作品投稿掲示板 - B-REVIEW

自由美学


投稿作品数: 10
総コメント数: 81
今月は0作品にコメントを付与しました。
プロフィール
記録
プロフィールはありません

自由美学の記録 ON_B-REVIEW・・・・

精力的初コメント送信者

作品への初コメント数バッジ(くわしく)
獲得バッジ数

精力的レッサー(月毎)

月毎コメント数バッジ(くわしく)
獲得バッジ数
✖0 ✖2 ✖2

精力的B-Reviewer

総合コメント数バッジ(くわしく)
獲得バッジ数

優良投稿者

投稿作品数バッジ(くわしく)
獲得バッジ数

キメラ

2022-08-18

PEZ

2022-07-03

つきもの

2022-06-08

イエス

2022-05-17

ジャズ

2022-05-07

タイトルは、映画『カサブランカ』のセリフから来てますか。君の瞳に乾杯。 去る者日々に疎しと言うけど、情報がめまぐるしく更新される日々のなか、私達はふと過去を懐かしんでしまうことがある。 某解剖学者が「嘘をつかないのは死体だけ」と言っていたけど、動かない、変わらないというだけで過去も死体も信用の対象になりうるんだなと。いかに私達が生きた人間に振り回されて疲れてるのかがよくわかる。 思い出が美しいのはもう死んでるからかな。 (Here’s looking at you, kid.)

2022-08-20

日本は世界屈指のおっさん大国ですね。現時点の国民平均年齢が48歳なので、そこまではまだギリお兄さんでいけそうですか。ほんの100年前ぐらいだと平均寿命とっくに越えてるお兄さん達。 私達はおっさんになれることを誇りに思いたい。動画素敵ですね! (恵比寿のおっさん)

2022-08-13

嬉しいコメントをありがとうございます。 寸胴に落ちた涙の連は、作り込みが足らなかったかなって正直自信なかったです。だって、一番だしを泳ぐって何。そんなことしたら2~3日は絶対ダシ臭いです身体。 年がら年中食べ物のことばかり考えてるので、気づくとこんな詩を書いてました。夏はそうめんに冷や汁ぶっかけるのやめられません。 (店主のおまかせ定食)

2022-08-10

言わんとするところを全て代弁して頂いてるかのような解説文でした。首を縦に振りながら「それです。それがやりたかったのです!」と思わず鼻息を荒げてしまいました。 語りのテンポや連の展開などのご指摘はとくに嬉しいものでした。独りよがりになりすぎていなかったか不安だったので。ありがたいお言葉でした。 定食屋を営む老夫婦を描きたかったんです。しかしながら厨房でなく炊事場としたり、今見直すと我ながら軸のブレが気になりました。 まだまだ推敲が足りないのでしょう。ほんとに詩は難しいです。励みになるコメントをありがとうございました。 (店主のおまかせ定食)

2022-08-10

いいですね!おもしろいですそれ。連続テレビ小説のナレーションですか。さすが視点がアバンギャルドですねエイクピアさん。 今後の創作につながるヒントを頂き感謝です。朝の連続小説は盲点でしたね。くやしいな。 大家族的な悲哀はぜひともやってみたいです。韓流ドラマみたいなやつ。BGMは星野源の『くだらないの中に』ですね。く~だら~ない~の中に~ 愛が~ 人は 笑うように生~きる~ (店主のおまかせ定食)

2022-08-10

そう言って頂けるとは嬉しいです。私自身意識していないところへのご指摘は新鮮で、実に勉強になります。ありがたいです。 和惣菜っぽい感情表現をしたくて、たたきキュウリになりました。個人的には叩くよりかじる専門です (店主のおまかせ定食)

2022-08-10

>がばり、起きて一筆啓上詩の用心! 遊び心を忘れない、作者自ら楽しんで創作する。こういったマインドセットって素敵じゃないですか。 ワードセンスになにか天性のものを感じます。 この作品にはあざとく理想化された女性性と言いますか、戦略的なおネエ、作為的な「女神」がいる。 (あなたにはなへんげ)

2022-08-10

これ、浴衣姿でキツネのお面をつけた少女が歌ってますよね。たぶん (郷愁)

