もやむなしという前提の上でレスポンスされたものと理解できますので、問題なく、運営の方はレッドカードを発行するべきだと考えます。

    かつて三浦さんが運営をされていた頃、いかいかさんというユーザーに関して、個人的な感情はさておきマナーガイダンスに基づきレッドカードを出された経緯もありますので、この点に関しては問題ないと思います。

    coldfishさんはこの件に関して当事者ではないのにも関わらず、coldfishさんが話されている内容に関しては、ご自身が森石さんにご指摘したのと同じように「勝手な妄想で、ものすごい断定ばかりだけど貴方の意見―あなたも意見もさしたる根拠もなく」という範囲に収まりますので、各個人の意見として参考としたらよいと思われます。

    オーナーだろうと、個人の人格を貶める行為は現実社会の会社組織に於いても弾劾されるべき行為ですので、三浦さんの実名や責任のあり方においても、この件に関しては別件だと言わざるを得ません。
    また、インターネット上のいわゆるペルソナに関する名誉毀損でも、今年の4月に300万円を超える賠償責任を命じた判例もありますので、現代におけるネット上の人格批判に伴う名誉毀損は当然、このサイトにおいても看過されるべき事柄ではないと考えます。

    印象批評される場合も、どの詩句やどういった構成構造に対して、どんな背景を持った印象であるか説明をする事によって、批評たる事ができます。その手順を飛ばし、引用もなく、人格を批判する事は書かれたものに対して果たしてビーレビューが掲げる批評行為にあたるのでしょうか?

    私たち一般のユーザーはマナーガイダンスを基準とした場としてこのビーレビューに臨んでいる前提ですので、三浦さんの言動、およびcoldfishさんのお話には疑問が残ります。

    ともかく、この件に関しては「井上さんが三浦さんをマナー違反ではないか、として運営さんに判断を求めたこと」が何より重視されるべきであり、またその事に関して三浦さんが「レッドカードを受ける気でおりますので、運営の方にはお手を煩わせて申し訳ありませんが、発行のほど、よろしくお願いします。」と素直に認めかつ、自らに対してレッドカードを出すように希望したことで解決しています。

    森石さんがcoldfishさんを弾劾したいのならば別のスレッドを立てて弾劾するべきですし、三浦さんが自らの発言をレッドカード相当であると認めていますので、紛糾する余地もないと思います。

    拙い考えではありますが、ご考慮頂けますと幸いです。

    末筆ではありますが、日々運営さんの努力、お手間に感謝申し上げます。

  20. 匿名様

    お世話になっております。運営のmmmです。
    ご連絡ありがとうございます。
    ご指摘いただいたガムのくつべらさんのコメントについてご連絡させていただきます。
    そもそも運営がサイト内での暴言などを対応する場合、現サイトの治安を守ることを目的としています。
    そのため、過去のコメントはペナルティの対象外とさせていただきます。
    (また、ご指摘いただいたコメントがそもそも当時の運営側で許容されていた可能性もございます。)

    また、現在ガイドラインの整備を進めていますが、以下のような方向で調整を考えています。この辺りは後日また発表させていただきます。
    ・基本的に、直近1ヵ月以内の作品、コメントを運営側で対処する場合の範囲とする。
    ・問い合わせがあった場合でも、悪質と思われる場合、何度も繰り返している場合を除いては、対応しない場合がある。批評か、人格攻撃かを判断するのは難しく、時間がかかることもあるため、軽微と思われるものは運営の負担を減らすためにも、ユーザー間で解決してほしい。また、あくまでマナーなので、悪質なものを除き、すぐに注意や、ペナルティを与えることは考えていない。悪質かどうかの基準は、その時の運営判断によるものとする。

    以上、よろしくお願いいたします。

  21. こんばんわ。もなかさん

    すでに、当事者同士で決着はついてるように思われますが、あえてカードの発行が行われたという認識ですね。
    むしろ、言われた本人である当の本人はカードの発行や運営にこのことを投げかけていないように思われますね。
    また、私自身は、三浦さんの味方でもなんでもありませんね。ただ

    ①三浦さん以外、HNの匿名性を前提とした空間で作品を投稿している。実名を名乗り、社会的に罰則を受ける責任を負っているみうらさん「だけ」が実名で公的人格としており、その他のHNのものが便乗して彼を批判している姿が異様であるし、この構図が面白い 匿名が許容される場においてそもそも「人格攻撃」は成立するのか?ってこと。だって、すぐにでも、HN変えて参加できるでしょ?すぐに、切り離せちゃうでしょ?

    ②人格批判や攻撃に関して明確な定義はなく、結局は、「された側」がそう「思った」「感じた」のみで語られる
     これは、個人主義的言説のもっとも明確な出た方で、快不快がすぐに「正」と「「悪」に結びつく。
     例、快楽殺人者は人殺しに快楽を感じているからそれを快楽殺人者自身は肯定している、ということですね。
     実例の裁判の判例では、パワハラの裁判でもパワハラではないと退けられた判例もあります。
     個人の主観的な感覚が、実際に人格攻撃であるかどうかは全く別問題であるということですね。
     上記を踏まえ、された側も相手を人格批判や人格攻撃だという場合は、どのようにそれを定義づけるか、ということですね。

    ③人格攻撃と批評に明確な定義がなく、例えば―もなかさんの武田さんへの文章って俺には感想文としか読めず個人的には批評だとは思えない―ありきたりのことがありきたりの言葉で書かれていて最後まで読めなかった―。つまりは、明確な定義がなく、個人間で定義が共有されていないものは有効ではない。実際、ある時は作者の優しい気持ちが伝わった、とかいう感想があり、ある時は、作者は屑だ、という感想がある場合、どちらも作者の人格に言及している。それこそテクスト論として作者と作品を切り離して読解を行い作品に言及出来ている人が多くいないであろう中で、人格に言及にそれに否定的な見解を述べる事だけが否定的に語られるのはなぜなのか?であるなら、このサイトで、肯定的な作家/書き手(人格)に対する言及を否定すべきではないか?

    印象批評される場合も、どの詩句やどういった構成構造に対して、どんな背景を持った印象であるか説明をする事によって、批評たる事ができます。

    これは感想では?

    マナーガイダンスを基準とした場としてこのビーレビューに臨んでいる前提 なのはわかるけど、それを前提とした参加者が、マナー違反者を違反する際に、発達障害や自己愛などの人格攻撃を行う姿は異様ではないか?

    まぁ結局は、べつにどうだっていいんだわ。どうせ、人格攻撃も批評も明確な定義がないからいくらでもいえちゃうからね。(そもそも、人格も批評も外来語の翻訳で、外来語であるってことはその国の言語によって本来は規定されいたものを強引に翻訳して当てはめてるだけだからね。まぁ、そんなもの振り回したところでどうせうまくいかないよねって)俺は単に、批判する側が、まさに批判しているものそのものになっていく構造が面白いし、この光景をネット上でたくさん見てきて、いつまでこれやるのかなって思ってるだけだよ。

    まぁ、批判する側が疑いもせずに前提としているものがあまりにもくだらなくて時々、いじりたくなっちゃうだけなんだよね。なぜ、それを人格攻撃だと「思う」のか「感じる」のか、そして、それは本当に「人格攻撃」なのか、そもそも「なぜ、人格攻撃はいけないのか?」みたいな。これは俺の隠れた詩の「テーマ」だからしかたないんだよねぇ。てっか、皆も作品として出せばいいのに。そのために技巧だし、そのための書く事じゃないかな。

    これ以上はマジでやめとくわ。貴音さんとmmmさんの迷惑になりそうだしねぇ。

コメントは受け付けていません。