退会したい・作品を削除したい A.基本的にできません。運営はボランティアですので…だけでなく、B-REVIEWのスタンスとしまして、ガイドラインにも記載がありますように、原則削除対処をいたしません。とはいえ、原則ですので、個別対処するための理由や納得できる論理があれば対処することはあります。一度公にするということについて、リテラシーを持って臨んでいただければ幸いです。 うーむ、困ったな。
ヘルプ・よくある質問より抜粋 Q.退会したい・作品を削除したい A.基本的にできません。運営はボランティアですので…だけでなく、B-REVIEWのスタンスとしまして、ガイドラインにも記載がありますように、原則削除対処をいたしません。とはいえ、原則ですので、個別対処するための理由や納得できる論理があれば対処することはあります。一度公にするということについて、リテラシーを持って臨んでいただければ幸いです。
ユーザー数もそろそろ3千人 退会できないのだから増えることはあっても減ることないと思います。 レッドカードを貰ったら、閲覧も書き込みもできなくなるのでしょうか?もしそうならばレッドカードが欲しいのですが、発行してもらうにはどうすれば良いですか? レッドカードを発行してもらえるポイントや、それに相応するキーワードを教えて頂けると幸いです。
投稿しても更新されないので再投稿します。再投稿にするにあたり、誤字を修正し、内容も変えています。最後まで再読をよろしくお願いします。 つつみさん、案内ありがとうございます。でも、僕、そのヘルプ-よくある質問にある文言、12月25日の9:59分に貴方よりも先に自分でこのスレッドにコピペしてますよ。(なぜならこの議題についての最初のレスですから。)投稿する前にちゃんと確認してください。 Bレビが、Amazon primeみたいに、もしも月極の有料課金システムになったとしたら、、、なんて想像してしまうのですよ。 なぜなら、Bレビって、ガイドラインを更新する際に、会員に向けてのお知らせないですよね。又、マナーガイドライン&ルール 細則(必読)を読んでみても、変更した足跡は残っていますが、どこをどのように変更したなどの詳細も記述されてませんよね。更にその肝心なヘルプ-よくある質問を読み進めると、 2019年3月23日 かるべまさひろ執筆 2019年4月21日 かるべまさひろ更新 2022年12月25日 仁川路朱鳥更新(「〜はじめての方向けのQ&A 初級編〜」にコンテンツを追加) とあるのですが、僕がBレビに入会したのは2017年でしたので、その時は、一度入会したら退会できないなんて記述は存在しなかったと記憶しております。ですので、私とつつみさんが引用したその文言を、私は入会時点では知らなかったと言っても正当な理由として通じると思うのですが。。? 2017年に、 一度入会したら退会できない という旨の文言はBレビに存在しましか? 存在していない場合、私を退会させてもらえませんか?
コモさん >レッドカードを貰ったら、閲覧も書き込みもできなくなるのでしょうか?もしそうならばレッドカードが欲しいのですが、発行してもらうにはどうすれば良いですか? そもそも、レッドカードはペナルティーであり、そのような理由での発行をお願いするなどおかしいと思います。閲覧も書き込みもコモさんのご意志でされなければよいのではないでしょうか。
退会したい・作品を削除したい
A.基本的にできません。運営はボランティアですので…だけでなく、B-REVIEWのスタンスとしまして、ガイドラインにも記載がありますように、原則削除対処をいたしません。とはいえ、原則ですので、個別対処するための理由や納得できる論理があれば対処することはあります。一度公にするということについて、リテラシーを持って臨んでいただければ幸いです。
うーむ、困ったな。
ヘルプ・よくある質問より抜粋
Q.退会したい・作品を削除したい
A.基本的にできません。運営はボランティアですので…だけでなく、B-REVIEWのスタンスとしまして、ガイドラインにも記載がありますように、原則削除対処をいたしません。とはいえ、原則ですので、個別対処するための理由や納得できる論理があれば対処することはあります。一度公にするということについて、リテラシーを持って臨んでいただければ幸いです。
ユーザー数もそろそろ3千人
退会できないのだから増えることはあっても減ることないと思います。
レッドカードを貰ったら、閲覧も書き込みもできなくなるのでしょうか?もしそうならばレッドカードが欲しいのですが、発行してもらうにはどうすれば良いですか?
レッドカードを発行してもらえるポイントや、それに相応するキーワードを教えて頂けると幸いです。
ユーザー数もそろそろ3千人
こちらの文章は、
【お知らせ】11月選考結果発表
雑観 by 仁川路朱鳥
・重くなってきましたね
より引用しました。
投稿しても更新されないので再投稿します。再投稿にするにあたり、誤字を修正し、内容も変えています。最後まで再読をよろしくお願いします。
つつみさん、案内ありがとうございます。でも、僕、そのヘルプ-よくある質問にある文言、12月25日の9:59分に貴方よりも先に自分でこのスレッドにコピペしてますよ。(なぜならこの議題についての最初のレスですから。)投稿する前にちゃんと確認してください。
Bレビが、Amazon primeみたいに、もしも月極の有料課金システムになったとしたら、、、なんて想像してしまうのですよ。
なぜなら、Bレビって、ガイドラインを更新する際に、会員に向けてのお知らせないですよね。又、マナーガイドライン&ルール 細則(必読)を読んでみても、変更した足跡は残っていますが、どこをどのように変更したなどの詳細も記述されてませんよね。更にその肝心なヘルプ-よくある質問を読み進めると、
2019年3月23日 かるべまさひろ執筆 2019年4月21日 かるべまさひろ更新 2022年12月25日 仁川路朱鳥更新(「〜はじめての方向けのQ&A 初級編〜」にコンテンツを追加)
とあるのですが、僕がBレビに入会したのは2017年でしたので、その時は、一度入会したら退会できないなんて記述は存在しなかったと記憶しております。ですので、私とつつみさんが引用したその文言を、私は入会時点では知らなかったと言っても正当な理由として通じると思うのですが。。?
2017年に、
一度入会したら退会できない
という旨の文言はBレビに存在しましか?
存在していない場合、私を退会させてもらえませんか?
コモさん
>レッドカードを貰ったら、閲覧も書き込みもできなくなるのでしょうか?もしそうならばレッドカードが欲しいのですが、発行してもらうにはどうすれば良いですか?
そもそも、レッドカードはペナルティーであり、そのような理由での発行をお願いするなどおかしいと思います。閲覧も書き込みもコモさんのご意志でされなければよいのではないでしょうか。
つつみさん
> 閲覧も書き込みもコモさんのご意志でされなければよいのではないでしょうか。
それができなくなっているので困っているのです。