2022-08-10

コメントありがとうございます。興味深い情報を頂き感謝です。 なるほど、福島諭。ググりました。勉強になります。可能性に切り込むロマン、しびれますね。 なぬ。リビングデッドとな。そうすると、1LDKですね。ちなみに最後のKは「黒髪」のKで、ワンリビングデッド黒髪となります (バタフライ・エフェクト)

2022-08-10

哲学的ですよね。独特な思考パターンというか。 >心は知れないがただ詩のなかにある言葉がいいなと思う。 皆がてんまさんの言葉に感じている事こそが、これじゃないかと。はぐらかして掴む、深くわからないけど残る、そんな言葉。 イラストへも嬉しいコメント頂き、ありがとうございました。 (バタフライ・エフェクト)

2022-08-10

エイクピアさん、コメントありがとうございます。 さすがのユニークな感性にうなってしまいます。狐ですか。ふむ。 「ウォーキングデッド」って「ゾンビ」よりは響きがロマンチックじゃないですか。スパークリングウォーターかソーダかそれが問題だ (バタフライ・エフェクト)

2022-08-05

沙一さん、コメントありがとうございます。 これはかれこれ20年程前、芸大生のときに描いたイラストにデジタル処理を施したものなんです。うまく現代風に変態(バージョンアップ)できてますでしょうか。 なるほど。確かにカラーバーかも。又は終業後に自由を得るネオン街カラー (バタフライ・エフェクト)

2022-07-28

湖湖さん、コメントありがとうございます。 釣りはZ世代的にはコスパ最悪か。まず時間が要るし、釣り竿にルアーにクーラーボックス、車も当然要る。 ところで、ネットオタクって言葉は死語ですかね。今や全員そうですもんね。移り変わりは仕方なくこの頃は切なさも追いつきませんで私も年かしら。 イラストへのコメント感謝です。手描き画にエフェクトかけたハイブリッド人面蝶す。 虚飾の羽でも飛んでるつもりになれるならよし。 (バタフライ・エフェクト)

2022-07-25

>照り返しの陽光みたいな >白い自販機がみえる ここは描写力を感じます。 >とてもよく似た子犬を >静かな夢の部屋に置き去りに この辺りでさらに引き込まれました。 全体的にまとまりもあって良いと思いました。ラフスケッチ感もおしゃれな作品 (夢の犬)

2022-07-23

スピッツの歌詞みたいに甘酸っぱくて、キラキラしかない世界。ちぢこまる羽根を鼓舞する風のような。 こういうのをいやらしくなくストレートに書ける、その心の清らかさに打たれます。 (アルクトゥルス)

2022-07-23

あのペッツですね。アニメキャラが口からラムネを吐き出す食玩。 それから、小二病なんです私。すみません。 コメントありがとうございました。 (PEZ)

2022-07-23

なるほど。体内に刻まれている音で勝負しなければと思いました。 コメントありがとうございました。 (PEZ)

2022-07-23

コメントありがとうございました。 (まるどらロッキー)

2022-07-23

コメントありがとうございました。 (まるどらロッキー)

2022-07-23

「できたて」って響きですでに可愛いのに >できたてのできたて 繰り返すとさらに可愛い。あざとさを感じるほどに。 ためになるシンプルな寓話、この作品にはそんな印象を持ちました。 (新生)

2022-07-21

「弱いのを」でなく「弱くいられるのを」としているところが面白いです。 一瞬たりとフィジカルな存在ではいられないのが人間か。 >君を選んだわたしでいたい ヤワかろうが、がめつかろうが、人として生きてきて間違いはなかった。そんな風にとれる (19日)

2022-07-21

イメージがムダに散るなと思い、試しで空行取っ払って読んでみた。すると、かなり読める。 空行を過剰に挟む意味ってあるんでしょうか (ミクロ)

2022-07-20

「放り投げた魚」で早々にやられました。 ディテールの作り込みが神がかってる。表現のキレもすごい。息を飲む美しさ (天体の詩)

