ちくわ詩編① - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

エセ詩人

いでよ、エセ詩人!

コトダマ とはよく言ったものだ。 ハキダセ と 男は言う。 おまえは誰だ? わたしは何者だ?   

湯煙

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

ちくわ詩編①    

「とりあえず・・・」 深夜のファミレスで席に着くと おしぼりの変わりにちくわが来た 「とりあえずちくわでも揉んでおけ」 と言うことなのかな? 「キャンプにて」 寝袋と思ったらちくわだった 朝方、足がでていて寒い 「俺と犬襲撃事件」 犬に服を着せる人がいるが 俺はちくわを着せてみた すると散歩の途中 ノラ猫たちに襲われた 犬はちくわごと噛みつかれ 犬を守ろうとした俺は引っ掻かれ そのあと俺と身ぐるみ剥がされた犬は 泣きながら家に帰った 「飛び込む世界」 死を求め 体を線路上に投げたら 電車ではなく ちくわに跳ねられた いや ハマった ちくわは僕を挟んだまま さらに加速する 音を超え 光も超えた頃 僕は母の子宮から 世界に飛び込んだ時を思い出した 「愛とは」 ちくびだと思ったら ちくわだった それがどうした! きみを愛してる!


ちくわ詩編① ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 13
P V 数 : 1084.2
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2018-05-13
コメント日時 2018-06-28
項目全期間(2024/05/11現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1084.2
2024/05/11 13時44分45秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

ちくわ詩編① コメントセクション

コメント数(13)
西村卯月
(2018-05-13)

植草さん、こんばんは。主体の人生のあらゆる場面に影を落とす、ちくわとは何だったのか―。私には呪いのようにも、何かトホホな業のようにも感じられました。描かれる各場面には特に繋がりもなく、一見ナンセンスのようでありながら、実は「それは人生のごく些細なことから重大な場面まで、あなたに影響しているのだよ」というメッセージとも受け取れます。考えすぎでしょうか? ちくわに邪魔され、自死すらままならない主体。最後には「ええい、もういい!」とちくわまで含めて愛してしまうところが好きです!

0
渡辺八畳
(2018-05-14)

稲垣足穂のショートショートや鴨沢祐仁の漫画を思わせる、すこしメルヘンのはいったナンセンスだなと ナンセンスって好きか嫌いかがはっきり分かれるジャンルだなと。それはその人がナンセンス自体を好むかどうかもだし、ナンセンスが基本的に好きな人でも作品によっては評価が全然違ってくる ってのはナンセンスって基本的に作者のいたずらなんだよね。組み合わされることのないモノまた状況にたいしそれをくっつける無邪気な行い。それに対し賛同や共にふざけられるかが評価の分かれ目になる。 同一キーワードを幾度も使うということでは岡野康弘氏のこの詩もあてはまる。(https://www.youtube.com/watch?v=z5FoQ6uVMQ4t=72s)開けばわかるが、コメント欄にて私が相当辛辣に点数をつけている。2点は私の中で最低点数。 正直植草氏のこの詩に対しての評価もこうなりかけた。そうならなかったのは上記のメルヘンさを後から感じることができたからだ。そういった+αがないと、ナンセンスの評価は芳しくなくなるね。

0
社町 迅
(2018-05-14)

これはシュールギャグというものでしょうか。私、これ好きです。 ちくわって、字面も形も面白いですよね。

0
藤 一紀
(2018-05-14)

こんばんは。いきなりですが「キャンプにて」が一番好きです。 「ちくわ」を「ちくわでないもの」にすること。「これはちくわ」だと思っていることを、もっといえば既成の概念で凝り固まっている日常の意識を壊す爽快感があります。しかも理屈っぽくなく、一息に跳躍する運動が一行のなかに感じられます。そして、次の行は現実味がある。非現実と現実がたった二行で現れていて、名人の手品を見るようです。

0
トレーシーローズ
(2018-05-14)

チクワは所与のものでありながら 既に 加工品であり 入口にも出口にも無関心で いやはやなんとも 手に余るものですね

0
植草四郎
(2018-05-15)

皆様感想ありがとうございます。私にとって「ちくわ詩」はエンタメをやろう、ナンセンスをやろう、ユーモアやギャグをやろう、と言う意識もあるのですが、より詩の予定調和を乱したいと言うか、言葉や文章の持つ美しさや調和を認めながらそれを裏切りたい捻くれた気持ち、軽微な悪意がございます。私、この手のちくわ詩が100篇以上ございます。また機会がございましたらよろしくお願いいたします。

0
asakurasoso
(2018-05-16)

ちくわの情景が浮かんで、読みながらクスッと笑ってしまいました。 「キャンプにて」の足が出ていて寒いところは特に。 とにかく読んでいて面白く、ちくわ詩をもっと読みたくなりました。 意外なものと組み合わせるのはシュルレアリスムのようで、例が正しいか心もとないですが、ロートレアモンの「解剖台上のミシンと傘の偶然の出会い」を思い出しました。

0
植草四郎
(2018-05-16)

感想ありがとうございます!「キャンプにて」好評でありがたいです。私は自作のちくわ詩についてシュルレアリスム的というよりマジックリアリズム的といいますか、よりフィクションなものと考えております。などと言いましたが、そこらへん詳しくないので余計なことを申しました(汗)繰り返しになりますが感想ありがとうございます。

0
三浦果実
(2018-05-17)

ちくはとブラックジョークを混ぜ合わせたとてもコンパクトにまとめられた作品だと思います。でも、もしよろしければ、差支えなければ、植草さんの極個人的な悲しい気持ちなんかが表現される作品なんかも読んでみたいなあ、なんて思います。 投稿有難う御座います。

0
asakurasoso
(2018-05-17)

植草様 お返事ありがとうございます。異化効果ということでシュルレアリスムが最初に思い浮かびましたが、マジックリアリズム的に書かれたということで納得しました。次回のちくわ詩、その他の詩も楽しみにしています。

0
二条千河
(2018-05-22)

個々で読んでも楽しいのですが、総体として見ると、画の上手い芸人のフリップ芸(あるいは大喜利の回答)のようなウィットを感じました。 100篇以上もあるというちくわ詩、もっと見てみたい気がします。 そればかりだと、ちくわ詩人と呼ばれるようになってしまうかもしれませんが…。

0
植草四郎
(2018-05-30)

感想ありがとうございます!私は朗読活動もしているのですが、そのなかですでに「ちくわ詩人」と呼ばれております。「ちくわ詩人」というキャラクターを利用しながら、それのみに囚われず、徐々に活動・表現の領域を広げていきたいと思っております。

0
こうだたけみ
(2018-06-28)

おもしろかったです。 「ちくわ詩人」ってすごいな。 ますますのご活躍をお祈りしております。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1