B-REVIEWに参加してみよう
生きる
声なき声を拾いたいと思ったことはあるか
わたしは、ある。 あなたの胸を叩き 何故なのかと問いただしたい そう呼び止められた時 わたしは何と答えられるだろうか。 静かにだが確かにこの詩からは 張りつめた足音が聴こえる
天皇陛下万歳
知的破産者及び愚昧界の金字塔
平成天皇と存命中に呼び不敬を極め、大正・令和を外す選別賛美。明治から平成まで乱暴に万歳する時代錯誤と挑発精神が光る奇作。
大人用おむつの中で
好きです。
切れのいい、知性あふれる現代詩だと思いました。
ことば
ことばという幻想
純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。
大人用おむつの中で
すごい
これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。
体験記『呆気ない宣告』
それはあなたの現実かもしれない。
大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。
世界は自由だ━不死━
わかるということ
あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?
ふたつの鐘がなるころは
鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!
運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。
檻
良い
シンプルに好き
パパの日曜日
パパの日曜日
いい
終着点
生きる、その先に死地はない!
美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!
九月の終わりを生きる
呼び覚ます声
夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。
こっちにおいで
たれかある
たそがれに たれかある さくらのかおりがする
喘息の少年の世界
酔おう。この言葉に。
正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!
誰かがドアをノックしたから
久しぶりにビーレビ来たんだけどさ
この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。
あなたへ
最高です^ ^ありがとうございます!
この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。
檻
これ大好き♡
読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。
アオゾラの約束
憧れ
こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。
冬の手紙
居場所をありがとう。
暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。