2022-07-18

スーラの点描画を彷彿とさせる。 とにかく眩しかった。輪郭や線を持たない、たまゆら現象みたいな言葉の集合体。 少年と少女がアルファベットに九九、体言止めと、なんかしらの法則性がある怪しげな遊びに耽っている。 息つぎのような読点は、心地よいベース音になって読み手を誘導する。光の通り道だろうか なんとなく既視感を覚えた。 (狩夜)

2022-07-18

オーケストラ級の量感で迫る読経、個人的にはそんなイメージだった。スピ系高僧ポエマーでしょうか。 俗世との隔たりを生じるほど内的世界のスピーチに終始しているようも見える。やや観念的。作者は哲学が好きそうですね。ストイックに理をこねくり回す生真面目な人だろうと勝手に想像する。 とはいえその高度な瞑想は、読者が追いつけないスピードなのかもしれない。そこが優しくない作品 (住めば気狂い花の都)

2022-07-14

水面にはしる航跡は脳内報酬系ぶっちぎって オールさばきの甘いハラキリボートが 銀河系のまたたきを ひとすじに辿った先のあぶく銭 競艇場のプールサイドから俺は叫ぶだろう びわ湖の水止めたろか マジポエムで吹いて鼻から牛乳 蛇口から牛乳水道乳道北海道ミルキーウェイ (B-REVIEW 7月のお題詩「ミルキーウェイ」)

2022-07-12

>そうれす我貧棒な人れす ここは「そうです。私が変なオジサンです」のようなニュアンスでしょうか。 呂律が回ってないのは酔ってるためか。貧困のつらさから飲んだくれて荒れているヤカン。ヤカンに自分を投影したしなめている貧棒男。 すぐに棒になるところでこの男、向上心も行動力もなく、じっと同じ場所でぴいぴい吠えてるだけの負け犬なのである。落語でいう与太郎、早い話が変なオジサンである。 あえてケチをつけるなら、 >沸々熱いサイダーみたく心打擲 ここのサイダーは、やかんの中で沸き立ったものとしてはイメージしづらかった。 とはいえやはりクオリティの高さ、センスの良さは脱帽ものです。 上質感と洒落っ気を感じさせる、これぞ長谷川節といった作品か。 (薬罐)

2022-07-10

なんていうか、白魔術師ですね。浄化される。ホーリーライト。 まるで全部自分に向けて語りかけられてるような、女神は自分に微笑んでくれたんだ!と都合のいい錯覚をしてしまう。中盤からはすっかり魔法にかかってしまってほろ酔い気分でした。 本当は皆こんな風に教え諭されたい願望あるんじゃないでしょうか。変な意味じゃなく。ほら、膝枕で耳かき専門店とかあったじゃないですか(変すぎるやろ)、ああいう子供帰り願望ですね。すました顔してるけど、本当は皆やりたくてたまらないんですよね (手紙)

2022-07-09

>辻説法みたいに世の仕組みに関する寝言をのたまって >語彙力が足りずに周囲を辟易させています ここ良いですね。何の告白やねん!と思わず突っ込みたくなる。 世の中には仏像といわず、ペットやフィギュアにまで語りかけちゃう人達なんかもいますが、彼らも合理主義の限界にきてるんでしょうか。 手首落としても、千手観音だったら腕の一本ぐらいもらえたかもですね。笑 (中宮寺 弥勒菩薩あるいは如意輪観音 様)

2022-07-09

コメントありがとうございました。 (PEZ)

2022-07-06

コメントありがとうございました。 (いかした黒電話)

2022-07-06

なるほど面白い。どのように作品をデザインしていくのか、その制作工程に興味が湧きました。採用フレーズの抽出方法が気になりました (詩の日めくり 二〇一八年六月一日─三十一日)

2022-07-06

そうですね。人生どちみち楽しんだもん勝ちかなと思いますけど。 ゲームも仕事も人間関係もある程度プレイセンスが問われるんじゃないですか。なんにせよ楽しくなくなるまでやっちゃ負けかなと思うんですが。楽しくないのはプレイしてるんじゃなくプレイさせられてるからで、つまりは多くを求めすぎってことでしょう。 詩にしてもそうですか。書くというより書かされてると詩がまず楽しくないし、作品も絶望的に面白くなくなる。笑 なんていうか、多様性を受け入れられないのは心にとっては幸せかもしれないけど、脳にとっては不幸ですよね。 湖湖さん、コメントありがとうございました。 (PEZ)

