「システムいじれる唯一の運営が退任したタイミングで何言ってんだ」
「ロクに参加してねえフリーライダーが何ホザいてんだ」
ってのは正論なんで,なんというか,すいません.受け止めますんで.すいません.

ヒマだったんで作品本文の1行当たりの字数をカウントしてみたんです.「拡大率100%」で表示で.
それが72字.
拡大率150%で60字.
コメント欄での「拡大率100%」の字数はもっとヤバくて,1行あたり84字.150%で69字.これェ……けっこう長くないですか?デフォルトだったら2行で1ツイート以上.じゃあ拡大すりゃあいいじゃんって話に持ってかれそうなんですが,拡大したらしたで文字も一緒にデカくなって,これがけっこう読みづらい.1字あたりのカロリーが高い.ウッ!となるんだな.いや,現行不可能ならそれで,この話はおしまいにしてください.ウッウッしながらなんとかやりますんで.でもなんとか,1行あたり40~50字くらいになりませんかねえ.

「1行あたりの字数,40~50字くらいにおさめませんか」に4件のコメントがあります
  1. 行分けの概念が希薄な散文詩だとしても何文字目で折り返すか調整するのは作者の仕事だと思いますね。私なら25字ぐらいで折り返すことが多い。そのほうが読みやすいからね
    一行の文字数は作者側で操作可能なわけですし、それをわざわざシステムで制限かけるのは得策じゃあない気がする。「1字あたりのカロリーが高い.ウッ!となるんだな.」ってのはわかるが、それはビーレビのシステムが悪いんじゃなくて単に作者の操作不足かなと。

  2. ビーレビ側で一行あたりの字数を制限してしまった場合、あえて長文で表したい詩を制限してしまうかも。自身で改行すれば一行あたりの文字数は調整できるのだし、独自に対処可能なものの利便性を高める(自分で改行しなくてもよくする)ためにそのシステムがないと表せないものを阻害してしまうのは厳しいかなと。可能性は残せる限り残しといたほうがいいかと。まあそれでも現行のシステムはちと一行あたりの文字数とりすぎているところはあるかもだし、少し調整するのはいいかも。

    ただ、コメント欄に関してはバッサリ少なくしてもいいかもしれんすね。作品じゃないんだし、可読性に振り切ったほうがよいはず。
    あとあれっすね、一行あたりの文字数はデバイスの解像度にも依るはずだから必ずしもその数にはならないかも

  3. 返事ありがとうございます.たしかに作者側で行あたりの字数はなんとでも融通効くし,表現のためのバッファがあるというのもひとつのメリットになりうるし,なんならスマホとPCでは表示される字数がまったく違いますもんね.PCで見てる自分の方が少数派ってだけかもしれませんが.

  4. ちなみに、私が運営だったころはパソコンよりスマホの方が多かったですね。7:3ぐらいだったかしらん。現在の数値は現運営に聞いて(Google analytics で見られる)

コメントは受け付けていません。