2022-07-04

>融合して統一された意識は サーバーとデバイスの同期化かな >白い幅が有って ブラウザかな >分離している オフラインなのだ >途中退場を言い渡された ログイン失敗 この詩はつまり、オフラインで同期に失敗しログインできないって状態のことを書いてるのでしょうか。 いや、ほんとのところはもっと深いのでしょう。 単純化された構図にざっくりとした輪郭線、それでいてやたら核心をついてくるエイクピアワールド。なんていうか、無印良品っぽいんですよね (統一体の中の分裂)

2022-07-03

その通り。北の将軍様、キム委員長です。頭の電話機も3台目です。 安里和幸さん、コメントありがとうございました。 (いかした黒電話)

2022-07-03

こないだ田んぼにポイ捨てされた使用済みTENGAを見て、そんな光景にいちいちまともにダメージ食らってる場合じゃないと。私もパートタイムラバーほどの鈍感力を鍛えなければと思ったんです。 エイクピアさん、コメントありがとうございました。 (いかした黒電話)

2022-07-03

2軒目で熱燗たのみだした上司ぐらいの出来上がり感でしょうか。楽しいです。 テーマこそシリアスだけど、口調は軽くテンポもいいので全然もっさりしてない。味もある。これを二十代で書いてしまえたらカッコいいなと思った。 個人的には、タイトルは『新橋のサラリーマン街頭インタビュー』とかのがよかった。かも (ようよう!)

2022-06-30

進化形牛団子でしょうか。盛ってきましたね。 エネルギッシュな牛舎のイメージは伝わります。 男の料理みたいな、このつっけんどんなまでのぶつ切り感。いかにも情に流されず淡々とタスクをこなしていく飼育員といった感じ。 牛は一頭一頭みんな性格が違うものなのか、牛を育てているうちに情が移ってしまうことってないのか等、素人として聞きたいことがまだまだ山のようにあります。 肉牛を育てるのは想像以上に大変なお仕事だと思います。現場のお話、ドキュメンタリー番組のようで楽しかったです。 (泥沼(牛舎))

2022-06-30

stereotype2085さんは、いつもフラットな人というイメージがあります。そして、底抜けにポジティブ。 ステさんのような詩評は私には書けないし、むしろリスペクトしてますよ私は。メンタル近いなんて言ってもらえてほんとに光栄です。 コメントありがとうございました。 (いかした黒電話)

2022-06-30

確かに、久しぶりの語感ですね。こそば痒いですね。 後ろ手に隠したナイフが似合わないとっちゃん坊やをとぼけた歌でなぐさめたら空も飛べるはずなのか今度試してみます。 大変参考になりました。コメントありがとうございました。 (いかした黒電話)

2022-06-30

ポンポン!!?・・黒いんだ!?(衝撃) またこんないたずら好きの妖精みたいな詩を。このアリ地獄みたいにハマったら抜け出せない世界観、クセになりますね。 水飲み鳥っていうおもちゃを想像しました。でもやっぱ遠いなあ。 ただただ、固定観念に縛られた自分が嘆かわしい限り (いつかの愛しい実)

2022-06-27

気になる作品でした。 排泄と同じ感覚で、大して気に留めないことが大人になるほど増えるのかもしれない。 この紐つきの鍵は落とし物あるあるでしょうか。ガードレールの支柱に引っかけられたバイクグローブとかの。 パートタイムラバーが車道のラバーポールに激突したらいろんなもの落っことすでしょうね。 ええ、そうですね。トイレ掃除ならゴム手袋とラバーカップが必要ですね (ラバーと子供)

2022-06-27

>子牛が走ってなだれ込む 愛らしいなあ。生命感あふれた子牛の描写が巧いです。短文でも作者の慈愛もしっかり詰まっている。 なるほど。牛たちの寝床に敷くおがくずは一週間しかもたないんですね。 一週間でできあがる牛団子。おがくずの上に転がる牛たち、それはきなこ餅のようなイメージか。きなこの上に乗っけた白玉団子みたいなものを想像した。 とにかく作者による牛の生態エピソードが興味深い。そこには牛のリアル、そばで見ている者にしか感じられない息づきがあった。 希望としては、おがくず不足でやきもきした様子や、牛たちの生活に迫った描写がもっとたくさん欲しかった。新しいおがくずに群がる理由、牛が何に反応し、何のためにどういった行動をするのかを詳しく知りたい。プロの目でがっつり書き込んでほしい。 (牛団子)

2022-06-25

さらりとしたテンポの良いボケツッコミ。 笑いあり涙ありの、今となって思い出される亡き友との日常的な掛け合い。それこそが風物詩であった。 オチでぐっと来ました。 (風物詩)

2022-06-23

器用じゃない主人公がナイフで守っていたのは心だろうか。 いざとなれば自分に突きつけるつもりのナイフ。願わくばこれで蒸しパンを切り分けたい。自分や誰かを傷つけるんじゃなく、蒸しパンを皆に振るまい喜びを共有したい。それほどにまだ主人公のなかには愛が溢れていた。 >世の中の一切を忘れて、食べられる。 ここ良いですね。人としてこの世に腰を据えた覚悟のようなものが見える。きっと食べないんだな。 いっそ人間捨てて綿あめを舐めながら死ぬかな。いや、やっぱり人の世で辛酸舐め尽くして死んでやる!みたいな、器用に見せかけること、強がることに疲れ、思わずポロッとこぼしてしまった弱音かなと。 解釈まちがってたらすみません。 (ナイフは決して器用じゃない)

2022-06-22

写ルンですってまだ売ってんすかね。懐かしい。 むき出しの感性をひっさげて走るオマエはクリトリスそのものだ!ってことではないかもしれないけど。個人的には『限りなく透明に近いブルー』を思い浮かべてしまいました。 ここでは「薔薇」がある種のステータスシンボルとして描かれているように感じた。コンビニで買える手頃なシーブリーズ、これと薔薇の対比が可笑しい。 ただただフィジカルな存在でしかない思春期のアタシ、それは限りなく美しい地獄であったか (思春期、あの最悪な日々を切り取ったプリクラ、同級生への呪いを書いたオマエ、そしてアタシへの讃歌)

2022-06-21

モヤッとする。IQテストかマザーグースか、これは何なんだろう。解きたい。 絵描き歌みたいに解くんでしょうか。軒下の、Γ←この脇んとこから垂れるもの・・? すだれか蜂の巣かと思ったけど、とんちんかんな方向行ってる気もする。解説頂けると助かります! (脇)

2022-06-17

「破戒」を「破壊」と間違えてしまいました・・すみません。 (B-REVIEW6月のお題詩「破戒」)

2022-06-16

アマゾンギフト券ほどの価値ある天才詩人 視野狭窄の果てに過去829作品を全削除 パニック破壊神舞い降りる 短絡的な劇場主義に全米興味ナシ ギフテッドな陶芸家の壺割り芸じみた全削除 ろくろの回転盤に踊る運命は 不本意な役回りと呪われた連なりの六道輪廻 その誕生を誰の記憶にも残さないまま 荒ぶるわれものメンタル天才詩人 (B-REVIEW6月のお題詩「破戒」)

2022-06-16

点つなぎとかのヒントみたいに読むと楽しめた。グラフに点を打って図形を描くやつ。 斜め後ろ→定位置→沈む→一歩ずつ前進→正面に夕焼け→裏戸をぶち破り(反対方向へ)→そのまま前進 >「そうだ、大作を書こう」 紙の上では飽きたらず、リアルナンプレやっちまおうとする男。 >パラパラと流動食みたいな拍手を受けて 入院患者がパラパラとめくっていたのはナンプレ6月号。 >横移動の徒となったのである。 ここ好きです。 最初はサーファーかと思いました。立ち上がる波に横移動するって。 形而上絵画っぽいおかしみがありました。 解答がほしい・・ (コスタリカ)

2022-06-15

丁寧に作られていると感じた。 数字アレルギーの私にはオチの「なるほどな」に行き着くまではある種の痛みすら伴うけど、きちんとほどけてドーパミンの報酬が得られるとわりと気持ちいい。 あと主人公の彼は、全然嫌な奴ではなく、むしろ個人的にはひらけポンキッキな体育会系(謎の分類)だと思った。人が自然と集まってくる作者自身のキャラにも似ている。モリッシーはこういった参加型コンテンツには欠かせないキャラだ。損失は避けたい人材 (青春と螺旋)

2022-06-14

>やば、始まってしまった 発作が始まったのか。スーパーで菓子パンに針を仕込む発作とか。 ネタとしてもチラシの裏でやっとけよってレベルでは? 面白ければよかったんですよ、すべて。単にアイデアとしてもゴシップとしてもつまらないってことでしょう。 ただただチンケさに唖然とするのみです。 (最近の)

2022-06-11

森石 州未州さん、コメントありがとうございます。 森石さんはヒューマニストの熱血生活指導みたいだ。カッコいいや。 一昔前はやる気とか根性の精神論がわりと当たり前だった。念ずれば叶うの世界、非科学的で無根拠な迷信、ジンクス、都市伝説。右にならえで思考停止してるほうが楽チンだし日本人的。 どうすれば人の心を打つ詩が書けるんだろうか。やっぱり私のように誰も得しない詩を書いてちゃだめなんだろうな (つきもの)

2022-06-10

ここで言う「なまぐささ」とはリアリティーや身体性のことでしょうか。現場発信か机上発信か。まさにインドの鼻くそみたいな石とかその辺り、机上感が否めない。 >印度人のおねえさんは >鼻くそみたいな石の指輪つけて そりゃ大気汚染が深刻化する宝石大国インドでは採掘穴からごろごろ鼻くそ採れますよね。ってなるわけなくない。 >東京よりヤクザなインターネット ヤクザより鼻くそなインターネット。そうですとも、ええ。そうですとも。 ストリート仕込みの嗅覚、勘は、実になまぐさく、泥垢まみれで素晴らしいです。バスキアの絵みたいにコミカルなカオス。私は好みです (東京 20220216)

2022-06-07

生死の対比が美しいと思いました。 無造作に転がる死んだ細胞と日々生まれかわる私。きちんと機能している生命。 茶色くならない傘は最初から壊れているんだろう。 (花)

2022-06-06

詩吟のような独特の節回しが心地よかったです。 MIYAVIにこれを演奏してほしいですね。ギターとホラ貝で。 (垂直の燕天)

2022-06-06

弟の引き出しの奥を覗き見ちゃったような、そんなスリルがあります。 >連れて行ってくれ >焦げた匂いを運ぶだけの風が この辺りでおそらく恋人は死んだのだろうとよめる。 ただ、モチーフそれぞれがちょっと質感に乏しいかなと思いました。 (叶わぬとも恋情を欲するんだよ)

2022-06-06

森石酢みそさん、コメントありがとうございます。 ふと気づいたんですが、もしかしたら「森石州未州」って森石州と未州、2つの州名がくっついてるんじゃないかと。「カリフォルニア州フロリダ州」みたいな。 あと、州未州は英語で言うところのtime after timeとかday by dayに近いニュアンスでしょうか。森石デイバイデイ ・・はっ。何の話でしたっけ。 (とんがれ昭和遺産)

2022-06-06

田中宏輔さん、ありがとうございます。 俺もとんがらねえといけねえかなって気がしましたか? (とんがれ昭和遺産)

2022-06-06

つつみさん、コメントありがとうございます。 おもいっきりガチャ沼りましょう! ほんまにあるんですね。しらたき。微妙・・! どう見ても、イソギンチャクかバックトゥザフューチャーのドクの髪ですね。 コンセプトが謎すぎるガチャって、お道具箱が宇宙だった頃まで感度をバックトゥザフューチャーしないと楽しめない (とんがれ昭和遺産)

2022-06-06

田中宏輔さん、コメントありがとうございます。 いえ、「父は祈る」です。ええ。神に誓って (イエス)

2022-06-06

stereotype2085さん、コメントありがとうございます。 ラストの凡庸さ、このご指摘は非常に嬉しいです。勉強させられました。意識していない箇所だっただけに。 自作品との距離感って大事だけど、これがなかなか難しくて。家族や信仰と同じく。 潜在意識下の信仰心。それが愛という代物なんだとしたら、個人的にはいろいろ腑に落ちる。 (イエス)

2022-06-06

森石ミシシッピ州さん、コメントありがとうございます。 詩人はもれなく落ちこぼれますか? 私は森石さんの切り返しに毎回惚れ惚れしちゃいます。 こないだ森石さん、中指立てながらネット詩人を挑発してたじゃないですか。賢者タイムみたいなあれ、私もやってみたいなって思ってたんですよ常々。 「詩人」ってだせえなあ。しかし、俺はただの詩人じゃねえ。お前らとは違うんだ。こんな詩人のあるある感情も、結局は同族嫌悪ですよね (とんがれ昭和遺産)

2022-06-04

つつみさん、コメントありがとうございます。 昔、秋葉原に行ったとき、おでん缶を記念に買って帰ったけど、しらたきのキーホルダーって何すか大体。くだらなすぎてもう膝が笑っちゃうじゃないですか。くだらなさの先にあるのは、ひたすらナンセンスなないないづくしの無の境地。 つつみさんは、先日ガチャのしらたきを手に入れたと言った。これは悟りをひらいたという意味でよかったか。一体何があったんですか。パルプンテを唱えてしまったのですか、ついに、 (とんがれ昭和遺産)

2022-06-04

ダリの作品に『目覚めの一瞬前に柘榴の周りを蜜蜂が飛びまわったことによって引き起こされた夢』という野暮ったいタイトルの、裸の女と虎がインパクト強烈に描かれたトラウマアートがありますが。あれを彷彿とさせました。 減量中のボクサーみたいな文体だなと感じました。この攻めたフィジカルさが、遊びのないのっぺりした部屋で何かしらのサウンドを聴いているファイター像、これにしっくりくる。 欲のかたまりであるファイター、こいつに必要なのはアガペーではなくエロスであるとして、ファイター、タイガー、画家、この三角関係の構図を読み解こうとするも実に難解で、とりあえず折れました。 しかし、不思議と惹かれてしまう作品です。できれば読み解きのヒントください・・ (ファイター)

2022-06-01

作者のメンタリティとしては、商業ロックに反発するスメルズ・ライク・ティーン・スピリットみたいなものかと思ったけど、それよりはもう少し弾力があると思った。スレてるっていうのかな。 この表現が怒りか嘲りか、それとも煽りか、私にはわからなかった。けど、怒ってやろうカシラ。 私はこれが言いたい。内気でインドア派、人間関係にも消極的、そんな陰キャが選んだ最も自分に合ったアウトプット法。これがネット投稿詩だったりする。シテキであるに越したことはないけど、そんなの実はたいした問題じゃなくて。コメントだの投票だの、ちっせえことなんです。 だから、全ネット詩人は、たがためなんて幻想捨てて、100パー自分のために書いてほしいっす (シテキはステキ?)

2022-05-30

コメントを頂いたお三方、ありがとうございます。とても勉強になります。 ・ささらさん そんな気の利いた読み方をして頂けるなんて。いや本当にありがたい事です。 なるほど。課題は「消化」にありますかな。 焼き肉食べ放題みたいなポエム書いてる年でもないしな・・と反省しつつ。 ・黒髪さん 正直言いまして、黒髪さんのコメントの方が詩的で面白いんじゃないかなと思ったのですね。 作品よりコメントの方が秀逸、これも業界あるあるでしょう。ふむ。 ・森石 州未州さん 詩人、森石州未州を考える。森石は作家よりではなく記者タイプの詩人か。抜きん出た審美眼は言うまでもなく、バランス感覚においても持ち前のセンスが発揮されている印象。 ところで、「州未州」の読みは「すみす」か。スミスさんだとすれば、日本で言うところの山田さんぐらいのポジションか。ならば、島崎藤村みたいなダブル苗字ってことになるが、なぜに州を2回採用したのか。うーん・・ ディスってないです。愛です (イエス)

2022-05-29

読み始めは闇に溺れた系(ヴジュアルバンドの歌詞とかの)かと思いましたが、読み進めるうちに引き込まれ、独特の世界観が楽しくなりました。 よくぞこんな韻さぐり当てたなあとか(上から目線ですいません)、感心してウーンとうなってしまいました。 最後まではっきりした輪郭はつかめませんでしたが、もはや暗号文の解読ごっことして十分楽しく読めました。 ゆらゆらからから、と、ロウソク切れた。ちょっとカタコトみたいな可愛さもあるかな、なんて思いました。とにかくユーモアに富んでいるし、言葉選びのセンスも絶妙です。 (mirror in | ni rorrim)

2022-05-17

死も生もただただ無機質にぽつんとたたずんでいて、まっさらに残酷で美しい。 (死は満ちて)

2022-05-17

くすぐったいぐらいシュールで唸ってしまった。 チャップリンの『キッド』って映画をふと思い出しました。でも食事シーンは『クレイマー、クレイマー』かな。 日々の疲弊感がありありと伝わるが、絶望も一周まわって突っ切ってしまったような、そんなたくましくさがこの作品にはある。このメンタリティが痛快。 >床に抜け毛と平方根 この辺とか、どストレートな投げ技がにくいですね。 あと、タイトルはキューピー3分間ばりの男メシと。違ったかな。んん (死ぬまえに君よ 先生とキューピーのコラボレーション、修悦体にて)

2022-05-13

宮田さん、コメントありがとうございます。 ええと、宮田さん。私には掴みきれませんでした。フランス映画の冒頭シーンみたいでわなわなしました。ただ、切なエモい余韻だけが残ります。 ひょっとするとこれは言葉ではなくため息なのだろうか。もしくはフランス語の鼻母音かもしれない。 (ジャズ)

2022-05-13

コメントありがとうございます。 加部正義さん、ググりました。GSは有名なカバー曲ぐらいしかなじみがなくて。なるほど勉強になります。 ジャズにおいてメロディーの働きはどのくらい重要か。 うーん。まず、ジャズ単体で考えた結果、個人的にはジャズをぬらりひょんにしたらいろいろ腑におちたんですよね。 いるのかいないのかわからなくて、人の心に深く刻まれない、長くとどまらない「気配」です。実は誰にも見えていないという奴。 そこで、今回ジャズならばメロディーをたどらせてはいけなかったんじゃないのかなんて思ってしまうわけです。整合性とかフラグ回収とか構成なんかも必要ないんじゃないのかって。どちみち自分はまだまだ勉強不足のド素人ってことに変わりはないのですが・・ 作品にするなら、とにかくジャズにまつわる多くの表現に触れるなどしてもっともっと見識を深めないといけないなって思いました。 (ジャズ)

2022-05-11

ぬいぐるみって「自虐」のニュアンスを含んでませんか。 ぬいぐるみは体じゅうに縫合手術跡があるじゃないですか、フランケンシュタインの額の傷痕みたいな(こういうやつ→┼┼┼┼┼ )。 ぬいぐるみが本来持つ幼児性やあどけなさというイメージ、これによってダークさも一層すごみを増すんですが、どうにもリストカットを彷彿させたりととにかくぬいぐるみにはメンヘラアイテム感漂うので扱うのは結構難しい気がします。 個人的な印象としては、怪しげなサプリメントと酒でキメてラップ炸裂という、大人の怖い童謡です。 (君らしょせんヌイグルミだからサ)

2022-05-09

コメントありがとうございます。サビ終直前という限定的なタイミング設定が味でしょうか。 ぎちぎちパチンコ玉の奇跡的な調和はジャズでしょうか。さらに、女もジャズみたいな生き物でしょうか。 (ジャズ)

2022-05-09

怖い童謡みたいでした。ちょっと前に流行ったプチブライスとか想像しました。ぬいぐるみってより人形ですが (君らしょせんヌイグルミだからサ)

2022-05-08